ミシン 2024/02/01 00:30

開発日記[ストーブの薪]

本日は、イベントにつかうドットを描いておりました。
昨日ついにカーテンが届いて、さっそく窓にとりつけていたミシンです。
夕方のちょっと日が落ち始めるくらいに、寒くなってきて暖房をつけました。いつもならお昼下がりの時間には暖房をつけていたので、さっそくカーテンの効果があったやも知れません?
それとも、今日は小雨が降っていて、いつもより寒くない可能性もありそうです。そういえば、雨の日に暖かいと感じるのは、ミシンだけでしょうか?誰にも言ったことがなかったので、何とも言えないのですが~…小学校の頃から、冬の寒い時期。朝の通学路を歩いていても、風のない雨の日は、なんだか少し暖かい気がしており。(もちろん、雨に濡れたら相当寒いですが)ずっと今までそんなものだと思っていました。気圧の関係?台風の後も、暖かいのと似たようなものでしょうか??
そういえば、定食屋さんのママさんに新しいカーテンを買った。と言ったら、色を聞かれました。黄色のような、淡いベージュ?と答えると「黄色いカーテンは金運が良くなる」と、褒めていただきました。確かに…!金運はまだわからないですが~、もともとオレンジ色の小窓カーテンを手前に、奥側にベージュのカーテンをかけてみると、思ったより収まりがよく。もとからあったみたいな雰囲気があり。これが部屋が整った感じがしてミシンも気分が良いです✨
今年はより機能的になった新作業部屋で、ばりばり創作が進められたら良いなと思います!…ただこう雨がぴちゃぴちゃ降っているのを聞いていると、カーテンに防カビはついているのか?もういまからちょっと心配になるミシンでした…!


薪割り

今年は小型のストーブが流行って、小さい薪が何かと入用の森です。
岩鬼さんがみんなの分の薪を割っていたところ、ちびっ子たちが遊びにやってきました。「おいおい、危ないから向こうで遊びな」と、追いかけっこで走り回っていた王様をつかまえて、反対側の開けたところに誘導する岩鬼さんでした。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

久しぶりのマスコットアンケート!になります。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索