AI生成作品関連について

激震が走りましたね、べろれろで御座います。
「なんのこっちゃ?」な方の為にザックリ説明します。
更にそれ程関心の無い方に向けますと「今やってるゲーム制作には影響ないよ!」という内容をダラダラっと書きます。
本当に読まなくても良い内容なので、暇な方だけどうぞ。

『AI生成作品の販売停止』が発表されました

Dlsite様から、AIで作成された画像を使用している作品の取り扱いを一時停止する 旨が発表されました。
AI一部利用のノベル・ゲームは取り扱いを継続する ともあります。
しかし、AI生成作品AI一部利用作品の線引きが明確では無いので、AI一部利用作品も今後どうなるかはわかりません。


さて私こと、サークル『べろんちょtoれろんちょ』もゲームを制作中です。
そのゲームに登場するキャラクターは、自作イラストでは無く『Vroid Studio』で作ったものを加工したりして使っています。
自作イラストではありませんが『Vroid Studio』で作成したキャラクターの著作権を、一部ですが私は保有しています。
また『Vroid Studio』でも、キャラクター作成者の著作権の保有と商用利用(R18含む)も認められています。
  ※『Vroid』はピクシブ株式会社で商標登録されていますので、完全保有ではありません。


念の為Dlsite様に確認したところ 『Vroid Studio』での作成物はAI作成と異なる と返答も頂けました。


『Vroid Studio』以外にも、沢山の素材を使わせて頂いています。
商標利用が可能なものだけを使わせて頂いております。
素材にもAIで作成された物がありますが、著作権を考慮して一切使用していません。
ですので、『狩って!買って!CAT』の制作は継続して参ります。
幾分か完成が見えてきましたので、頑張ります。
これからもよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索