初期化子 2024/02/10 15:36

2作目進捗報告30

早くもWBSとのズレが出てきてしまった感。
いやまあ、これまでの作り方がチグハグだったせいなのだけど。
必要な素材とかがだいぶ後じゃないと用意できない、みたいな理由なら仕方ないけど、そうでないならその作業は一度ちゃんとやり切った方が良いですねぇ…。
ここまで出来たし一旦他の作業をやって後でがっつり実装しよう、みたいなのはよくない。

ざっくりWBS

・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分作成 ~1月末まで(←今ここ)
・バランス調整 2月中頃まで
・初回チュートリアル作成 3月中頃まで
・体験版作成&体験版リリース 3月末まで
・その他ブラッシュアップ 4月末まで
・製品リリース 5月中

直近の状況

とりあえず想定パターンで最低限のセリフは突っ込みました。
あとはその辺が想定通りに動くかを確認しつつ、パラメーター値増減の調整…、と思っていたのですが、体位変更時の座標ズレ問題が再発。
作業時間はだいたいそっちの対応に取られました…。
しかもコード上で座標を変更する個所が、自分が把握しているところ以外には無かったので、なおさらどこで座標がズレてしまうのかが分からず余計に時間がかかるという。
一応対応できましたが、なんかゴリ押しの汚いコードになってげんなり…。

今後の予定

1.バランス調整
2.予告ページ用のサムネ作成とサンプル画像準備

予告ページサムネは秋頃から作る作る言って、結局ここまでズルズル作らずに来てしまった感。
前述の座標ズレ再発も、サムネ用の絵面を取ろうとしたら発覚した感じです。
来週中に終わらせなければ…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索