投稿記事

琥梟週報の記事 (60)

AMBER OWL 2023/07/31 19:47

琥梟週報 第50号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

暑い
今年の夏は特に暑いですね…。よく晴れた日中はまさに殺人的な暑さ。
朝晩も気温が下がらず寝苦しいことこの上ない。
皆様も熱中症脱水にはぜひご注意くださいませ。

さて、今回は記念すべき第50回目の記事。
内容は近況報告。絵は少しだけ。いつも通りですね。

今月もたくさんのご支援ありがとうございました。
皆様のご支援には非常に助けられております。
本当にありがとうございます。

というわけで、今月号開始!





近況報告

今までなにして生きとったんやワレェというお話。




コミッションドット絵作成

コミッション分のドット絵を作成してました。
今月は2件の納品を完了。+現在3件目を作業中。
リクエストありがとうございました!

1件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1680326021701332992
https://twitter.com/RM_TSS/status/1680326291407634433
ご依頼者様のオリジナルキャラ。たぶん。
爆乳ネクロマンサーおねいさん爆乳剣士おねーちゃん。グヘヘ

静止画だけなので制作にさほど時間もかからないと踏んでいたのですが、
いろいろ遭って思ったよりはるかに時間がかかってしまいました…。
ドット絵を打つの自体も久しぶりとなってしまい、実質リハビリに。

リハビリゆえに新たなことへの挑戦が出来ませんでしたが、
その分、考えながら自分の出来る表現を整理して打つことができたので、その点は良しとしておきましょう…。
おっぱいも打てたので全て良し!


2件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1684285572154785793
こちらもご依頼者様のオリジナルキャラ。

オリキャラというよりはアバターに近いのかも?
四本腕のドラゴンボーイ。
腕が4本あるということが手をたくさん描けるということです。良いですねぇ!

久々に筋肉盛り盛りな男性キャラを描いた気がします。筋肉は良いよな
『魔道士』として風魔法を使っているポーズ…のはずがなんか気功砲みたいな感じになっちゃいましたね…。筋肉に引っ張られている。

エフェクトと透けた腰布の部分でちょっと挑戦してみましたが、個人的には上手くいったので満足。
クライアント様からのご反応も上々でなによりでした。


3件目

現在作業中です。
ちょっとだけチラ見せ。

ラフ作成まで完了し、現在ドット打ちの作業を行っています。
明日か明後日くらいには完了する…はず。



今月中に3件納品が目標でしたが、間に合わず2件納品にとどまりました。
ただまあ3件目もほとんど完成寸前という状態ですので、
なにごとも無ければ最後1件の納品も来月11日の締め切りまでには間に合うはずです。
フラグを立てているわけではないです。間に合わせます。




ドット絵メイキング記事作成

今月は0記事は?
Uber配達のスキマ時間で記事原稿を書いているのですが、今月は配達が絶好調繁忙期だったためスキマ時間が無く、ほとんど原稿を書き進めることが出来ませんでした…。。

負債はこれにて3月分・4月分・5月分・6月分・7月分と-5記事に。マズイネ…
7月分の#17は予定地のみこちらに記事を立てております。
ご支援いただいている皆さまには本当に申し訳ない…。




お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。
夏本番の猛暑日が続きましたので、今月はガッツリ稼がせていただきました。

やっぱり真夏のUber配達は儲かります。
特に今年は7月中旬から猛暑日・酷暑日が続いたため配達需要が急増。
ピークタイムなら1時間に4件5件ほどの配達をこなすこととなり、配達報酬は瞬間的な時給換算では2000円~3000円ほどに伸びてくれました。ウヘヘ

ただし猛暑だけあって、連続稼働できるのはせいぜい6時間が限界
真夏の激烈太陽光線&アスファルトの照り返しで両面グリルされながら自転車漕いでいると体力がゴリゴリと削られます。
スリップダメージを食らうゲームキャラみたいな気分になれますね…。たぶん俺の頭上には数秒ごとに被ダメ値が出ている。
配達途中に倒れてもアカンので適宜休憩を挟みまして。
総合的な時給では結局1500円程度に落ち着きました。

あと日焼けもヤババ。
半袖服で配達稼働してますので、腕が真っ黒に焼けるのは例年通り。
しかし、今年は日焼けの度合いがひどく、軽度の火傷になったようで水ぶくれがポツポツと出来てしまいました。
痛みとかは無いんですが、見た目がちょっと気持ち悪い。
なんらかで対策しとかないとマズいですね…。

なんやかんやありましたがたっぷり稼がせてもらいましたので、今月の銀行預金残高は少々のプラス。やったぜ。
ただプラスと言ってもレッドゾーンを脱するほどのプラスにはならず。
来月の稼ぎでなんとかレッドゾーンは脱したいですね…。




今後

さて、今後の予定について。


まずはUberの配達
いよいよ夏本番。夏休みと盆がやってきます。
今月の稼ぎの良さから、頑張れば頑張るだけモリモリ稼げるはず。

ただし、Skebの締め切りが迫ってますのでそちらを優先。
月中盤から後半あたりでガッツリ稼がせていただこうと思います。
豪雨と台風だけは来ないでください。


Skebリクエスト分のドット絵制作
再送いただいたリクエストは残り2件、納品締切期限は8月11日
うち1件は完成間際なので、締め切りにはなんとか間に合うはず。
といってもクライアント様を長らくお待たせしてしまっておりますので、出来るだけ早く完成させて納品しようと思います。

それと現在受けているリクエストを全件納品した後について。
昨年12月に募集した際お送りいただいたリクエストのうち、スケジュール都合でキャンセルとさせていただいたリクエストについて、順次再送要請 を行おうと思っています。
一度頂いたリクエストにケジメをつけて、クライアント様にスジを通しておかなければ次へ進めません。
スケジュールに無理のない程度に数件ずつ再送要請していくつもりです。
といっても、クライアント様から再送いただけるかどうかもわかりませんので、このあたりは曖昧な感じで。


メイキング記事
3月分「#13」だけは書いておかねばなりますまい。
これ以上負債を増やすわけにはいきません。

負債となっているのは4月分・5月分・6月分・7月分+来月8月分も書かねばならんわけですが、来月中にとなると無理そうですね…。
できれば「#14」も書きたいところですが、月後半に配達稼働に注力する分難しいかもしれません…。

とにかく、負債を増やすことだけはなんとかして避けます…。





今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2023/05/31 19:49

琥梟週報 第48号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

今月は雨の週末がやたら多かったような気がします。
気温と湿度がさほど高くもなかったので、まだ快適な方ではありましたが、これから梅雨に入ってジメジメ蒸し蒸しになっていくんだろうなぁ…と考えると少々憂鬱。

さて、今回も近況報告的な記事でございます。
進捗はマジでなにもないです。

今月もたくさんのご支援ありがとうございました。
皆様のご支援には非常に助けられております。
本当にありがとうございます。

というわけで、今月号開始!





近況報告

今までなにして生きてました?というお話。




コミッションドット絵作成

コミッション分のドット絵を作成…できませんでした
詳しくは後述しますが、生活費捻出のためUber配達稼働に時間を持っていかれてほとんどなにも出来ず…。

サボっていたわけではないんですよ!信じて!
……という言い訳のために現状出来てるラフ画を出しておきます…。


あとはドット絵で打つための準備として装備品を簡易モデルでモデリングしたり。

と、ここまでしか作業は進みませんでした。
肝心のドット打ちは一切出来てません…。つらい。



今月は最低でも1件納品を目標としていたのですが、残念ながら目標未達。
納品期限の締切までにはまだ余裕がありますが、クライアントを長らくお待たせしてしまっていることに変わりありませんので、急がねばなりませんね…。
来月こそはなんとか作業時間を捻出して頑張ります…。



ドット絵メイキング記事作成

今月も0記事です。本当に申し訳ない。
原因はこれまたUber配達稼働に時間を持っていかれてしまったため。

なんとか配達の待機時間や合間の時間を使って2月分の「#12」 の記事を書いていたのですが、いかんせん時間が足らず、現時点で半分~1/3程度までしか書き進めることが出来ておりません…。
なんとか今週末までには「#12」を完成させて公開できるように頑張ります。

2月分・3月分・4月分・5月分と書けてないので現在-4記事 の負債。
5月分の#15は予定地のみこちらに記事を立てております。

ご支援いただいている皆さまには重ね重ね申し訳なく思っております…。
どうにかして時間を作って記事書いていきます…。




お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。
預金残高に余裕を産むべく、出来る限り配達稼働に出てました。
が、思ったようには稼げない…どころか生活費すら危うくなったので作業時間を潰してでも稼働するハメになってしまいました…。

月前半、ゴールデンウィーク中に稼働日を増やして稼ぐはずだったのですが、
今年のゴールデンウィークはアホほど儲かりませんでした
時給にしておよそ300円~800円程度。クソですね…。
ちなみに2021年のゴールデンウィークは時給1000~2000円ほど出てましたね…。

このGW不発分の収入を補填するため、月中と月後半は配達稼働日をドッサリ増加。
週末に強い雨が降ってくれたおかげでなんとか取り戻せました。

しかし、強い雨でベシャクソに濡れた装備、手入れを怠るとやべえ激臭を放ち始めたりカビが生えて駄目になっちゃったりします。(1敗)
食料品を運ぶ人間がそれではアカンので、強雨の配達稼働当日と翌日には念入りな清掃と十分な乾燥をせねばなりません。
増量した配達稼働日が半分くらい強雨だったため、稼働日と翌日にこの装備手入れの手間が発生。結果、作業時間がほぼすべて潰れてしまいました…。



結局収入額は取り戻し切れず、今月はほんの少し赤字
先月が「首半分くらい取れてる」まで回復しましたが、今月はちょっと首が外れかけてます
来月なんとか耐えなければ…。





今後

さて、今後の予定について。

まずはUberの配達
梅雨入り、かつ気温湿度の上昇に伴い配達需要が増加し稼げるものと見ています。
今月発生した少々の赤字を取り戻し預金残高に余裕を産まねばなりませんので、出来うる限りは配達稼働へ出るつもりです。
しかし、強雨のなか稼働を強行すると時間が消滅することが今月判明しましたので、天候を見つつ適宜予定を組み替えていきましょう。
それと台風が来ると安全のためUberの注文・配達システムが停止し収入がゼロになってしまうので、台風だけは来ないでくださいと天に祈ってます。

それとSkebリクエスト分のドット絵制作
再送いただいたリクエストは残り4件、納品締切期限は8月11日
ペース的には来月中に2件納品しておかねばマズい状況です。
上記のとおり、1件分はラフと装備3Dモデルの作成が終わっているので、月前半にはこの1件分をささっと制作して納品、月後半にもう1件分を制作・納品しておきたいところ。

そしてメイキング記事
2月分「#12」を今週末までになんとか仕上げて公開する予定です。
また負債となっている3月分「#13」4月分「#14」5月分「#15」+来月6月分「#16」も書かねばなりません。
来月の一ヶ月間で全て書き切るのは無理ですが、2記事はどうにか頑張って書きます…。





今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。



 

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2023/04/30 22:34

琥梟週報 第47号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

ゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしでしょう?RMは仕事です
天気の良い日に外で深呼吸してみると新緑特有の良い匂い。とても快適ですね。
まあここからどんどん気温と湿気が上がって「日本の梅雨」そして「日本の夏」が襲来するわけですが…。

さて、今回も近況報告的な記事でございます。
ゲーム制作的な進捗は無し、絵はほんの少しだけ。

今月もたくさんのご支援ありがとうございました。
皆様のご支援には非常に助けられております。
ご支援がなかったら今月もマジでヤバかった
本当にありがとうございます。


というわけで、今月号開始!





近況報告

今までなにして生きてました?というお話。




コミッションドット絵作成

コミッション分のドット絵を作成しておりました。
今月は2件納品。
リクエストありがとうございました!



1件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1643429116153323521

ご依頼者様のオリジナルキャラでございます。
爆乳くノ一! グヘヘ

本来Skebのリクエストではアニメーションは承ってないです。
が、今回は1キャラ分の金額としては非常に高額でご依頼いただきましたので、おまけとしてアニメーションもおつけしておきました。
まあほぼアニメーションがメインみたいになってますけど

おっぱいにポニテにスカーフに腰のリボン…
揺れもの揺れものアンド揺れもの
揺らすのは楽しいのでそれは良いんですが、制作時間としては想定していたよりも時間がかかってしまいました…。



2件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1652434346740166657

こちらもご依頼者様のオリジナルキャラ。


褐色爆乳! グエッヘッヘッヘッヘ

アニメーションの理由は同上。
RMのSkebはアニメーション作りませんが、金額次第でアニメーションが付きます。

正直に申し上げると結構な難産でした。エフェクトとかね…。
詳しいところはいずれ書くであろうメイキング記事にて。



今月中に2件納品することを目標としていたので、目標通り間に合った!…わけではないです。
2件目はSkeb内で設定された納品締切期限に間に合わせることができませんでした…。
クライアント様よりリクエストを再送いただくことで、なんとか納品することが出来た形です。
大変ご迷惑をおかけいたしました…。

昨年末に承認したリクエストのうち、5件が納品締切期限に間に合わず、自動キャンセルとなってしまい。
再送要請をお送りしたところ、幸いにも5件すべてクライアント様からご応答とリクエスト再送をいただきました。
ご迷惑とお手数をおかけしましたことをお詫びするとともに、再送いただいたことに感謝いたします。

再送分の納品締切期限がかなり長いので(3ヶ月ある)、流石に再遅刻ということは無いと思いますが、
できるだけ早く納品できるように努めます…。




ドット絵メイキング記事作成

今月は0記事です。本当に申し訳ない。
2月分・3月分・4月分と書けてないので現在-3記事 の負債。
4月分の#14は予定地のみこちらに記事を立てております。

ご支援いただいている皆さまには本当に申し訳ありません…。
今月も記事執筆のための全く時間が取れませんでした…。
来月以降なんとか頑張って返済します…。




お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。半分くらい。

月前半はSkebのドット絵制作に注力してたので配達は全くしてませんでした。
後半もドット打ちやメイキング記事作成に注力したかったのですが、生活費が足らなくなったので配達へ出動。
貧乏暇なし

今月は良い感じに稼げたと思います。
花粉も黄砂もコロナも落ち着いて配達注文数が伸びずに撃沈かな…と覚悟もしてましたが、ありがたい限り。
それもこれも、週末の雨が続いてくれたおかげ。雨が降れば注文数が増えて配達員が減り、ボーナスタイム突入です。

ただまあ残念なことに、自転車がまーたパンクしてしまいまして。
チューブだけでなく外側タイヤゴムまで傷んでいたのでまるっと交換となり、ごっそり金が出ていってしまいました…。
交換修理費を稼ぐために配達稼働日を増やした結果、1週間半ほど作業時間が消滅。

結局のところ、雨が降って稼げたぶんは修理費で吹っ飛んでトントンくらいの収入でした。
作業時間を持っていかれてるのでマイナスかもしれない…。

今月はなんと黒字。やったぜ。
まあ黒字と言ってもほんの少し。
先月が「首の薄皮1枚残し」でしたが、今月は「首半分くらい取れてる」みたいな状況です。
来月ゴールデンウィークに稼がせてもらえばなんとか余裕が出てくるはず…。





今後

さて、今後の予定について。

まずはUberの配達
前述の通りゴールデンウィークがございます。いやもう突入してますけども。
お天気のほうが予報では雨続きとなってますので、ゴリッっと稼げるはず。
月後半もおそらく気温が上がるか梅雨入りするかで、多少は稼げると踏んでいます。
なんとか銀行口座残高に余裕を産むべく、来月はジャンジャンバリバリ自転車を漕いでいきます。

それとSkebリクエスト分のドット絵制作
再送いただいたリクエストがあと4件ございますので、速やかに制作していこうと思います。
ただ流石にUberの配達の方を優先しないとフトコロの状況がマズくなっておりますので、少々優先度は低め。
最低でも1件は納品し、2件目も納品完了or納品間際くらいまでは進めておこうと思います。

そしてメイキング記事
現時点で書けていない2月分「#12」3月分「#13」4月分「#14」さらに5月分「#15」を書かねばなりません。ワァ…
申し訳ないのですが、来月で4記事一気に追いつくのはちょっと難しい…。
ただ来月分で負債がさらに重なることがよう、2記事は頑張って書こうと思います。

あとゲーム。制作じゃなくてプレイのほう。
来月はいよいよ「ゼルダBotw2(ティアーズオブザキングダム)」が出ますが、買う金もプレイする時間も無い。
今月出た「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」も泣く泣くスルーしている状況ですしね。
インターネット上の皆さんの盛り上がりを泣きながら眺めることにします。
貧乏はつらいね…。





今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。



 

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2023/03/31 19:11

琥梟週報 第46号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

桜満開、すっかり春ですね。
暖かな日差しと涼やかな風を浴び、川の土手の直線道を自転車で飛ばすと気持ちがいい。
でも日によっては日中気温が20度超えたりしててもう初夏に近かったり。
令和ちゃん早く天候制御に慣れて…。

さて、今回も近況報告的な記事でございます。
ゲーム制作的な進捗は無し、絵はほんの少しだけ。

今月もたくさんのご支援をいただきました。
皆様のご支援には非常に助けられております。ご支援がないと今月本当にヤバかった
本当にありがとうございます。


というわけで、今月号開始!





近況報告

今までなにして生きてた?というお話。




コミッションドット絵作成

コミッション分のドット絵を作成しておりました。
今月は1件納品。
リクエストありがとうございました!



1件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1638527159332646917

鐵血のアマリリス』という漫画作品のキャラクターです。
以前に一度リクエストいただいたキャラクターで、妄想格ゲー画面風にゲージ消費必殺技を発動している場面を…というリクエストでございました。

妄想格ゲー風となればドッターの血が騒ぐ。
エフェクトやらポーズやら気合を入れて制作してみました。
体力ゲージや必殺ゲージのUI周りをもうちょい頑張りたかったね…。

今思いついたんですが、これ明日4月1日に出せばエイプリルフールの企画に使えてたのでは…
後の祭りとはこのこと



2件目(未完成)

現在2件目の制作途中。
こちらはポージングやラフの作成が終わって、あとはドット打ち作業のみです。
https://twitter.com/RM_TSS/status/1641394776334565376



本来は今月中に3件納品する予定でした。
しかし、Uberのほうが思ったように稼げず、配達稼働日を増やしてカバーした結果、作業時間がごっそりと削れてしまい。
結局、納品できたのはわずか1件のみ…。

現在承認しているリクエストのうち、数件はもう確実に納品が間に合いません…
期限切れで自動キャンセルとなり次第、再送要請をお送りしようと思っています。
本当に申し訳ない…。




ドット絵メイキング記事作成

今月は0記事です。は?
まだ書けてない2月分も手つかずなので実質-1記事
3月分の#13は予定地のみこちらに記事を立てております。

ご支援いただいている皆さまには本当に申し訳ありません…。
今月は記事執筆のための全く時間が取れませんでした…。
来月再来月でなんとか必ず取り戻します…。




お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。

3月は配達注文数が増える…はずだったんですが
月前半は全く稼げませんでした…。

時間単位での稼ぎで言えば、過去イチでひどかった一昨年の秋なみ…もしくはそれを下回るレベル。
ピークタイム含む4時間ほど繁華街や住宅街近くで転がしても、収入が数百円~千円をちょっぴり上回る程度とかいう笑えない状況。

暖かくなって配達員が増えてしまったのか。
コロナによる諸々の行動規制が緩和されて外出者が増え、そもそもの配達注文数が減ったのか。両方かもしれません。
とにかく「配達行ってきて」の指示がほぼ来ない。。。

まあそれでも最低限の食費分さえ稼げていれば、あとはSkebの報酬もあるのでなんとかなります。
…が、それは生活費以外の出費がなければの話。
今月は所得税の納税というそこそこデカい額の出費があります。その分の金は作っておかねばなりません。

結局、月前半~中旬まで配達稼働日・稼働時間をドッサリ増やしてカバーし、なんとか納税しました。
代わりにSkeb用ドット絵制作時間とCi-enメイキング記事執筆時間を失いましたが…。

月後半に雨が降ってくれたためそこで稼げましたが、前半に失った時間を取り戻すまでには至らず。
なんとか食いつなぐことはできたので、そこは良しとしておきましょう。

今月はガッツリ赤字
先月末時点で首の皮一枚か二枚くらいの状況でしたが、今は薄皮一枚くらいの状況です。
まだSkebリクエスト分の報酬による収入が残っていたり、春~初夏あたりは配達の稼ぎが良くなるはずなので、今後なんとかなる…はず。





今後

さて、今後の予定について。

まずはSkebリクエスト分のドット絵制作に注力します。
現在承認しているリクエストのうち、締切日までに間に合うだけなんとか間に合わせて納品しようと思います。
それでも数件は期限切れとなってしまうかと思いますが…。
締切日を過ぎたあと自動キャンセルとなったリクエストへ再送要請を行い、リクエストを再送いただければ、引き続き制作を行おうと思います。

それとUberの配達
Skebの締め切り日までは配達の方は一時休業。
締め切り日を超え、再送リクエストを頂いてから予定を立て直し、配達稼働予定日をねじ込んでおこうと思います。
締切日までに納品できるSkeb報酬分でどうにか生活出来るはずなので、配達は最低限で。

メイキング記事
現時点で書けていない2月分「#12」と3月分「#13」、それと4月分「#14」を書かねばならない…わけですが。
正直に申し上げて執筆のための時間を取れる気がしません…。
なんとか1記事は書きたい…。





今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
活動がだいぶgdgdしていて恐縮ですが、今後ともどうぞよろしくおねがいします。

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

AMBER OWL 2023/03/01 04:50

琥梟週報 第45号 『 近況報告SP 』

お世話になります、AMBER OWL主催のRMです。

冬の寒さも和らぎまして、日中お日様の出てる間はずいぶんと暖かく過ごしやすくなってまいりました。
このままどんどん暖かくなってほしいもんですね。

さて、今回も近況報告的な記事でございます。
ゲーム制作的な進捗は無し、絵はほんの少しだけ。

今月もたくさんのご支援をいただきました。
皆様のご支援には非常に助けられております。
ご支援のおかげさまでなんとか借金とかせずに活動できております。
本当にありがとうございます。


というわけで、今月号開始!





近況報告

今までなにして生きてた?というお話。




コミッションドット絵作成

バリバリとコミッション分のドット絵を作成して納品しておりました。
今月は3件納品



1件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1622570584382251008

ご依頼者様のFF14でのマイキャラクター。
以前に一度同じキャラクターでご依頼いただいていたのですが、ファッションをリニューアルしたということで、もう一度ご依頼をいただきました。

FF14のキャラクターに限らないところですが、ドット絵向けのキャラデザではなく、様々な要素・ディティールが詰めに詰め込まれておりましたので、その再現はなかなか苦戦いたしました。
詳しいところはいずれ書くであろうメイキング記事にて。



2件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1624443076113760256

ご依頼者様のオリジナルキャラクターです。
爆乳!ハイレグ!ケツ!太もも!
こちらも以前一度ご依頼いただいて描いたことのあるキャラクター。
別ポーズをご希望とのことでした。

過去一度ご依頼いただいているキャラクターの場合、パレット制作や3Dでの武器・装備モデリングの手順を大幅にスキップできるので実はかなり楽です。
資料確認も前回のご依頼で済ませていますのでがっつり手順スキップ。
リピーター様々ですな。



3件目

https://twitter.com/RM_TSS/status/1628023839761260545

こちらもご依頼者様のオリジナルキャラクター。
ケモミミ白髪の和洋折衷改造和服を着たクールな刀使い。

日本刀を扱うときの動と静、動いたときに生じる和服特有の美しい皺をなんとか表現しようと頑張ってみました。
「月華の剣士」や「サムライスピリッツ」はそういうのの表現が非常に上手くて良いよね…。



本来の予定では、ここからさらに+2件納品する予定でしたが全く間に合わず。
先月分の遅れと合算しますと、3件分の遅れが発生してしまっています…。
トイレが壊れたりUberで思うように稼げなかったりで予定が狂ってしまいました…。



ドット絵メイキング記事作成

今月は1記事です。
なお1月分のみで、2月分の記事は書けておりません。
今月も実質0記事

▲第11回(有料公開)

珍しく男性キャラクターを描いた際のメイキングとなっております。
あまりコツや理論などは書いておりませんが、まあ100円分くらいの価値はある記事になってるハズだと思います。是非読んでくだされ。

2月分の#12は予定地のみこちらに記事を立てております。
今月末までにご支援いただければ、更新後に2月ご支援分としてご覧いただけます。
来月中に、早めになんとか更新・公開できるように努めます…。

先月末の目標で 2記事投稿 などと言っておりましたが、今月も無理でしたね…。




確定申告

今年もこの季節です。
年明けて寒さ和らげば確定申告花粉の季節。イヤだねぇ…

といっても、そんな稼ぎもなければ経費にするような科目も大してありませんので、ものの数時間程度で終わりました。
ただ、Uberが1年間の売上記録をまとめて出してくれず、なんと週ごとで小出ししてくるとかいうポンコツっぷりなので、それをまとめるのに時間がかかっちゃいました。

今年からはマイナンバーカードを使ったe-Taxも出来るようになったので、確定申告会場までいちいち提出に行ったり郵送したりしなくてよくなったのもありがたい限り。

ああ、所得税の支払いが訪れてしまう…。
大した額じゃないですが、RMの収入的には大問題だったり。
なんとかして用意しなくちゃね…。




お仕事

引き続きUber配達員やって生きてます。
年末年始と打って変わって稼げなくなりました。 だいたい半分くらい。南無。

おそらく暖かくなったからですね…。
これだけ快適なら、皆さん配達に頼らず外出して買いに行きますわよ。
あとは他の配達員が稼働を増やして分散してしまったということもあるかも。

ただ月後半は微妙に配達注文数が増えまして、多少は稼げるようになりました。
正確な理由は不明ですが、花粉症が原因なんじゃないかと思っています。

毎年、暖かく春になってくると稼ぎが回復する傾向にあります。
花粉死ね!外出たくねー!」って方が注文してくださってる…ハズ。
それでも、年末年始どころか昨年秋にも及ばない稼ぎでしたが…。

1日あたりの稼ぎが減ってしまった分、稼働日・稼働時間を増やしてカバー。
そしたらSkebリクエスト分ドット絵作成に充てる時間が減っちゃったわけですね。
Uberに全てを握られてしまっている…。
ついでにトイレが再度ぶっ壊れてしまい、その修理依頼・立会で1日吹っ飛んだりもしました。

今月は少々の赤字です。
Ci-enにて皆様からいただいたご支援がなかったら大赤字でした。
現在、首の皮一枚か二枚くらいで繋がってる状態です。





雑記

新コーナー「 雑記 」です。
今月RMが注目したトピックを備忘録がてら書き残してご紹介。

あ、一応えっちなものの話がありますのでご注意ください。
電車内や職場では読まないほうがよろしいです。



DLsite・FANZAでAI作画作品が席巻

世間様をお騒がせしている「イラスト作画AI」。
我らがDLsite・FANZAにおいても、AIを作画に利用したスケベCG集がたくさんリリースされております。
…というところは、この記事読んでる皆さまはご存知でしょう。

ただこの「AI作画スケベCG集」、どうにも大ヒットを飛ばす作品は少ない。

まあ、システム的にAI作画でタグつけされて隔離されてますからね。
それにAIの仕様として画風が似通ってしまうわけで、作品一覧画面に似ている絵が大量に並び結果として「絵はキレイなのに目には止まらない」という現象が起きがち。

4桁のダウンロード数まで到達している作品も、よくみたら値段が数百円という投げ売りだったり。
まあRMが作ったゲームも数百円の売価で1000DL程度だったりしますけども

これならAIなど恐るに足らずやなガッハッハ!…と思っていたのですが。
ここ最近は風向きがまた変わってきているようで。



『淫習村の全記録 ~古き良き時代にあばらロリを食い漁った村長の話~』
1000枚超収録、売価1万円越えの超大作CG集が登場。
デイリー・ウィークリー・マンスリーのランキングにランクインしたり。



『奴○少女ルナと不思議な迷宮』
AIに作画してもらったエロCGを利用した同人エロゲーが登場したり。



『ダンジョン&ダークネス 大穴と自由の街エルバーン』
AI作画イラストをドット絵化しリソース作成した「AIドット絵エロゲー」 が登場。
2万本の売上を記録したり。




【4K超画質】下校途中のJ〇拉致って性欲処理
AI作画のイラストを動かした動画作品もあったり。




A県Y市で開催された伝統の「盛り祭り」を取材しました。
特定のシチュエーションに特化したCG集作品も登場。



と、数本の作品をピックアップしてみました。

「AIにエロ絵描かせてZIPで固めました」みたいな作品では流石に売れません。
しかしその一方で、特定の性癖を満たして抜かせてくれる作品であれば、AI作画でも売れる市場となってきているようです。

イラスト作画AIの是非は論争が続くところであり、RM個人としても好まざる点があります。
しかしながら、変わっていく市場に対応できないのでは、この資本主義経済の戦場においては斃れるほかありません。
まあRMほとんど斃れててゾンビみたいな状態ですけど
AIとの付き合い方を考えていかなければいけないのかなぁ…などと思ったり。



イラストドット絵化AIが登場

AIの話題をもう一つ。
イラストをドット絵化させることに特化したAIモデルPixelization」が登場。

https://twitter.com/RistyFalette/status/1627193089579450372

https://twitter.com/waterman_jp/status/1621801379231830017

単なる縮小減色ではなく、元イラストのアウトラインやイラスト上のパーツをAIが判定し、ドットとして拾っていくことが出来る…のが強みのようです。
パッと見ではドット絵と言われればドット絵だと思ってしまうくらいの出来。

よく見ると色数無制限でドバドバと色を使いまくってたりするので、ドッターとしてはそのあたりが気になってしまうところではありますが…。
完全に1ドット=1ドットのピクセルパーフェクトで、これだけのドット絵作画が出来るAIが登場するとは、この海のRMハクの目を持ってしてもうんたらかんたら。



ただまあ弱点もあるようで。

まず、元となるイラストがないとドット絵化ができない
イラスト生成では無いですからね。
ただイラスト生成AIと組み合わせることで、この弱点は克服できそうです。

次の一点、色数制限機能がない
色数使いすぎだろ!こんなもんドット絵じゃねえよ!」という過激派も居ますし、なにより色数が多すぎて変換物を手作業で修正するということができない
変換させたものをそのまま使うほかない状況はよろしくなさそう。
と言っても、おそらく今後機能改修で色数制限も効くようになるんじゃないかと思います。
なんなら減色するくらいなら手作業やマクロでなんとかなったりするわけですし。

最後の一点、小さなサイズではキレイに出力できない
640とかそれくらいの大きなサイズであれば綺麗に出力されるようですが、顔が16×16以下に収まるようなサイズでは流石に出力ができないようで。
小さなドット絵であれば、まだまだ人間様が勝っているみたいです。



ドット絵AI」は大変興味深いところがありますので、もう少し調査したかったところですが、いかんせん忙しいのでサワリだけで。
継続して話題は追いかけておこうと思います。






今後

さて、今後の予定について。

まずはUberの配達について。
配達注文件数は回復傾向にありますが、預金残高に余裕がなく所得税の納税も待ち構えておりますので、月前半は多少配達稼働日・稼働時間を増やしておこうと思います。

メイキング記事もやっていきます。
とにかく早めに2月分の「#12」を書いて投稿。
3月分「#13」もなるべく早く投稿。
ガバガバ予定ですが、目標は来月中に 2記事 です。頑張ります。
ぶっちゃけ間に合う気がしていないのですが、全力でなんとかなるように頑張ります。なんとかなれーッ

配達と並行してSkebリクエスト分のドット絵制作に注力。
最低でも来月中に3件分は制作し納品…という予定。
これ以上の遅れは許されません。死ぬ気でドット打ちます。





今回の記事はこのあたりで。ご精読ありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくおねがいします。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索