投稿記事

作業環境の記事 (3)

へっぽこあるある(語彙力ならぬ構図力)

ちっす!
ねこにぼしラクガキ工房です!
最近やっと転職活動ぼちぼちはじめたので思うように原稿進まんぞおおおおおもどかしい



最近のネームでの必須アイテム

もう今更なんというか、とりあえずあたり前な感じで
プロットかきだし→ネームなんですが
キャラが勝手に脳内でしゃべるの待ち

が多いため(あっ!プロットとかネームとかに書いておいた以外で…ポロっとでてくるあの現象なんですけど…
わかる!?わかりますよね??!!)
とりあえず彼らが喋りそうな浮かんできたセリフなんかを大筋に織り交ぜて、
とりあえず付箋に書いて手書きネームにペタペタ配置していく→スキャンしてコマ割り
ってのがセリフとかコマ割りとか超修正しちゃう自分にとって最近合ってる事に気づいた……!!!
それでもどうしてもコマ割り後にセリフ配置換えとか多々あるけど…ほんと苦手だよ…

こんな感じで汚なんですけど、いつも。


キャラごとはもちろん、採用悩んでるセリフとか、修正したものとかも色を変えると
わかりやすい……とっちらかる自分には……めっちゃいい…

そのふせんが
50×40とか50×50とかまたいいサイズなのである
ボトルガムよりちょい大きいかな?
まさにフキダシサイズでいい!
プリントインフォームってとこのでカラフルなのがたくさんあるのもまた好み・・全色コンプしそうな勢
100均にも枚数少ないけど同サイズふせんを発見したので買い込みました
ぜひネームのおともに!


構図力(語彙力と共に散る)

まざまざと無い事を思い知らされる

とりあえず……これ進捗なんですが(唐突)

まあなんの抑揚もベタすらもない、
本当にやる気あんのかお前
、ないつもの原稿である
(汚いがネームでも下描きでもない、清書である…ここからが長い………うっうっ……)

ちなみにこれが83ページで






これがたしか63ページくらいのコマなんですが、




おわかりいただけただろうか





83ページの最後コマの構図と、似……










いや待て長編なんだからえらい似てる構図にもなるでしょーが!!!!!






(^ω^)



(^ω^)



(^ω^)




(´・ω・`)








……ああああ修正するよ!!!w
まきちゃんどっち向かせたらいいのかな!?(なげやり)w



そういえば前回自分で指摘してた那智の腹筋がなんかおかしかったのは
なおしましたwwこんなんばっかですまん・・・ちなみにバグはいつものように
色々作業してたら解消されていた・・・

んじゃあまじめに原稿に(構図修正)にもどります!!!ばいびーさね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

皆様寒いのでどうぞご自愛ください(進捗とかペン先とか制作日常とか)

ちっす!
ねこにぼしラクガキ工房です





ドラゴンポテト
時は満ちてしまったがおいしいよ
(賞味期限切れ)



さむいのお……
12月もあっという間に終了してしまう……、
10枚くらい一気にザバーッっと描き上げる魔法とかないのか……
とか魔法使いでも何でもないサンタさんに強請ってみる…
そんな邪な考えを持っている奴にサンタは……来な……いか……?

世間ではクリスマスイラストだの年賀イラストだので
いろんなブログやxがキラキラするんだろうな~!
このブログは……キ……キラキラしてなくてすんません
キラキラよりドロドロって感じよな!





進捗ブログらしく進捗をば……

えーっと……67p

ちょうど線画が終わったタイミングだったので載せてみるもいろいろすっごく汚いので引きで。はみだしてるわ塗れてないわいろいろあるけどスルーしてくれよな!
よそ様のネームとか、レイヤー構成とか見るの大好きなのだが
(合成モードいまだにハア?ってなるので駆使する方本当尊敬する!!!)
いざ自分が載せるとうわあああああああってなるし……自分なんかがしゃしゃってごめんなさいってなる……
そしてよくみたらぶちぬきの二人の顔を描き忘れている……いるかな?いるよね・・・
ここから塗りながら描き文字足したり線の太さ調整しつつゴテゴテ仕上げになっていく(遠い目)


この流れで思い出した(ペン先の話)

当方くどい塗りにもかかわらず筆圧が弱いのでペン先の減りがそうそうなく、
ペン先の交換タイミングがいまだにわからない……
ちょっと削れてても使えるから替えなくてもいいのか、
あるいはちょっと削れたらすぐ替えたほうがいいのか……

ちなみに今の状態、わかりずらかったので拡大
ちょっとななめに削れてる、しかしそこまで短くはない……
これでたぶん20枚近くは原稿を描いていると思う
シートがペーパーライクじゃないから持つんかな……
フェルト芯はキュッキュッってなるのがウゼーってなって、
ステンレス芯はなんかペンに負担がかかりそうで買ったもののお蔵入りに。。。ロング芯いいんだけどね。。。。
アマゾンの互換品の30本入りの標準芯が800円くらいでそれが一番おすすめですよ!
純正と遜色ないです!今んとこマイベスト!むしろ減らんからあげたい!!!




日常について

皆興味ないだろうし発信することも特段無いのだが、漫画制作に関係することは載せてもいいかなと思ったので
ちみちみかくことにしたよ


頬杖ついて寝るのによきなわけよ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ねたくねえええええい

ちっす
ねこにぼしラクガキ工房です!




はい、何とか生きてましたあああああああ空元気だよ
いろいろ備忘録的なこととか書いていきたかったはずが
いかんせんほら……アレ……遅筆で。。。。しつけぇね。。。ごめん
日常的な事を書くにも作者の日常とか誰が興味あるんやって事でね……
できるだけ創作の事をメインに発信できればと思っておりつつ…
しかしたいした進捗もお伝え出来てないのが現状…


ふと見返したネームがめちゃくちゃ汚い


暗いな……

自分でもネーム見返してえっどういうこと?って箇所が多々ある
でもこれをスキャンして、コマ割りしていくんだ…
あとはそのままレイヤ重ねて描いたり裏紙に描き殴ったものをスキャンしたり……

3時間で1Pあげる!とかひと月で20P!とか夢のまた夢です
そもそも
こいつはなぜたいした画力も無いのに、
そんなに筆が遅いのか?


皆様そうお思いでしょう……
それは……

((眠気が半端ないからですかね))(超震えた小声)

ああショートスリーパーになりたい
寝ても寝てもずっとねむいよ




調べてみたところ、





絵を描く=作業
と思うとたちまち眠くなるらしいぞおおお!!!!!!!!!!!!!!

やばいめちゃめちゃ思い当たる……



線画とセリフ入れの時めちゃめちゃ眠い、
つまりまだ最初の段階、これからまだまだあそこ加筆して、ここベタで、ここグラデで……
って後の作業が山積状態の際、脳が現実逃避を起こす……ってコト?!
たしかに仕上げの時はまだ割と生きてる気がする……早さもまあまあ……

唐突ですがせっかくなのでいろいろ集めた
「作業没頭アイテムシリーズ」があるので紹介してみる

参考になれば……
※効き目個人差あるよ





ひだりから
①カフェイン
言わずと知れたあのカフェイン
一粒200mgいり、半分に割れる仕様
一粒のんでも爆睡したり、逆に半錠でもギンギンギラギラ5時までコースになる時もある、前日の睡眠時間次第か?



②DMAE
集中力アップサプリ。
数年前に飲んでいたがまた始めた。その時効いたかは覚えていない。
脳が覚醒し眠りが浅くなる傾向になる人もいれば、逆に興奮状態が続くことで疲労感が生じ、眠くなったという人もいるという
また肩こりも同じく、ひどくなる人と治る人とわかれるらしい。
現在肩と背中が激痛なのはこのせいもあるか?尚集中力は若干てきぱき度が上がる気がする。
余談だが美容効果もあるらしいがそれはまあ知らん。



③L-Phenylalanine
書けないし読めない。コピペしてきた。
フェニルアラニンね。
L-フェニルアラニンは気分を高め、自信とモチベーションを向上させ、エネルギーを増加させ、
注意力を維持し、痛みを軽減し、間接的に渇望を減少させ、記憶と学習を助け、食欲を抑制することができます(これもコピペ)
まだ数回しか飲んでない。なんか胃がムカムカする気がするのよ。
だからまだこれといった効果はわかりません、なんかありゃ追記するかも!

あとは、




ヒノキのアロマオイル(集中力高まるらしい、確かにすっきりする。)




スーパーメントールのどあめ(近所には眠気覚まし系の飴これしかない……)


一番効いてる感あるのはやっぱカフェインかな、王道の。
飲み過ぎは良くないけどね。。。。
とまあいろいろあるのに座って寝ちゃうわけさね




めちゃめちゃ長くなってしまって申し訳ない。
こんな感じで無駄なあがきで今日も生きてます。

これだけでは何なので仕上がった原稿の一部を……
本体の冒頭数ページもいつか置けたら流れ分かりやすいかな……











攻めの乳首の描き込みって悩むよな……

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索