30clouds 2021/03/09 22:00

次回作のお話。49

サークル30clouds 2作目を予定している「ストロベリーマイナス(仮題)」2月分の制作進捗ご報告です。




※gif

・幕間での演出(名前を付けていない)を本格実装作業終わり
・博物館Mob設置とライトアップ

今回紹介する進捗は大きく分けてこれらの2つ。



幕間での演出(名前を付けていない)を本格実装作業終わり




※gif


※gif

ようやくランダム表示のシステムが決まりました。

ゲームが進行するたびにランダムで選ばれる画像の種類が増えていくという初期案のまま実装することができたのですが、
これはつまり序盤だとランダム選出される種類が少ないために一度の演出中に同じ画像が表示される確率が高いということとなり、
上記載gifのように同じ画像が2度出てくる結果になりますね。

一番スマートなのは表示された画像を選ばせないシステムを組むことですが、
それをどのように組むか良い案が今のところ思い浮かばないので次に進むことにします。

それほど気にするようなことでもないのでこのままにするかもしれません。





博物館Mob設置とライトアップ




※gif

以前の記事で博物館デートシーンのMob配置をすると言って放置していた部分の実装ですね。

システム部分の改修がそろそろ一息付くので再びシナリオ部分の実装をしていく予定なのですが、
博物館デート終わり頃のセリフを変更してホテルデートへスムーズに移行するようシナリオを繋げたかったので博物館関係の未実装要素を先に済ませました。



※gif

あとはMob配置をしていくうちにライトアップの演出を入れたくなったのでついでに描き足しました。



それとウィンドウのタイトルバーにFPS表示ができるようになりました。

古いノートパソコンなどの環境で気軽にプレイしていただく際の快適度目安として参考になるかと思います。















読了感謝です。

この開発記に掲載されている画像や動画は全て開発中のものであり、
予告なく変更される可能性がございます。
ご了承ください。

30clouds作品第1弾は下記のリンクより発売中です。
まずは無料の体験版からご試遊いただければ幸いです。

「魔女のお姉さんと僕の関係」

             ■[DLsite]   ■[FANZA](旧DMM)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索