投稿記事

アンホーリーメイデンの記事 (4)

Unit 03 2024/02/23 20:51

【アンホーリーメイデン】 ダンジョン探索

ダンジョン探索と街への帰還

ダンジョン内で行動をしていると徐々に疲労度がたまっていき、150%を超えると行き倒れ街に戻されてしまいます。そのためダンジョンにずっと潜り続けることはできず、疲労回復と補給のため街に帰還する必要があります。

ダンジョン内で行き倒れると救助費がかかってしまう。

ダンジョンは疲労との戦いだ

元気なうちは戦闘後にHPMPが大きく自動回復しますが、疲労が蓄積するにつれ自然回復力は低下します。

そのため強力な魔法やスキルを多用する育成スタイルは疲労すると回復が間に合わず、長時間の探索が苦手です。ローコスト技が中心の育成であれば瞬間的な殲滅力は劣るものの、疲労による悪影響を抑えてより長くダンジョンに潜ることができるでしょう。強さは一元的ではないため育成毎にメリットとデメリットが存在しています。

ダンジョン探索は疲労度、HP・MP、持ち込み数に限りある回復アイテムといったリソースをいかに管理できるかが重要です。

疲労は100%を超えるとステータスが低下する。引き際を見極めよう。

テレポーターを開通してダンジョンを切り開け

かんぬきのかかった扉やテレポーターといったショートカットルートを開通しておくことで、街に帰還しても途中のエリアから探索を再開することができます。

ルートや寄り道は無数に存在しており正解は一つではありません。能力を成長させて突破するだけでなく意外なアイテムを応用することで突破できたり、ダンジョン探索の楽しさを味わうことができるでしょう。

各地のテレポーターを開放し、ダンジョンを切り開こう。

トレジャーハント

ダンジョン内の宝箱からは発掘品やアビリティがランダムで獲得できます。発掘品とはダンジョン脱出時に自動売却される清算用アイテムで、冒険者達の主な収入源となります。宝箱や鍵扉は一晩経てばダンジョン内にランダムにリスポーンするので、気ままに金策したりレアアビリティ発掘にいそしむのもよいでしょう。

リザルトではダンジョン内の行動次第で様々なボーナスが乗る。

ごくまれに手に入るレジェンダリーアビリティは強力な効果が得られる。

通常は進めない道を無理やり進む。危険の先にはお宝があることも…

ダンジョンに待ち受けるトラップ

ダンジョン内の鍵のかかった宝箱や床にはトラップが仕掛けられていることがあります。トラップは馬鹿馬鹿しいイタズラ、猥褻で低俗なもの、命を奪うものまで多種多様な種類があり、冒険の行く手を阻みます。

施錠やトラップに対しては技術ステータスがとても重要です。技術は鍵の開錠率やトラップの発動率に影響を与えるため、罠の張り巡らされたルートであっても技術次第で突破することができるでしょう。

開錠率は「技術」に依存する。疲労コストを払うことで確実に開けられる。

宝箱の開錠に失敗し罠が発動。インキュバスの呪いにかかってしまった。

転送罠も侮れない。見知らぬエリアへ一気に飛ばされてしまうことも…。

石化は恐ろしい罠の一つだ。通りがかる人が善人であることを祈ろう。

サークル応援はいいね!ボタンからお願いします

記事をご覧いただきありがとうございました。いつも温かい応援ありがとうございます。いいね!ボタンを押していただけると制作の励みになります。

Unit 03 2024/01/26 18:00

【アンホーリーメイデン】 街と施設

拠点となる街・ローズフォード

拠点となる都市の中央にはダンジョンの入り口が鎮座しており、多くの冒険者が富や名声を求めこの難攻不落の迷宮に日々挑んでいる。プレイヤーはこの都市で人々と交流し、時には利用しながら、失われた記憶を求めダンジョンの深層を目指することとなる。

街の中央広場にあるのが通称「ローズフォードの遺構」。ダンジョンの入り口だ。

中央広場

街の中央通りには宿屋、酒場、調合屋、各種商業施設、バザール広場などの冒険に必要な施設が一通り集約されており、日の出ているうちはダンジョンに挑む人々でごった返している。

また噴水前は様々な馬車が行き交っており、ダンジョン内の特定層へ運んでくれる運送業者や異国の品を扱う行商人などが日替わりで現れることがある。

街ゆく人々の顔ぶれや会話は時間帯や日によっても変化する。時に話に耳を傾けることで旅路のヒントが得られることもあるだろう。

人探しや情報収集なら酒場だ。食事でステータスを強化したりお茶で時間をつぶすこともできる。

テルマエ(公衆浴場)は冒険者の傷ついた体を癒す憩いの場だ。細かいことは気にせず羽を休めよう。

乙女が男湯に入り裸を見せつけるなんて…そんな変態じみた行動

路地裏

このひとけのない裏通りには、潰れかけの雑貨屋と寂れた寺院があるばかり。街の隙間を縫うようにできたわずかなこの空間は、ダンジョンで親を失った孤児達の住処になっているようだ。

寺院では女神像でレベルアップが行える他、修道女から神の奇跡を起こす「祈り」を学ぶことができるだろう。ダンジョンのもたらす富に魅了された人々が、信仰の時代を顧みることはもはやない。

人攫いに攫われると奴○として見知らぬ地へ連れ去られてしまう。ひとけのない夜道は避けたほうがいいだろう。

歓楽街

欲望と危険が渦巻く夜の盛り場。この都市の富を象徴するこの通りには、人々の欲望がありのまま存在している。

カジノ、連れ込み宿、ダンスクラブ、マッサージ店など、如何わしい夜の店がひしめき合うように軒を連ねている。

この通りは日中こそもぬけの殻だが、日が落ち始めるとダンジョンから街に戻った人々でにわかに賑わいだす。そして夜の帳が降りるとこの街の混沌を見ることができるだろう。

たまには息抜きも必要だ。高設定台を見極めレア装備を手に入れよう。

カジノは遊ぶだけでなく働くこともできる。夜の仕事は大きな稼ぎになるだろう。

新しい宴会芸を習得し夜の街で稼ごう。激しい動きにジッパーは耐えられるだろうか。

美貌に自信があるのならダンスステージも欠かせない。

夜の街に潜む危険

夜の街には様々な脅威が潜んでいる。追いはぎ、人攫い、女性を狙うケダモノ…だが最も身近に警戒すべきはローズフォード治安維持部隊だ。彼らは賄賂を得るためのカモを探し、夜の街を徘徊している。夜の街はそうやすやすと新参者が大手を振って歩ける程、安全な場所ではないのだ。

運悪く捕まってしまった。力なき弱者は食い物にされる。

彼らの疑いを晴らすことができず審問所まで連行されてしまった。

闇の中で行われる卑劣な尋問。乙女の秘密が暴かれてしまう……。

逆らったものは問答無用で牢屋行きだ。なお普通に悪いことをしても捕まる。

待ち受ける多くのイベント

ここで紹介した街の要素は一部でまだまだ多くのアクティビティー、施設、区画が存在しています。

Unit 03 2023/12/22 01:04

【アンホーリーメイデン】 コミュニケートシステム

コミュニケートコマンド

本作ではプレイヤーからNPCに対してアクションを起こし反応を得たり、相手の提示してきた条件に介入することができます。

交渉

状況や相手に応じた何らかの協力をとりつけることができます。相手が宿屋の主人であれば宿を無料で貸してくれたり、冒険者であれば探索に同行してくれたり得られる対価は状況や人によって異なります。

相手から何らかの交渉を持ち掛けてきた場合、交渉コマンドが成功すればより有利な条件で話を締結できます。

交渉の成否は話術と知性で決まる「交渉能力値」が「相手の警戒心」を上回れば100%成功します。数値が下回った場合、開きが大きいほど成功率が低下していきます。

施しは必ずしもありがたいものとは限らない。

花売り

アマリリスの花を売りお金を得ることができます。美貌のステータスが高ければ高いほど高値がつくためステータス次第で強力な金策になりえます。また相手側から何らかの交渉を持ち掛けてきた場合、相手の提示した条件を無視して体を使った色仕掛けで交渉を試みます。

また性経験を積んで淫乱度が高まると買春が目的の好色家相手に体を使った裏オプションが行えるようになります。

経験が浅いうちは「花売り」の裏の意味をまだ知らない。

「花売り」と見るや否や、容赦なく仕掛けられる露骨なセクハラ

略奪

相手を脅し金品を奪い取ります。また相手から交渉を持ち掛けてきた場合、相手の提示した条件を無視して一方的にこちらの要求をのませることが可能です。ただし相手と敵対関係になってしまう上に場合によっては戦闘に発展する可能性もあります。

略奪の成否は筋力と体力によって決まる「対人戦闘力」と「相手の自衛力」に依存します。

筋肉を鍛えておけばモンスターとの戦いで役に立つだけでなく交渉の場においても強力なカードになりますが、悪名を轟かせすぎると厄介者として認知され街での暮らしに支障が出るかもしれません。

対人戦闘力値が低ければ返り討ちに会うことも…。

贈答

一部のキャラクターに対しては贈り物を送ることができます。気に入ったものをプレゼントすれば信頼度を上げ警戒心を下げることができます。

渡すモノ次第で彼らの運命を変えることもできるでしょう。

親密になった相手に渡すコンドーム。意味することは一つ…。

コミュニケートコマンドで物語を動かす

プレイヤーの行動が因果となりキャラクターの行く末と物語は変化を見せます。キャラクターたちの絡み合った思惑は時に善と悪では割り切れない厳しい決断をプレイヤーに迫るでしょう。

弱みにつけこみ下劣な交渉を突きつけてくる外道。

Unit 03 2023/11/21 20:32

【アンホーリーメイデン】 キャラクタービルド

キャラクターの生まれと初期技能を決める

ゲームを開始すると最初に主人公の出自と幼少期の原体験を選択します。これにより最初から保有する性癖が決定され、例えば操は固いがアナルが弱い屈強な女戦士、性に奔放な邪悪シスターといった具合にプレイ方針に応じたフレーバーを加えることが可能です。

基礎ステータスを育成する

敵を倒したり街で生活することで貯まる経験値を消費して「体力」「筋力」「技術」「知性」「話術」「美貌」といった基本ステータスをレベルアップさせることができます。筋力を上げれば重装備を身に着けられるようになったり、話術を上げれば交渉コマンドが成功しやすくなったりそれぞれの能力には強みがありいずれも冒険において大きな力となります。

プレイ傾向によって新技能を獲得

ゲーム開始時点で経歴を決めた後もゲームプレイ中に経験を積むことで新たな技能を獲得していきます。例えば最初は嫌だったのに踊り子の仕事で肌を見られる経験を積むうちに「露出癖」を獲得したり、最初は金品が目的で略奪をしていたのにいつのまにか人を痛めつけることにエクスタシーを感じるようになり「サディスト」の得能を獲得する、といった具合です。

これら技能は必ずしもプラスに働くとは限らず中にはデメリットを被るものもありますが、キャラクターの経歴と個性をにおわすフレーバーとなります。

装備の着せ替え

武器・盾・頭・胴体の装備は変更することでグラフィックにも反映されます。防具の下に着こんでいるレオタードは破壊表現もあり各状態異常も立ち絵に反映されるので、変化に富んだキャラクター表現が楽しめます。

能力を活かしダンジョンルートを切り開け

ダンジョンもストーリーと同様に1本の大筋を辿る形ではなく下層へ至るための複数のルートが存在しておりビルドによってそれぞれ適性が異なります。遊び方次第で立ち寄る必要なく終わるエリアも多数あります。序盤からいきなり深部にアクセスすることすら可能で(そこで生き残れるかは別として)、攻略ルートはストーリー進行による制限を受けません。

戦力には無関係の「話術」や「美貌」といったステータスのみを鍛え続けるような極端なプレイイングであっても拓ける道があります。街の仕事や協力を取りつける交渉事において話術は強力な武器になります。体を使ってことを有利に運びたいならば他の何より美貌が求められます。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索