投稿記事

女の子の記事 (45)

Twinkle STARs 2024/03/04 18:20

魔法少女RPG(仮)開発日記 #9 | キャラ設定 主人公編

魔法少女RPG(仮) 開発日記その9


ラフ→清書

SDを描きました。
効果を別レイヤーにしてアニメーションにしたりとか、表情差分を作ったりとか色々考えましたが何するにも時間がネックになるので諦めました……。

こういうのワンポイントとかロゴとか、とにかくなんにでも使えるので毎作品ほんとに重宝しています。他の子のSDも描きたいけど無理かな……。


キャラクター設定公開 主人公編

そういえばやってなかったので何記事かに分けてキャラクター設定みたいなのをちょっとだけお見せしようと思います。


今作の主人公の唯華ちゃんです。



魔法を使う存在、魔法少女が世間一般に認知されている世界のなか、魔法を使う事が出来ない魔法少女もどきをやっているのがこの子。本来与えられる魔法少女としての名前はなく、勝手に「魔法少女ティアスイート」と名乗っています。


RPGではありますが、ティアスイートこと唯華ちゃんは敵にダメージを与えることができる魔法も、武器も何も持っていません。魔法少女への憧れと、困ってる人を助けたいブレない信念のみです!



もちろんこれはえっちなゲームなのでそんな女の子を放っておく敵はいません。
好き勝手されちゃうところもいっぱい作ってます。




それにそもそも唯華ちゃんも結構ピンクな感じです。が、
身体の成長に精神が追い付いてない感じを上手く表現したいなーと思って、過度にエロい言葉を使ったり、思考がいきすぎないようにはしてます。
テキストをお願いしてる方にも結構細かく注文をつけて困らせるくらいにはこだわってる部分なので、上手く感じ取ってもらえたら嬉しいですね。


ちなみに過去作同様服装差分とかも結構描いてます。ただ今作は他キャラも充実してるので流石にツンデレの時みたいに全振りはできませんでした……。


リリース日について

今作も先に発売予告を出してからリリース、という形を取りますが、いつになるのかは未定です。スケジュール通りにできたら4月には出せるかな?くらいの感じなので、そろそろ発売予告は出そうと思ってます。宣材作りからスタートしなきゃ。

ツクール製の作品がどこまで遊んでもらえるかが未知数なので少し怖いですが、平常心を保って引き続き頑張っていきます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Twinkle STARs 2024/02/28 18:14

魔法少女RPG(仮)開発日記 #8 | 戦闘画面のチラ見せ

魔法少女RPG(仮)開発 その8

相変わらずの牛歩進行ですが、グラフィックがある程度できてきたので戦闘パートの方の実装を進めています。

以前の記事でどこまでお話したか忘れましたが、今作は戦闘えっちがあります。
僕が遊んでいた他作者様のゲームだと戦闘時に拘束されるとHが始まる、みたいなのが多かったので、そういう感じのものを踏襲して作っています。
ただちょっと毛色は違うかも。

戦闘画面チラ見せ

ちょっとだけゲーム内画像をおとどけしちゃいます。
ちなみにまだ開発中のものです。ダミー画像が混ざってます。


立ち絵会話大好き人間なので、これを活かした戦闘方法になってます。

だいぶデフォルトのものから弄りました。左下のステータス表示も消そうかなとか専用のもの用意しようかなとか悩んだり。



えっち。この一枚だけで色々想像してみてくださいね。



チュートリアルみたいなのも作ったり。


結局こういう絵作ってる時が一番楽しいんですよね。



ざつだん

さっき描いたあたらしいの


スチルの量産に合わせて実装もがつがつやってるので楽しいです。
絵の練習最近あんまり出来てないし自分がもう一人ほしい・・・。



ここ1年くらいデスク周りの改造をしてました。
最初はデスクトップ1台にモニター1枚液タブ1枚のシンプル構成だったんですが、キーボードスライダーをつけたり、モニターを増やしたり、書見台を増やしたり、挙句pcの自作をしたりとこれ以上やることがないくらいにpc周辺を弄り散らかしました。
もともと使ってるデスクが小さいのもあって、もうモノが置けないです……。

次はメインモニタにモニターアームをつけてデスクのスペースを確保しようと画策してます。3/1から始まるアマゾンセールで安くなってたりしないかな、なんて。
そんなところで今回はおしまいです。ここまで見てくれてありがとうございました!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Twinkle STARs 2024/02/21 21:40

魔法少女RPG(仮)開発日記 #7| えっちな絵量産中につき

魔法少女RPG(仮)制作日記 その7

先週から量産体制に移りました。
一日一枚で週5枚ペース……今週はちょっと無理そうではあるんですけど、先週はしっかり5枚描けました。えらい。
以下描いたものの一部



ちら


いつもの ひとりえっち大好き侍。

絵より実装作業の方が圧倒的に時間食うので、さっさと描き切らなきゃなって思ってます。
がんばるぞ。
他特にかくこともないので短めで終わりです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Twinkle STARs 2024/02/11 14:25

魔法少女RPG(仮)開発日記 #6 | エンジンかかってきた!

魔法少女RPG(仮)開発日記 その6


こんなの作ったり


ウィンドウ作ったり


サブ表示みたいなのを作ったり


今週は色々やってました。UI系、CG2枚、装飾用のAPNG作り……とかもろもろ。
クリスタでアニメ作りをちょこっとやったので遊んだりも。


※今作に実装する要素ではありません

ガッツリ動かすならLive2D使うんですけど、こんな感じで紙芝居でいいならクリスタでぱぱっと作った方が楽みたいです。



あとようやく出来上がった戦闘システムの体験版みたいなのをメンバーに投げたりもしてました。まだお披露目はしませんが、なかなか面白い感じに仕上がったと思います。

来週はCG5枚が目標です。がんばるぞ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Twinkle STARs 2024/02/06 20:20

魔法少女RPG(仮)開発日記 #5 | いっぱいイラスト描くターン

魔法少女RPG(仮)開発日記 その5

一点お知らせというか内部的な話にはなりますが、デザイナーオンリーの制作体制から一人加えての制作に変更になりました。
あまりにも絵以外で詰まっていた状態だったので非常に助かっています……。

僕こと干しガラスはこの関係でグラフィック作業に集中できるようになったので、今は頑張ってイラストを量産しています。描きたいものが沢山あったんや。



戦闘時のカットイン演出みたいなもの

他にも戦闘時のCGだったり非戦闘時のCGだったり、未公開のスチルもだんだん揃ってきてます。ここ数か月牛歩もいいところでしたが、こうやって現物が出来上がってくると途端に進捗を感じられるようになりますね。
ちなみに以前は制作に3Dを使用していましたが、技術の進歩(当社比)もあって今は使ってません。そっちの方が早いし動きが固くならないし。



雑談

絵トークです。


最近ようやくクロッキーの効果を感じられるようになってきました。ジェスチャードローイングってものを毎日やってるんですが、人間に限らず動きを描く上で大事なことを学べますね。

印象的だったのは、「頭を描く」、「腕を描く」みたいな「名詞」を描こうとするんじゃなくて、「ピンと伸びている」「丸まっている」みたいな「動詞」を描くのを意識することでした。
見たままをそのまま描くんじゃなくて、感じた印象を線に乗せる……みたいな、最初は意味がわからなかったんですが、これが日を跨ぐにつれ理解できるようになってくるんですね。

クロッキーの1分2分の間に「腕は肘があってここに筋肉がついてて……」ってやってるともうほんとにそれしか考えられないですし、細部だけに集中しちゃって全体のバランスとか何も意識出来ないんですよ。
でも「ここピンと伸びてるから強い線で直線を描こう、ここは逆に印象を弱くしよう」みたいな、印象から線を作り始めると自然にバランスはとれますし、筋肉とか骨とか超適当なのに見栄えも断然こっちの方がいいんです。描くスピードも早い。

結局人間細かいところはそこまで見てなくて、全体の印象の方が大事なんだなって、多分絵を描く上での真理みたいなものまでまるっと学べました。今後の制作にも活かせたらいいな。

では今回はこのあたりで。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索