たわむれ 2023/10/28 15:05

バトルファックRPG『サキュバス・ランナウェイ』攻略情報2

第二階層『氷結回廊』

ボス ビャクヤ
弱点 キス

【攻略のポイント】
穴に落ちた後、やや狭い通路で夢魔と向き合うことになりますが、直線の道なので見た目より簡単にかわして進むことができます。戦いを避け、直線で複数の夢魔を一気に抜き去るテクニックは今後も結構役に立ちます。

この階層の夢魔は第一階層の夢魔より攻撃力が高いので、固定シンボルの夢魔と戦う時は、スキル『バインド』で片方の動きを封じた方がいいでしょう。この戦法は、今後敵がどれだけ強くなっても最後まで使えます。

ボスのビャクヤは一度だけこちらの動きを封じる技を使いますが、動けない時間は短いので、HPが多めの状態を保っておけばそれほど脅威ではありません。装備とステータスアップアイテムをすべて回収していれば、12レベルくらいでも撃破できるでしょう。

【ゲームを快適に進めるためのtips】

このtipsはもう少し進めば本編でも出てきますが、
知ると知らないでは大違いなので一応ここに書き記しておきます。

・F5キーでリセット。

・決定キーを押し続けると台詞やエフェクトが高速化。

・アイテム欄『大事なもの』で敗北イベントのONOFF変更。

・敗北して、フロアのスタート地点に戻されるとき、
 同じマップならば、イかせた夢魔は復活しません。
 なので、難所も何度か繰り返すと突破できます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索