desu[DHM] 2024/06/01 00:01

【中間報告】Survivors of Temptation #1

いつも大変お世話になっております。
サークルDHMのdesuです。

雑記

味噌汁

好きな味噌汁の具発表ドラゴン
1:白菜
2:チンゲン菜
3:溶き卵

ジム

ジム通いの習慣が身に付き、ここ3ヶ月の間、最低でも週に1回は通うようになりました。良い習慣は何とか維持していきたいですね。交友関係のあるトレーニー達の使用重量がえげつなく、驚くばかりのこの頃です。ジムに行くたびに使用重量を記録しておりますが、日々成長を感じられて正直楽しいです。おベンチプレスについては、2ヶ月ぐらい掛かりましたが、ようやく自分の体重を持ち上げられる程度になりました。おベンチプレスのMAXが100kgになったら報告します。

早くタイラント(Mr.X)になりたいですね😊

For viewers outside Japan

To put pressure on myself and keep myself on my toes, I am considering creating paid plans and periodically distributing trial versions in the future. However, recent credit card regulations are hindering my activities on Ci-en.
The logical step would be to resume my activities on Patreon, but Patreon also has unclear regulations, so I'm thinking of launching a Subscribestar account.

To be honest, I am completely unaware of the situation surrounding such services outside of Japan. If you have any recommendations, please let me know.

On a totally unrelated note, I like https://itch.io/.



Survivors of Temptation - 開発ログ #1

改めて

今回の企画、ポシャらない感覚があるので正式に開発の開始を告知します。
(↑こういう事を言うとポシャる)

タイトル

洞窟で瞑想をしていたら天啓が降りて新規プロジェクトのタイトルが決まりました。

Survivors of Temptation
これに加えて、副題として日本語タイトルを付ける予定です。(まだ考えていない)

「Monsters'n Girls」みたいな、パッと見でなんと読むのか判らないようなタイトルは避けたかったのです。

基礎部分の実装

基礎部分のシステムの組み直しと新規実装を行っていました。

というのも、内部の実装が開発後半で大きな障害となりそうな設計になってしまったためです。むにフェスで試遊台を用意するために、非常に急いで実装を行った結果、このような状況に陥ってしまいました。

具体的には、「if - else が多数存在する」といったコードレベルの問題というよりは、"神クラスの発生"、"密結合の激化"、"ロジックとUIの癒着" といった設計上の問題が発生していました。
プログラムの話を本記事に書いても仕方ないので割愛しますが、とにかく開発は進んでいます。

ドット絵

一生システムを組んでいるため、殆ど描けていません。

ストーリー/ 設定

何も考えてません。どうすんのこれ?

音楽

秘密です。

フォロワー以上限定無料

申し訳程度の進捗動画

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索