さーたはうす 2023/09/24 23:48

2週間ぶんの進捗報告 Electronへの載せ替え・UI補強

進捗報告

9/10 ~ 9/24 の進捗報告です。

Electronへの載せ替え

これまでは過去作のブラウザゲーム同様に、 さーたはうす のコンテンツのひとつとして、ブラウザ上で動作するようにしていました。
具体的にはVue.jsとDOM操作でグラフィック処理のほとんどを書いており、慣れてるので結構作りやすかったんですが......今回作っているのは年齢制限のかかるコンテンツを多分に含むので、ホスティングサービス側の規約にふれそうなんですよね......

ということで、Electronを使ってデスクトップアプリとして動作するようにしました。
Electronをまともに使うのは初めてだったんですが、パッと動くものを用意するまではそこまで時間かからず、コードもほとんど書き換えることなく移植することができました。すごいですね。

(まあ、なんでここに画像置いたのに出ないんじゃー!とか、なんで一生アイコン変わんないんじゃー!とか、なんで勝手にスクロールバー出てくるんじゃー!とか、何もトラブルがなかったということでは全然ないんですが、それでも動作させるにあたっての困りごとは思ったより少なかったですね。)

今回はこの作業にだいぶコストを使ってしまったので、目に見える進捗は少なめです。
まあ、そんな回もありますね。焦らずちゃんと作り続けます。

UI補強

戦略を立てやすくために、「なんでも詳細表示するモジュール」を作りました。
クリア条件のお題、スキル、その他対応しているオブジェクトならなんでも右クリックすれば詳細が見られます。ゲーム中のどの画面でもいつでも見られます。

こういうのはHTMLで作っているからこそやりやすいUI表示ですね。

また、バトル開始時に戦況を俯瞰できるUI表示も追加しました。まあ、この画面に来る前に色々と準備しているはずなので、これを見てなにか戦略を変えるということは特にないんですが、今からゲーム開始だ!というリズムを整えるための画面ですね。
時間拘束をしない形でちょっとずつUI要素や演出をリッチにしていって、気持ちよく遊べるように整えていくところですね。まだまだ先は長いです。

ロードマップ

Electron化は実は10月にやるつもりだったんですが、今回でやり切れちゃいましたね。
ゲームとして完成させるのに必要な基盤づくりが一旦落ち着いたので、一旦振り返りに時間を使いつつ、どこまで作って完成とするのかを検討する時間を取ります。

  • サウンド周りどうしよう!
  • チュートリアル作業の続き
  • 最終的なボリュームとゲーム性の検討
  • 今後のスケジュールの検討

次回更新は10/8目安ですね。また2週間がんばります。

ちょっと嬉しかった話

100フォロワー近いですね!期待をかけてくださっているのが伝わってきて励みになります。

遊べるコンテンツをお渡しできるまでにはまだだいぶかかりそうですが、進捗報告はこれからも続けていきますので、よろしくお願いします。

ボツ絵の公開

なんかこの記事に可愛い要素が全然なかったので、ボツ絵をフォロワー限定欄に置いておきました。負けて裏に連れてかれて嫌々パンツ見させられるシーンでした。
今後もフォロワー限定で少しずつコンテンツを公開していきますので、ぜひフォローして楽しみにお待ち下さいね。

フォロワー以上限定無料

敗北たくし上げ

無料

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索