投稿記事

無料プランの記事 (215)

PICOPICOSOFT 2022/06/30 09:00

【ふたりぐらし】進捗ほうこく5回目

いつも応援ありがとうございます。土日です。
PICOPICOSOFTが現在制作中の新作ゲーム『ふたりぐらし』の進捗報告をやっていきます。
 
過去ログ【1回目】【2回目】【3回目】【4回目
 
※画像は全て開発中のものです


前回記事で企画の概要はがっつり説明しましたので、今回からは平常運転でやっていきます。

今月の進捗

■システム
『ふたりぐらし』のシステムはおおまかに6つぐらいの要素に分かれています。

 
■だいたいできた
 ・基本システム(セーブロードやコンフィグ)
 ・通常ゲームサイクル(仕事に行く、帰宅、みおとお話などする)
 ・ステータス画面
 
■着手中
 ・ふれあいパート(おさわり操作でのえっち)
 
■これから構想を具体化
 ・買物(通販)パート
 ・お着替えパート
 

現状の進捗はこんな具合です。

「だいたいできた」項目は、グラフィックやテキストのアガリの合流待ちの部分があるので、完成度は70~80%というところですね(100%になったと思った後も、なにか思いつけば調整しますし)。



先月つくりはじめたと書いていたステータス画面もこの通りに。


表示項目は調整中なので、これから変わっていくと思います。


みおの周囲に浮かぶハートは実績(トロフィー)に近い要素です。
はじめてキスをしたら「ファーストキス」というハート実績が表示される……というイメージですね。


ちなみに先月の記事の時点ではこんな状態

そして現在メインで進めているのはふれあいパート(おさわり操作でのえっち)


こういうイメージラフを切って……


ゲーム中で画面構成をしながら実際の動作や素材を足していく、という流れで作成中です(この画像はデバッグ用ボタンが残っています)

このシステムを共通のベースとして、通常えっちと夜○い(睡姦)の2種類のおさわりを作成します。


 



システムご担当のうちまさんは先々のことを考えて仕様書まで作ってくださっています。

こちらはうちまさんの作業風景とのこと。コネクト、いい歌ですよね
 


■シナリオ/テキスト
前回の進捗記事で導入部の本編的なテキストがおおよそ終わったと書いていましたが、実際のゲームの流れを踏まえると細かいところで調整(加筆修正)するところが出てきます。

そういった細かいところをケアしつつ、システム部分での仮テキストの表記を入れ替えて行ったりと、なんとも説明しがたい地味~な部分をちくちくと進めています。


第1回目のボイス収録も先日終わりましたので、7月からはいよいよスクリプト作業(もとのテキストにみおの表情切替や台詞ごとの再生ボイスの指定などをつけていく)をバリバリ進めて、本当に全体がゲームらしく動いていくようにしていきます。


また、みおの声優さんのおしらせなどはパイロット版その1のお披露目と同時に行う予定です。続報をお待ちください~

 
ちなみにボイス収録は1度の収録で500ワードほど録っていただいているのですが、
今回も全部で5回ぐらいにはなるのではないかな~……という見込みです。
 


■グラフィック
システム部分を進めるためのイメージラフや実際の素材の用意をメインで進めていました。

上記のふれあいパートのアイコンや、



寝ているみおのスチルの作業ですね。

細かく差分を作っていきます。


こちらはステータス画面用の裸グラ。




室内でくつろぐみおのパターンも増やしています。
いっしょにおやつを食べた時にテーブルの表示が変わったり、ポーズ差分(腕)を作って微妙なニュアンスの表現の幅を広げたり。


人にお願いしていた専用の背景も増えてきています。
これはみおへのお土産(お菓子や飲み物)を買って帰ることができる「コーヒーショップ」ですね。



こちらは休日のお出かけ先に出てくる「雑貨屋さん」の制作中ラフ。


寝巻・部屋着系のみおの衣装バリエーションとして、「ネグリジェ」(仕上げ前の中間稿)、「猫耳パーカー」(完成稿)。


スチルもアシスタントさんと相談をしながら数枚の構図ラフを同時進行で進めています。
こちらは「シャワー遭遇」ですね。


こちらは休日お出かけ先の水族館でのデート風景となるスチルの構図案。

Ci-en向け体験版(パイロット版)について

Twitterなどでもちょこちょこと書いていましたが、Ci-enでプランに加入してくださっている支援者さま向けの体験版「パイロット版」のその1を今夏中におひろめできるよう、サークル一同励んでおります。


収録内容や遊べる範囲などは当該記事で細かくリストにします。

いましばらくお待ちください!




プラン内容のご案内

■おやつプラン
・【未使用画像】みお衣装ネグリジェ旧案  非エロ1枚
・【未使用画像】上記スチル「シャワー遭遇」別構図案  裸(非エロ)差分込み2枚

■ごはんプラン
・【途中稿】上記ふれあいパート用の寝ているみお パンツ無しver(裸ラフ絵)2枚
・【途中稿】上記スチル「シャワー遭遇」カラーラフ (非エロ)差分込み2枚
・【未使用画像】上記スチル「水族館デート」別構図案 (非エロ)差分込み2枚

【 おやつプラン 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 ごはんプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

PICOPICOSOFT 2022/05/30 22:01

【ふたりぐらし】進捗ほうこく4回目

※画像は全て開発中のものです
いつも応援ありがとうございます。土日です。
PICOPICOSOFTが現在制作中の新作ゲーム『ふたりぐらし』の進捗報告をやっていきます。
 
過去ログ【1回目】【2回目】【3回目


『ふたりぐらし』は弊サークルのフニが起案し、原形を整えながら今まで進捗報告のCi-en記事を書いてきました。

今月下旬より、テキスト面でわたくし土日も作業に本格的に合流し、フニは監督とグラフィック作業に専念という分担となったため、以降のCi-en記事は基本土日担当でお送りしていきます。よろしくお願いいたします。

いちどまとまった形で企画のあらましをお話しする意味でも、今回は内容マシマシです!


改めて、せいかつゲー『ふたりぐらし』とは

なんとなく「せいかつゲー」や「同棲モノ」といったジャンル名で通してきていましたが、あらためて。

『ふたりぐらし』は「主人公=プレイヤーさんがひとりの少女と同棲をはじめるところからゲームがはじまり、徐々に少女との仲を深め、ふれあいはモチロン、段々とえっちなことも出来ることが広がっていく……」という、シミュレーションとアドベンチャーの中間のようなゲームです。


早い話が、FreakilyCharmingさんの『奴○との生活 -Teaching Feeling-』ライクなゲームジャンルですね。


日々の仕事から帰宅すると、ワケあって同棲することになった女の子がやさしく出迎えてくれて癒されつつ、なにげない会話やふれあい、時々えっちなお願いといったコミュニケーションをのんびり楽しむ、そんなゲームにできれば……と。

 
『ふたりぐらし』
あなたは都心で働く単身者。人生に不満はないけれど、勤め先とからっぽの部屋を往復する日々……。


ところがある日、遠い親戚の少女・美桜(みお)があなたの元へやってきます。

それが、ワケあって住むところを失くした彼女とのふたりぐらしの始まりでした。
何年も前に勉強をみてあげただけのことを、みおはずっと憶えていて、あなたのことを「先生」と慕っています。

打ち解けるにつれて、無防備な姿もみせるようになるみお。
あなたは、みおとどんな“ふたりぐらし”を過ごすのでしょうか。
 

PICOPICOSOFTはいわゆる女主人公モノのファンタジーRPGを作り続けてきたため、『ふたりぐらし』という現代モノの新ジャンルへの取り組みはちょっと意外なことに思えるかもしれません。

しかし、根底にあるものは変わらず、ひとりの女の子をあらゆる形で愛で尽くすというフニのパッションコンセプトです。


 ◆ ◆ ◆ ◆


ジャンルの都合上、女主人公という形ではなくなりますが、『ふたりぐらし』も過去作RPGと同様に、プレイヤーさんがメインの女の子へさまざまな働きかけをして、無垢にも好色にも好きなように染め上げることができるものを目指しています。

過去作はRPGという構成から、物語上の使命(借金を返す、姫を救う)があり、タイムリミットなどは無く気ままな寄り道ができるようになってはいましたが、いちどそういったものをとっぱらって、女の子とのふれあいだけにフィーチャーしてもいいのではないか? という思いもあり、「せいかつゲー」というジャンルへの挑戦となりました。


ティラノビルダーというツールでなにかしてみたかった、という点とも『ふたりぐらし』企画は相性がよかったこともありますね。


今月の進捗

■システム
今回、前作『シュヴァリエ・ヒストリエ』の時からテストプレイヤー様のひとりとしてご活躍いただいていたうちまさんが縁あってスクリプト面でご協力くださることになり、システム部分を猛スピードで進めてくださっています。

 


日々の仕事でゴリゴリ体力🦾が削れていくのですが……

みおのただいまだけで癒される!(数値感は調整中です)
 

なんと、日々の「仕事から帰って来て、自室でみおとふれあいをするうちに時間が経って、また翌日になる」というゲームの基本サイクル(コミュニケーションパートとでも言うのでしょうか)はほぼほぼ完成しています。

肝心の会話パターンのテキストの用意がおっついていないので、ゲームとして動いて見える段階へ持っていくには「別項目のあがり待ち」状態なのですが、うちまさんも熟達のえっちゲームユーザーとしてのカンにのっとり、こちらが伝え忘れていた仕様やテキストの漏れ抜けを補完したものを仕上げてくださるという敏腕ぶり。

 


座りみおがちょっと遠いから、ふれあいコマンド中はなんとかできるといいかも……?
>

自動ズームできました
 

というわけで、現在のシステム開発は、コミュニケーションパートについては100%を120%にするような細部のクオリティアップに加え、えっちゲームのキモであるエロステータス画面の構成に乗り出したところです。



■テキスト
テキストについては、フニがゲームの導入部分(オープニング)やキャラ概要などを用意していたものを土日が引き継いだわけですが、フニが意図したものを補完する作業というのが正確な言い方でしょうか。

「スタートとゴールは決まっているので、その過程をイイ感じに補ってね」「イエッサー!」というノリです。

 


フニ原案のハイスピード導入
原案はそのままに手触りアップのために細かい調整をかけていきます。
たとえばこの場面だと、みおとの同棲開始のYES/NOを問われる重要な選択肢。
みおとあなたの一対一の関係を掘り下げるジャンルですから、このような大事な決定は(第三者とのチャットではなく)みおへの回答という形で行う方がよいのではないか? といった打ち合わせをしています。
 

ゲームが導入部から自由行動パートに入った後も、段階的に要素やシステムが解禁され、そのつどアナウンスも兼ねた「決まったゲーム内日数で発生する固定イベント」というものがあり、最序盤の「ゲーム内10日め」までの本編シナリオは出来上がりました。

いったん、この範囲まででゲームを動くようにしてみて、そのプレイ感をもとアレコレ再調整……という流れを想定しています。



また、今回もボイス付きです。
第一回目の収録は近いうちにできるよう、各種の用意も並行して進行中です。

 


外部の方への説明に必要なので、ペラ2~3枚程度ながらかんたんな企画概要PDFを用意したりの裏方仕事も。
 

……ちなみにコミュニケーションパートでのちょっとしたふれあいや、一緒にお茶やおやつをいただいた時などの会話パターン書きだけでも膨大なテキストを用意することになる見込みなので、こちらも徐々に手を付けていきます。



■グラフィック
前回の第3回めの報告まで、みおの立ち絵のバリエーションや各種背景を多数お披露目してきていました。

これは、上述のコミュニケーションパート(システム)を組むためにも必要なグラフィック素材の用意から入っていたためですね。

仕事へ行って帰って来る演出をするにも街並みの背景素材を揃える必要があるし、「自室でくつろぐみおが時間の経過とともに居場所やポーズを変える」といった処理を作るにはもちろん多数の立ち絵バリエーションが必要、という具合ですね。




新規絵。どんどん増える衣装&ポーズ差分。
 

さらに買い物をしてきてみおの着替えが増える仕組みも作るので、衣装差分も今から必要……!

コミュニケーションパートのディティールアップのためのグラフィックの再調整や、手触り感向上のためのSEの用意も同時進行しています。

 


えっちゲーの花形、ステータス画面の構想も始めています。

こういった足回りが整ったところで、全画面型の一枚絵(えっちシーンスチル)に移っていく、という想定です。フニも「癒されて実用性もあるものにする! 今回はえっちシーンのスチルもテキストもじぶんでやる!」と意気込んでいます。

また、上にもお話がありましたが、ズームの機能が実現したことで「アップになるならみおの絵ももうちょっと(拡大表示しても大丈夫なように)直さないと」といったセルフリテイクも行っているようです。

 



そのほか、フニの画像メモ(仕様確認やシステム改修案など)
 

プラン内容のご案内

■おやつプラン
・みお寝そべりポーズの本編未使用差分(すじ) 1枚
・リリースまでの動きについてもうちょっと詳しいお話

■ごはんプラン
・えっちステータス画面用キャラグラフィックの没ラフ(非エロ) 1枚
・食事シーンスチルのラフ(非エロ) 差分込み3枚
・立ち絵のポーズ差分・裸と下着 差分込み2枚(うち1枚すじ)

【 おやつプラン 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 ごはんプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

PICOPICOSOFT 2022/04/30 20:17

【ふたりぐらし】進捗ほうこく3回目

こんにちは。
いつも応援・ご支援ありがとうございます!フニです。
女の子と一緒に暮らす同棲生活ゲーム「ふたりぐらし」
(タイトルがきまりました!💮)の進捗報告3回目です。

1回目
2回目

今月はコミュニケーションパートの組み込みや、ヒロインみおの私服のお着替え差分を描いていました。


↑UIは最終的にはこんな感じにしたいです

おきがえ差分について


これが最初に着ているデフォルトの制服

これが私服の決定稿です


パーカーはおってる版

パーカーなしのノースリーブワンピース

配色でかなり悩んで、
ラフで何パターンか配色案を出したので、
そのラフをご覧いただきたいです。


1こめ 黒ワンピに白パーカー

2こめ 白ワンピに黒パーカー

ワンピース上下で色違いにしてみたパターン

ときメモの制服ぽい色にしてみたもののしっくりこなかった

そのほか
今作の背景は広田スタジオさんにご担当いただいています。
ティーショップ背景ラフ


コーヒーショップ背景ラフ

おやつプラン以上のご支援者さまに
「ふたりぐらし・必要画像素材リスト」(文字のみ、このゲームにどんなシーンが実装されるのかがわかるもの)を、
ごはんプラン以上のご支援者さまにはコミュニケーションパートの
ミニ動画をお見せします。
今回新規絵なくてすいません…!!!
来月もがんばります!よろしくお願いいたします。

コメントやいいね、励みになります。うれしいです。
いつもありがとうございます💪🐯

【 おやつプラン 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 ごはんプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

PICOPICOSOFT 2022/03/23 21:24

生活ゲーム進捗 その2

こんばんは。いつも応援・ご支援ありがとうございます。
フニです。

PICOPICOSOFTのホームページができました!
土日さんが作ってくれました。よかったです。

制作中の生活ゲームの今月の進捗をご報告します!
1◆仮タイトル画面できました


もうちょっと春っぽくしたいので変わるかもしれないです。

2◆基本の立ち絵のポーズ差分を描いてました


ポーズ1

ポーズ2

ポーズ3

3◆ごはん作ってくれる時の専用立ち絵も描きました


ふりむきポーズ ごはん作ってるときは髪むすんでます

4◆座りポーズも描いた


制服1

制服2 飲み物飲んでるとき差分

部屋着(初期服、主人公のTシャツ ぶかぶか)1

部屋着2 飲み物飲み差分

部屋着3 ねむい差分 気に入ってる

その他 こまごまとした進捗
・オープニングのシナリオ・組み込みは半分くらいできました
・システムまわりを整えるのに時間がかかってるけど根気よく取り組んでいます(文字を読みやすくするように白文字+縁取り文字にする、コンフィグでBGMとSEとボイスそれぞれ個別に音量調節できるようにする、など)最初に詰めておかないとあとで苦労するので…
・今作はティラノスクリプト/ティラノビルダーで制作しています。私にはプログラム知識がないので、ティラノ公式の有償サポートをお願いしてシナリオとグラフィックに専念できるようにしました。
法人向け有償サポート←ここの一番下の所
法人サポートって書いてあったけどサークルでも入れますかって問い合わせしたら大丈夫だったのでうれしいです。
・土日さんには地の文の改稿など細かいところでお手伝いしてもらっています

おやつプラン・ごはんプランの皆様に
制作中にできた本編未使用画像をお見せします。

■おやつプラン
・ふりむきポーズ服ラフ
・ふりむきポーズ裸差分
・ふりむきポーズ髪おろし別ポーズ裸差分

■ごはんプラン
・すわりポーズラフ
・すわりポーズ没ラフ2枚
・通常立ち絵裸差分2まい

【 おやつプラン 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 ごはんプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

PICOPICOSOFT 2022/02/26 19:00

シュヴァヒスsteam版リリースと新作情報その1

いつも応援ありがとうございます。PICOPICOSOFTのフニです。

シュヴァリエ・ヒストリエ
steamでリリースされました。


やった~~うれしい~~!!
DLCを含む完全版の翻訳と取り扱いについては
KaguraGamesさんと相談中なので、続報お待ちください。

次回作のはなし

現代が舞台の男性主人公(喋るのは選択肢でのみの無口タイプ)と
ヒロイン1人の同棲ものです


ヒロインの美桜(みお)ちゃん

朝の1シーン 
窓に桜ちらすやつできて満足してます(photoshopで30分くらいでできた)
(デバックモードなので左上にリロードボタンがありますが
製品版ではなくなってるので大丈夫です)


わかりやすい導入1

わかりやすい導入2

わかりやすい導入3
企画絵シナリオ組み込み→全部フニ(日常会話の一部分は土日さんに手伝ってもらうかもしれない)
しっかり抜けて癒される実用性重視のゲームにしたいです
来年の3月か4月に出したいなと思ってます
よろしくお願いします~

下着差分です

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索