UnholY CreatioN 2020/08/12 16:05

はたはたさんの夏休み

家族サービスで2泊3日でキャンプに行ってきました。
そんなわけで、今週は報告できるような進捗がありませんでしたので、趣旨を変えて「はたはたさんの夏休み」をご紹介してみようかなーと思います。

…あ、興味ありませんよね。そんな方はスルーしてください。


今回はお友達家族がキャンプに興味を持ち、キャンプセット一式を購入したとのことでしたので一緒に行くことに。…生来のボッチ属性の私としては「気を使ってしまいゆっくりできなくなるなぁ…」と思いながら、これはこれで楽しいものと気持ちを切り替えいざ出発。

今回はFF15メシ作ると決めていたので、簡単に出来て食べたことが無いようなものをチョイス。食事を作る機会は1日目夕、2日目朝夕、3日目朝しかなく、その中でFF15再現メシを作れるのは夕飯2回のどちらかということに(嫁さんは嫁さんで作りたいものがあったので)


今回はゲーム内でもよく見るケニーズサーモン(イグニスのキャンプ飯ではケニーズデリバリー)を選択。見た感じ塩コショウを振った鮭の切り身にとろけるチーズを乗せ、オーブンするみたいなお手軽料理っぽい。原作のような切り身はスーパーに売っていないので、よくある切り身を2パック買い、また、オーブンもないのでスキレットにふたをして蒸し焼きにした後、トーチで表面をあぶってみました。玉ねぎは元ネタでは含まれていないのですが、「入れてもまあ間違いないでしょ」ということで投入。

それでは実食…んん!?簡単な割に予想以上に旨いぞこれ!?骨は事前に取ってあったので臭みもほとんど無く(鮭の臭みは骨からよく出るらしい)食べやすい。
甘塩の鮭にチーズの塩味がいい感じで調和し、若干濃い味ながら十分許容範囲。実際旨い。
これは家でもたまに作りたくなる料理ですね。

いつもの年ですとキャンプ場内の施設で遊ばせながらゆったり過ごすのですが、新型コロナと豪雨災害の影響でプールと魚釣りが出来なくなってしまったので2日目は外の観光施設に。


野生を忘れ、人間に媚を売ることで餌にありつく熊を見て「ヴェラネキルートに入った調教済みのマリアンネさんはこんな感じだろうなぁ…」などと隣の家族には絶対知られたくないようなことを考えつつ、熊用ビスケットをお気に入りの子にひたすら投げつけていました。(拝むような感じでねだってくるんですよねぇ…かわええ( ˘ω˘ )


観光施設から帰ってからは雨が本降りになってしまったのでほとんどの時間をタープの下で本を読みながら過ごし、温泉につかったりしながら明日の撤収の段取りをぼんやりと考えたりしていました。
辺りが真っ暗になった後、何も考えず焚火を眺める時間がたまらなく好きです。これがあるからキャンプがやめられない。

撤収時はなんとか雨も上がり、友達家族とは現地解散ということで今年の夏休みが終わってしまったのでした。

今回は各所でがけ崩れによる片道通行が発生しており、ナビに迂回ルートをいくつか提案されたので行きとは違うルートを選択。


そこで2つの運命的な出会いがありました。一つは立ち寄った小さな道の駅で手作りカッティングボードを発見。うーん、カッコいい。安かったのですが若干作りが甘いところがありましたので、サンドペーパーで表面を磨いた後ひたすら亜麻仁油で表面をコーティングしております。コーティングが完了したら食卓に置いてパンなどをカットするのにいいかもしれません。


もう一つは先ほどの道の駅の食堂が閉鎖中だったため、出た後にたまたま見かけて入ったお蕎麦屋さん。
…うおおおお…これが本物の手打ちそば…何というコシ、純粋に旨い。中の瀬さん、飛騨清美に行った際は是非お立ち寄りくださいませ。

とまあ、こんな夏休みを満喫しておりました。今はゴーストオブツシマ…を買おうと思ったら売り切れだったので代わりに買った聖剣伝説3を楽しみながら、本を読んだりドットを打ったりしております。

今週後半から制作を再開していくことにします。頑張ります…!!!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索