アプデの準備&準備。次回作やりたいことリスト。

自サークルの新作「ナイトインザダークネス」についてのアナウンスから。
現在の最新バージョンはver1.05になります。
戦闘難易度が高いと感じられた方はDlsite様より再DLの上ver1.05へ更新いただき、ゲームフォルダ内にある「●はじめに」を参照の上テキストに記載されている戦闘難易度を緩和させる方法をお試しいただくと遊びやすくなると思います。
新作の10%OFF期間は3月4日までなので検討されてる方はお早めに。
ということで告知でした。

最近はツクールMZの公式プラグインや準公式プラグインの使い方を調べてはメモを取る時間を過ごしています。座学は良いですね。プラグイン作者さんには頭が上がりません。
作業中にMZ同梱のBGMを流しては「Battle3は格好良すぎて使うの尻込みするだろうな」とか「Theme用のBGMなのに妙に甘々エッチに使えそうなものが多いな」とか考える、こういう時間が一番楽しかったりします。

■アプデの準備など。

今週は『ナイトインザダークネス』と『バニーガールが主人公のえちえちゲーム。』のアプデの準備をしていました。

・『バニーガールが主人公のえちえちゲーム。』
去年あたりから新作の制作が落ち着いたらゲームのテンポやプレイ感の改善を行いたいと思っていたので、ちょっとしたオマケを追加しつつのアプデを考えてます。


ジンジャーちゃんと一緒にカジノで働く同僚ポジのバニーさんの立ち絵など描いたりしてます。う~ん、でかい。

それがどういう感じのお話になるかは伏せますが、まぁすぐには完成しないだろうと思われるのでクソカジノに帰還する日はもう少し待っててねという感じです。


・『ナイトインザダークネス』
追加エピソードの筋書きを書きながら「こういうシーンが描きたいなぁ!」というのを溜めている段階です。スジガキ、魅力的なワードだ。
キャラがエッチなことするシーンを考えるのは楽しいですが、ゲーム的な部分も多少考えて固めてかないとね。


誰なんでしょうね、この反抗的な眼をした女の人は?
ちょっと格好よくし過ぎたか?デカパイもいいけどスレンダーもたまにはね。
デザインをおこしてあげるとはやくヌチュヌチュにしてあげたくなります。

こっちは新作の制作と並行して行っていこうかなという感じですね。


いずれもキャラクターの立ち絵やなんかを描いている段階なので、準備のための準備期間なんてこんなもんだということで!
リリース間近の余裕のない文面や延期の謝罪のあのピリ付く雰囲気も楽しいっちゃ楽しいんですが、こういったゆるやかな進捗報告も平和で良いですね。

フォロワー以上限定無料

新作はどうする?というお話。

無料

【 500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

『ナイトインザダークネス』ゲーム内使用CG高画質版/ラフ公開 + シーン制作時の雑感。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索