投稿記事

UE5の記事 (55)

七草堂ひろきち 2023/05/12 22:57

GWはいかがでしたか?

皆さんお世話になっております。
今日は金曜の夜ということで、楽しい週末を送ってくださいね。

先日、家を出ると同時に、カラスが隣家のカーポートの上に飛んできて止まりました。
じーっと僕を見てるので、犬のドックフードを取りに戻って、
「食べるー?」と聞いてパラパラと地面に置きました。

ちょっと離れたら、降りてきて、食べ終わるとまた上に戻りました。
もう一回あげたらまた食べました。特に仲良くなったわけではないですが、
明確に「餌をあげた」ってことがカラス相手にはなかったので、
ちょっと嬉しかったです。


さて、僕も今日は仕事場に宿泊を嫁に宣言して、たまにはちょっと一人暮らし気分です。

近所のスーパーに歩いて買い物に行って、弁当やお菓子、ビールなどを買い込んで、引きこもり宿泊の準備です。ちょっとした日常の刺激としてのイベントにテンションあがります。

そういえば、昔学校には「宿直室」なる泊り込みで、先生が学校の番をする部屋があったのを思い出しました。

さて、僕のゲーム製作は相変わらず続いています。

・・・とは、いうものの、アクションゲームはとっても調整するところが多いので、その調整や細かいバグ取りをしているのです。

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 支援額:500円

特にエロはないです、感謝の言葉と、成果の動画です。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2023/04/28 18:28

進捗の報告など。

こんにちは、七草堂ひろきちです。

ゴールデンウィーク皆さんはどこかにお出かけでしょうか?
今回は月火を入れて9連休でしょうか? 

個人的には「計画の無い連休は3連休以上は同じ」と思っているので、
今年のカレンダーのように土日休み→火曜に「明日また休みだ」と仕事→5連休の方が嬉しかったりします。

計画を立てて「良い休みだったなぁ」と思える休みにしてくださいね。

さて、例のSpriteStudioを、そこそこ基本機能が使えるようになりました。UE5での使用方法にも慣れてきました。
(絵:内藤さん提供乱王)


さて、こちらゲームでは現在は、1面は最後のシーンを制作中です。
会話と演出のシーンを制作していますが、このまぁいわゆる「デモ場面」は、非常にデリケートで悩ましいものです。

例えば会話の最中に敵がおっこちてしまったり、撃ったら当たって動き出したり、主人公や敵の位置がおかしかったりすると、滑稽に見えてしまいます。


特に戦闘してる最中に演出をしたい場合は、敵と自分の位置が理想的な位置に来るようにするのはとても面倒なのです。そのうえで、会話の吹き出しの出る位置、セリフ、タイミングなどを何度も調整せねばならないので、やはりここは時間が掛かってしまっています。

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 支援額:500円

特にエロいのはありません。 感謝の言葉などです。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2023/04/08 13:56

4月になりました。現在の進捗などのご報告。

新年度が始まりましたね。皆さんは新しい節目で生活が変わった方もいらっしゃるでしょうか。

僕は相変わらずゲームを作っていますが、先日、子供と「シン仮面ライダー」を見に行きました。中々に懐かしいもので楽しかったです。映画など何年振りかなと思いましたねー。


で、終わったと子供と、あれはこれはと談義しました。子供はAmazonプライムで、無料で見れる映画やドラマなどを、暇さえあれば見ていると聞いてびっくり。
で、ついでに「とうちゃんも、物を作ってるなら映画とかもっと見たほうがいいんじゃないの?」などと、言われてしまいました。

その後、偶然数年ぶりの友人と出会い、その人間と「丁度今日映画見てきてさー」と話をしたら、彼も暇さえあれば映画を見ているとのこと。100incシアターを自宅に設置してみているんだそうな。
「1本でもお客さんと観た映画の話ができると、それだけで一気に話が深まる。」
彼は営業という仕事柄もあり、趣味と実益が兼ねられると語っていました。

で、最後に「ひろきちもさ、モノづくりで食ってくなら、映画一杯見たほうがいいんじゃね?引き出しは多い方がいいぞ。」と、期せずして息子とのダブルで同じことを言われてしまいショックを受けました。


確かに一流のクリエイターが、束になって数年掛かって作る作品には、何かしらの見どころがありますよね。
というわけで僕は新年度からは、ちょっと積極的に映画を見るようにしようかなと思いました。

さて、進捗のほうですが、前回作った輸送機も、その一環でしたが、
1面のボス戦と、そのストーリー部分の必要なキャラクター達を用意していました。

「現在仮になっている敵戦艦」

「その敵戦艦を攻撃する格納型、対空砲」

そして、1面のBOSSですね。

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 支援額:500円

エロなどはありません。ご支援していただいてくれる皆様に感謝のメッセージです。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2023/02/12 08:13

輸送機を作りました。

 一月で、一応1面の地形MAPのひな形ができたので、あとは敵を並べてゆくだけですね。
可能なら一面を1月に終わらせたかったのですが、主人公を迎えに来る「輸送艇」が必要だと思いました。

https://youtu.be/Nt0a5VsR0E8



で、まぁいつものように、ドットで始めたのですが、ふと「今後も様々なシーンで搭乗するし、これは今勉強中の3Dで作れるのではないか?」と、途中で思いました。

何しろ今後も、主人公や、兵士を運ぶために搭乗頻度も高いし、人体はまだ無理かもしれないけど、無機質のものならいけるかな?と思いました。



なんとか、なってきました。
ドアが、左右、そして、後方ハッチの3方向にあるので、
骨の組み込みも初めて行ってみました。

これをUE5にFBXで書き出して果たして上手にインポートをできるか・・・更に動くかどうか・・・。

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2023/02/01 22:18

二月になりました。ようやく1面の終盤まで来ました。

冒頭に宣伝を一つ。
この度アイスタジオ様より、「SUPER117」と「GIRLvsGIRL」がセットで現物になった、「ダブルパック」が発売されました。是非現物をお手に取りたい方、この機会にお買い求めいただけると幸いです。



さらに、同じく前回、アイスタジオ様から発売のDVD版「幽鬼ちゃん(サウンドトラック付」が、
この度、R15バージョンもダウンロードして遊べるようになりました!
つまり、R18、R15、サントラとすべてが揃う「デラックスセット」となりました。
R18にはない、難易度の高い空中戦、雪山面を楽しめます。
是非お持ちの方は、DLしてお楽しみください。
https://twitter.com/istudiodoujin/status/1602157996863557633


二月になりました。寒波厳しい今日この頃ですが、いかがお過ごしですか?
既に一か月経過しているのですねー。


僕は毎日、寝る時間とごはんの時間など以外はPCに向かっていますが、本当に手が遅いんだなぁと思います。ツイッターなどで、同じようにゲームを作る皆さんの成果を見るたびに、ぐぬぬ!と思うと同時に、「もっと頑張らねば」と鼓舞されます。

僕も僕なりにとにかく頑張り続けます。
ゲームは、ここにきてようやく一面の構成のラストまでざっと経路をつくりました。

単純な横STGなので、「なんとかドラマチックにしよう」「なんとか面白い要素を入れよう」としてずっと作っていたので、我ながら、こう、1面なのに詰め込み過ぎ感を感じました。

1面のラストポイント(BOSS)到着までおおよそ10分かかります。1面としては長すぎかなぁ・・・。ここにBOSSが入るので、1面クリアには13分~15分くらい掛かりそうですね。

以前の幽鬼ちゃんを遊んだ方の感想で「RTAのように、一気に無理してクリアしましたが、いろんな展開があって、もっとじっくり遊べばよかったと思っています。今から遊ぶ人がうらやましい。」と、言われたのがとても嬉しかったです。

なので、今作も、オートセーブで進んだ面までは、進行を自動保存するようにする予定です。それなりにイベントや見せ場を用意しますので、是非休み休み、英気を十分に整えながら、新しい面をじっくり遊んでくれると嬉しいですね。

ただ、爆発音が重なると、BGMが消えて、また最初から鳴るという変なバグが発生しているので、これはちょっと気になるなぁ・・・。うーむ・・・?

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 支援額:500円

エロはありません。1面の最後までのMAPが見れる体験版です。そこそこのスペックが必要かもです。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

月別アーカイブ

記事を検索