投稿記事

無料プランの記事 (706)

タランボ 2024/05/23 11:23

マジカル☆リリ立ち姿

こんにちは、タランボです。

シドニアの騎士一気見

作業をしながらyoutube動画を流したりしているのですが、「シドニアの騎士」のアニメが12話一気見というのを見つけて、漫画版は途中まで読んでいたなぁと思いながら見始めたら、目が離せず、最後まで一気見してしまいました。
やってしまったー、でも面白かったので良し。

キャラも3Dでしたが、そんなに違和感無かったですね。舞台が宇宙ということと、元々のデザインとも合っていたというのもあるのかな。
メカもスタイリッシュで格好良いし、加速するシーン、バトルシーンとかも上手に作ってましたね。
あ、あとOP曲が格好良いんですよね。飛ばさず毎回聴いてましたw

マジカル☆リリ立ち姿

ナナカやルリと似てる部分とリリの特徴を出す部分とを考えながらデザインしています。
こんなヒラヒラした姿をしていたら、またエロジオーネ戦闘員達の劣情をドクドク刺激しちゃうよぉぉw

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

タランボ 2024/05/18 07:50

私服姿の瑠璃と里莉

こんにちは、タランボです。

昨年の暑さにやられたのを教訓に、夕方になると作業部屋が暑くなるので、出来るだけ午前中から作業をしようと思います。
ネット徘徊しだすと止まらなくなるので、そういうのは夕方から!

『マジカル☆リリ』製作開始書き込みに、だだだっといいね!が付いて、モチベーションも上がります。

ナナカの時は制服しかなかったのですが、今回は私服での行動もありますよ。

やっぱり女の子の私服姿はたまらんものがありますね(*^^*)

いろんな服装用意してあげたいディレクタータランボと、ストーリー分岐や、変身の時どうするの?とか考えると、安易に増やすと首が絞まるの自分だぞ!というプロデューサータランボの脳内バトルが毎度発生して悩ましいですw

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

タランボ 2024/05/17 13:27

『魔法少女マジカル☆リリ』製作開始

こんにちは、タランボです。

札幌も気温が上がり、さわやかに過ごせるようになってきました。
犬の散歩に出ても寒くないし、暑くもないしで、年中この位の気温で過ごせるなら、なんて素晴らしいんだろうと思うのですが…そういう訳にもいかないですよね。
今の季節を楽しまなくては…。

次回作『魔法少女マジカル☆リリ』の製作もスタートしました。
ふやふやといっぱい漂っている中から、今回どういう内容でいくかをぎゅーっと絞っていくのもエネルギーを使いますね。
よし、これで行こう!とほぼ決まったので、ようやく実作業に入りました。
作業しながらの修正はいつもの事なので、まずはぐいっとアクセルを踏み込まなくてはって感じです。


瑠璃が凪菜花と出会う前のお話からスタートとなるので、転校してくる前の制服姿の瑠璃を作らねば~ということで作業しています。

瑠璃と里莉、ご近所で評判の美人姉妹ですw

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

タランボ 2024/05/10 08:25

FANZAさんで『マジカル☆ナナカ』発売開始

こんにちは、タランボです。

GWに帰省していました。

普段はほとんど飲酒しないのですが、法事も重なって親戚のおじさんおばさんと久しぶりに会ったりして、飲んだり騒いだりに長距離運転の疲れもプラスされて、戻ってから調子が上がらない日々です。
気温の変化も大きいし…道北の方では雪が降ったりしてますからね。

昔、パソコンの事を教えてくれた親戚のおじさんがいるのですが、ずっと体調が思わしくなくて法事にも来られなかったので、夜にそっと会いに行ってきました。

身体の大きなおじさんだったのに、すっかり小さくなってしまったのを見ると胸が詰まって、色々と話をしたいのにうまく話せなかったりして、でも、おじさんのおかげでこうしてコンピュータを使って仕事出来てるよという事を伝えたら、涙ぐみながら喜んでくれました。
会いに行けて良かったです。今回のGWはこれだけでもう充分です。

FANZAさんで『マジカル☆ナナカ』発売開始

FANZAで買うぜと待っていて下さった方、大変お待たせしました。
販売開始です。
FANZAさんの販売ページはこちらから

DLsiteさんの販売開始時と同じく、一ヶ月(正確には28日間)限定20%OFFで販売しています。
さらに今だと春の同人祭りで5月20日まで、そこからさらに20%引きで購入出来るというスペシャルなキャンペーン期間内なので、この機会によろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

タランボ 2024/05/01 08:52

5月となりました

こんにちは、タランボです。

なんだかんだとやってるようで、振り返るとたいした事やってる訳でも無く、気付いたら5月となってしまいました。

散歩に出ると、桜と梅が咲いていて(札幌では同時期に咲きます)綺麗ですね。
じっと寒さを我慢していた草木たちが一斉に芽吹く様子を見ていると、ようやく春になったなと実感します。
で、駆け足のように夏に向かっていくんですよね。北海道の春は短い。


『プロだけが知っている小説の書き方』 森沢明夫
youtubeで「山田玲司のヤングサンデー」を見ていたらこの本の紹介をやっていて、なんだか気になると思って購入して読んでました。
Q&A形式で読みやすく、なるほどねと思う部分も色々とあって、今後のシナリオ制作にいかせそうです。
「実践的なコツ」とその「使い方」に特化しているのも良かったですね。


『ソロモンの偽証』 宮部みゆき
これもyoutubeで岡田斗司夫さんがこの映画はすごいと言っていた回をたまたま見て、アマプラに入っていたので見てみました。
”転落死した同級生の死の謎を巡って、中学生たちが隠された真実を暴こうとする姿を描く。同名小説を2部作として完全映画化したサスペンス・ミステリー”
という事で、映画も前編、後編となっています。
これは一気に見たから良かったけど、実際に映画館で見て前編ラストで、えぇぇl!ここで終わり!となった人達は悶々とした数ヶ月を過ごしたことでしょうね。
たしかに見応えがありました。
中学生の頃って第二次成長期で色々と不安定な時期ですよね。
厭世的にもなったり、些細なことが気になったり、登場人物達の心情のどれもが、自分の中にもありました。
皆それぞれモヤモヤを抱えながら、どこかで自分の中で折り合いを付けていく。
それが大人になるって事ですよね。

『ソロモンの偽証』の映画のヒロインを見ながら、中学3年生か…凪菜花もこんな感じなんだろなーなんて考えてました。
思い悩んで、それでも街の平和を守るんだって頑張る姿…やっぱり魔法少女は中学生位が最高だなと。
それを捕まえてどうこうしちゃう怪人や戦闘員達は本当に最低だなと。

少女に夢見たくもなり、堕としたくもなる、それを両方楽しめるのがエロ紳士w

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

限定特典から探す

月別アーカイブ

記事を検索