投稿記事

ストロング応援コースの記事 (201)

七草堂ひろきち 2021/05/16 22:09

TEST用乱王ゲーが、ビルドできました。

以前、不明のエラーが出てしまい、書き出しが出来なかった、
3D乱王ACTが、無事に書き出しできました。
どうやら、プラグインのVRM4Uがエラーの原因だったようです。


先日、申し訳なかったのですがプラグインの作者「はるべぇ」さんにDMさせていただきました。今のプロジェクトでも、エラーが出て書き出しができなかったので、どうしても教えていただきたいと思っていました。

そうしたところ「UnrealEngine_VRM4UPlugin-vrm4u_master」フォルダで出来る
「VRM4U」の中にある。
「Content」フォルダの中の「Util」フォルダ内の「Actor」フォルダにある、

「latest」フォルダを削除するように指示を頂きました。


その結果、そのプロジェクトの書き出しが成功しました。
で、「あれ?もしかして、以前の乱王ゲームももしかして・・・・?」と思ったのです。
その結果・・・・。

書き出しに成功しました!うーん。なんという急転直下!

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 支援額:500円

3D乱王テストファイルゲームがDLできます。ちなみに不具合対応はしません。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2021/04/10 23:20

武器を拾うシステムの基礎が完成しました。


武器システムにとても手間取っていました。何度も言っていて、
知ってる方も多いと思いますが僕のゲームの源流は「ダブルドラゴン」にあります。

今回はそれにならった「武器」のシステムを作っていました。

①武器は手放すと落下する。
②落下停止した武器は拾うことができる。
③捕まったり、ダメージを受けると武器は手放す。

ダブルドラゴンのシステムは下の通りですね。

ですが、まず①で物凄い手間取りました!
ここは、UE4の雄である「おかず」さんのツイッターに不躾ながら質問をさせていただき、解決策を頂きました。
これは③にもつながることでした。


これらの解決に3日ほどかかったでしょうか・・・。

次に落ちた武器を光らせるようにしました。黄色く光ります。
しかし、これだと全然見えないので、もっと見やすくする工夫を今後したいと思います。

そして、武器の耐久度を入れることにしました。
種類もついかできて、これで武器の基礎システムはOKだと思います。
まだまだやることは山積ですね。

ところで、幽鬼のサウンドトラックが発売されました。
同人ゲームが一番売れる初月の売り上げは作曲さんにそのまま送るつもりです。


幽鬼のBGMを集中して聞きたい方、是非どうぞ~。

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 支援額:500円

支援者さん向けにその様子の動画です。エロはありません。せめてもの特典です。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2021/04/03 19:46

四月になりました。STEAMにてR18+幽鬼ちゃん(近日発売)になりました。

4月1日になったのでエイプリルフールネタではないのですが、
STEAM版 「R18+Youkichan」が審査を通りました。審査長かった・・・・・

やはり、あちらはロリっぽく見えるだけでかなり厳しくなる印象ですね。
R15の時にもかなーり、手間取りましたが、今回もやはりというか、長かった。

さらに「これってパッチ商法じゃないの?R15の方見たんだけどさ、エロが付いた以外にどこか違いがあるの?あるなら説明してくんない?」などなど、結構手間取りました。


嫌な夢を去年の12月20日にみたので・・・
5月の20日前後に何かがあるのかもしれないという夢を見たので、その時の為の用意としたかったのです。まぁ単なる夢だと思いますが・・・。

というわけで、STEAM版は5月発売開始予定です。
ちなみに、バンドル販売として、どちらか片方を既にお買い上げの方は、
もう片方を40%OFFで購入できます。(ちゃんと登録されていれば)

ノーマル版(15禁)、18禁版には、それぞれ違うステージがあるので、
どちらをクリアした方も新鮮に楽しめると思います。


内容はDLSITE版と同じですので、まだお買い上げでない方、
是非この機会にSTEAM版もご検討いただければ幸いです。


以上、久しぶりに幽鬼ちゃんの話題でした。

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 支援額:500円

支援者さん用の仮システムの動画ですが、仮システムなのでエロさはありません。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2021/03/15 00:50

掴み技としてのシステムを詰めています。

こんばんは、七草堂ひろきちです。
UE4このところ、低調に進んでいます。

仮のゲームオーバーなどつけてみました。
敵を倒すと倒した人数が表示されます。
HPが無くなると、ゲームオーバー。

今取り組んでいるのは「掴み技」「投げ技」となります。
3Dアニメーションも初めて取り掛かりました。

もちろん、リョナラーの僕が作るのですから、画面が暗転しておしまい。
なんてことはありません。
プレイヤーは、延々と死体蹴りされるのを、カメラだけ回せるので、
すきなだけ見れるようにしました。
ダウンしてるのを蹴る殴る。ひきずり起こされて、急所攻撃。延々と繰り返されます。


まぁそれはそれほど難しい話しではなかったのですが・・・
「掴み技」やはりこれは2Dでも非常に厄介で、よくあるパターンとしては、
自分を透明にして、敵側(もしくはプレイヤー側)に、自分と絡んだCGを表示。
用が済んだら、CGを表示するという方法があります。

そして、僕のゲームGIRLvsGIRLや、幽鬼ちゃんもその方式です。
しかし、この「瞬間の動作」というのがとても厄介で、
ダメージを受けた瞬間と重なると、分身したりして、バグの温床です。

これは、割と企業もののゲームでも現れたりするので、
やはり非常にタイトでデリケートな処理ということなのでしょう。
大苦戦をしております。

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 支援額:500円

何も良いものはありません。捕まえのアニメだけ。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2021/01/11 20:15

アップデートにより、BIG面の不具合は解消されたようです。

こんばんは、お世話になっております。七草堂ひろきちです。

手探りの中、巨大面の不具合の対策を行ったVer1.03でしたが、
あれから、不具合の報告もなく、どうやら不具合は解消されたようです。

ここで、動作が不安定にならない方法をもう一度まとめてみます。

①PCを再起動する
②幽鬼ゲームの最新版(Ver1.03)をDLし解凍し、
 ゲームの入っているフォルダまるごとをウィルス対策ソフトの例外設定にします。
③「startup.exe」を「管理者権限で実行する」

どうやら、これで安定動作をするようです。
もう少し様子を見て、これで問題が無いようであれば、
いよいよこの後にSTEAMへの申請を視野に入れてゆこうと思います。

とても懐かしい資料が出てきました。
これこそ、乱王の衣装がボロ着に変わった瞬間でした。
思えばこのころから僕は、周りの皆さんに案を頂いて生きていたのですねー。

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索