【進捗】ナイトインザダークネス途中経過。まだもう少しかかります。

現在制作中の女騎士ゲーム『ナイトインザダークネス』の制作進捗の報告記事です。(予告ページから体験版がダウンロードできますので、気になった方はリンク先から)



(↑ケツです。)

毎週のci-enの記事投稿(大体は予約投稿機能を使っている)でさえ結構メンタルがソワソワしてしまうのに、今作ってるゲームの発売の段になったらメンタルがどうなってしまうのか、これが最近の悩みです。
悩んで解決することでもないのですがワクワクを100倍にしてパーティーの主役になろうと思える感じではないのは確かです。


本来の見立てだと今週の記事辺りで告知が出せればいいなと思い作業を進めてたんですがまだもう少しかかりそうです。

記憶では作ったはずのイベントがゲーム内の何処を探しても見つからず泣く泣くもう一度作り直したりと進めてるはずなのに何故か作業が増えてしまっていたりする……。
恐らくイベントの整理をしていた時に誤って消してしまったのが原因なのでしょう。
巷で市販されているゲームの中にも所謂「没データ」というものが残ってたりします。何故消さずに残しているのだろう?と疑問に思っていたのですが、無闇に消していくとこういう事態に陥る可能性があるからなのか、と勉強になったりしました。したくない勉強だよ。

そんな感じで今週もバグチェックを中心に細かい修正作業をしていました。

原因と修正方法が簡単に分かるものなら良いのですがたちが悪いものだと、本編ではちゃんと動いていたのに回想部屋からイベントを閲覧した際に何故か想定した通りに動かない……、という事態に陥り何故想定通り動作しないか色々とゲーム内をいじり回し結局「一応動くし進行不能になるわけでもないからこのままでもいいか……」と諦めかけた瞬間に原因がわかり修正を行い、ふと時計を見ると朝の5時だったりする、みたいな日々の連続です。
スイッチや変数の使い回しや使い惜しみはよくないですね。空きがあるならバンバン使おうと思いました。

というか自分の作ってるゲーム程度の規模でこのくらい大変なんだから、更に自由度が高いゲームを作ってる人の終盤作業の追い込まれ方ってヤバイんだろうなぁ…となんだか同情の念が沸いてきます。


想定以上に時間がかかってしまっている訳ですが、ドンと座して「後はお前の到着を待つ」と構えていてもらえると助かります。

最後にオマケでゲーム内のスクショを一枚貼って今週は終わりです。

フォロワー以上限定無料

ゲーム内のスクショを一枚。

無料

【 500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

記事で使ったイラストのフルサイズ、ラフ、細かい設定の雑感等。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索