投稿記事

新作の記事 (8)

C104サークル参加します!

夏コミ当選しました!!!

2日目です!!
サークル名:えるりんご
スペース:西き21b

新刊について

あれ、このサークルカットのキャラ……なんか見たことあるぞ……?
という方は
だいぶ、えるりんご古参ですね。

2017年の冬コミでリリースしたオリジナル読切漫画「魔王、エロ漫画を描く。」の
魔王(上)と雫(下)です。

うっわ懐かしーって思いながら描いてました笑

で、今回は
「魔王、エロ漫画を描く。」のノベルゲームを出します!

あ、漫画版を読んでなくても大丈夫です。
むしろ、漫画版を読んでいる方のほうが少ないでしょう……汗

内容は、漫画版をベースにして、追加要素もりもりにしています。
漫画版を読んでも読んでなくても楽しめる作りにしていますので、ご安心ください!!

漫画版は、残念ながら手元に在庫がないので
近日中にDL版を出します。
(リリースしましたらCi-enでお知らせしますね!)

詳しい内容は・・・
あんまり一気に書くと混乱すると思うので
また後日描こうかな!!

↓ゲームの特設ページはこちら


・・・少年キャラを期待してた方はごめんなさいね。
雫は女の子だから・・・
次の新刊は少年キャラの予定だから、またその時によろしくね・・・

【C103新刊サンプル】Eruringo BGM CollectionVol.1/Vol.2

C103サークル参加します!の記事にあった
「夏の終わりの雨上がり」「ぽんぽんランド」サントラCD(Vol.1、Vol.2)のサンプルです。

正式名称は
・Eruringo BGM Collection Vol.1
・Eruringo BGM Collection Vol.2
になります。

曲名だけ並べてもぱっとしないと思うので
「この曲だけほしいんや・・・」という方のために
各曲のサンプルを用意しました。
ゲームプレイ中はおそらく冒頭しかきいてないだろうという想定で
曲を判別できるレベルの長さにしてあります。

曲名に関して
曲の初出が「夏の終わりの雨上がり」なので
「夏の終わりの雨上がり」基準でつけています。

以下の丸がついているものは、実際にゲームで使用されている曲になります。
:夏の終わりの雨上がり
:ぽんぽんランド
どのゲームでどの曲が使用されているのか?の判別にどうぞ。


Eruringo BGM Collection Vol.1

  1. 夏の終わりの雨上がり
  2. キラキラ
  3. 達也のテーマ
  4. キリン(Piano Version)
  5. 琉太のテーマ
  6. 不穏
  7. 冬馬のテーマ
  8. 悲劇
  9. クラッシャー
  10. お化け屋敷

Eruringo BGM Collection Vol.2

  1. わくわく
  2. 焦り
  3. 遊園地
  4. 恋の予感
  5. キリン(Anger Version)
  6. 琉太のテーマ(Piano Version)
  7. 麗香のテーマ
  8. 冬馬のテーマ(Piano Version)
  9. 日常
  10. 達也のテーマ(Piano Version)
  11. 勇者のエンディング

C103サークル参加します!

冬コミ当選しました!!!

2日目です!!
サークル名:えるりんご
スペース:東R13a

新刊は3点です
・ぽんぽんランド設定資料集
・「夏の終わりの雨上がり」「ぽんぽんランド」サントラCD(Vol.1、Vol.2)

「夏の終わりの雨上がり」「ぽんぽんランド」は
同じ楽曲を使用しています。

サントラCDのサンプルはこちらから

「夏の終わりの雨上がり」に関しては
DLsiteにて半額セール中なので、予習したい方は是非どうぞー

「ぽんぽんランド」はブラウザ版で最後まで遊べます。
こちらからどうぞ(最後まで遊べます)

【ふりーむ】
https://www.freem.ne.jp/win/game/31718
【ノベルゲームコレクション】
https://novelgame.jp/games/show/8903


実は数日、ぎっくり首で寝込んでたのですが
今回の新刊の印刷物の入稿は11月末に終わらせています。
印刷所からも、印刷終わったから発送しとくわという旨の連絡も来ています。
「ぽんぽんランド設定資料集」は会場に直接搬入なので、当日にならないと会えないのですが
サントラのCDジャケットについては手元に届きました。
https://x.com/sashi21goo/status/1734552929624031503?s=20

新刊は出ます!!!
ご安心ください!!!


お知らせ

あと、突然の告知になってしまって申し訳ないのですが
Ci-enの有料プランを一時的に停止しました。
(削除した時点で誰も有料プランには入ってなかったので、被害者はいないと思うが・・・)

しばらくは無料プラン(フォロー)で応援していただけますと嬉しいです。

フォロワー以上限定無料

ぎっくり首について

無料

「ぽんぽんランド」ブラウザ版配信開始しました

「ぽんぽんランド」ブラウザ版が配信開始されました!

今年の夏コミで頒布したノベルゲーム「ぽんぽんランド」が
ふりーむとノベルゲームコレクションの2箇所で公開されています。
(内容はパッケージ版と同じです)

ふりーむ
https://www.freem.ne.jp/win/game/31718

ノベルゲームコレクション
https://novelgame.jp/games/show/8903

無料で最後までプレイできますので
ぜひプレイしてみてください!

冬コミでは、ぽんぽんランドの資料集・サントラCDを頒布予定です。
冬コミの予習にもどうぞ。

冬コミのスペースは以下になります
・コミケ2日目
・東2ホール 東R13a
・サークル名「えるりんご」

コミケのWebカタログも随時更新してきますので
ぜひお気に入り登録お願いします。
https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/18000318


第5回ビジュアルノベルオンリーお疲れ様でした。

無事に開催されてほんと良かったなと思います。
pictSQUAREの例の事件があったこともあり
果たして一般参加者の方はどれくらいくるんだろうか・・・
という不安もありましたが
とても多くの方が来場されたようで良かったです。

M.Mさんがぽんぽんランドを実況してくださいました。
さしみやけいも飛び入り参加しています。(思ったより声入ってなかったごめん)

レビューも書いてくださったので
ぜひプレイ後にご覧ください!
http://rallentando-rit.com/index_Game_ponpon.htm

ビジュアルノベルオンリーは第6回も開催されるそうです。
今後も期待ですね。

C102サークル参加します!

コミケ当選しました!!!

2日目です!!
サークル名:えるりんご
スペース:西い09b

新作はおなかノベルゲームです。
……いや、減量中なのにおなかのゲーム作るって何?矛盾してないか?
と思った方もいると思うので
これについて簡潔に言及すると

自分のおなか
→原稿する上で邪魔だから削ぎ落とす

他人のおなか
→癒されるのでOK

本当は大きなおなかが大好きなんです!!
なのに現実は(以下略)
というわけなので
「おなかは良いぞ」ゲームを作るしか……というところに行き着きました。

今回は神絵師養成所ほどダークじゃないです。
むしろ、ほのぼのギャグ寄りなので
神絵師養成所よりかは、気楽にプレイできるんじゃないかと思います。
雰囲気としては、夏の終わりの雨上がりに近いかもですね。
原点回帰したわけじゃないけど笑

「えー……??おなかは別に……」という方も
プレイ後には、おなかに対する印象が変わるかもしれません。
「もしかしたら、おなかも良いかもしれない」くらいに思っていただけると嬉しいなー

↓特設サイトはこちら!!

立ち絵は男しかいないですが
男同士の恋愛に発展する要素はありません。
(おなかに対する愛はあるけどね!!!)

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索