ミシン 2024/06/13 01:20

開発日記[罰ゲーム?🐰]

本日は、昨日に引き続きっまだまだドットの続きも描いておりました。
あと、お昼についに…っ今年初の冷房に手を出してしまったミシンです。
梅雨もまだと言うのに、早い気もしますが~…ニュースで、我慢して室内熱中症になるケースもあると聞いて、怖くなったのもひとつきっかけだったかもしれません?
今朝も結構暑くて、いつもの散歩道をランニングしていると。河原の横の工事現場のところで「暑いから気を付けなよ」と、工事のおじいさんに声をかけていただきました。
河原は風が吹くので、割と涼しいですが~この間は、アパートに戻ってから肌がヒリヒリするくらい日差しが強かったこともあり。なので、引き出しの奥にしまってあった日焼け止めクリームを出したところでした。この調子ですと、梅雨明け7月はどうなるのか…💦
…あっ。全然お話は変わるのですが!7月と言えば、新札に変わるというのもっニュースで観ました。ニュースの動画で、新札のデザインなどを紹介しており。ミシンはデザインは、旧札の方の。漢数字がなんとなく味があって好きだなあとか…思いつつ。しかし、これからはグローバルな社会でもあるので、アラビア数字でドーンと大きく数字が描かれている方が分かりやすいか!と思いました。
あと、そのニュースで一番びっくりしたのが。新札の複製対策!なんとホログラムで肖像画のお顔が浮き出る部分があり。動画では、ホログラムのところで傾けると。1万円札の渋沢栄一さんが横を向いたり正面を向いたりしていました…!これは本当に見事で、ちょっとピカピカの新札だったら保存用に置いておくかもっしれません。
そんなことも思いつつ~…あと、なんだか既視感もある気がしていると、ふと。昔集めていたドラゴンボールのトレーディングカードのホログラムもちょっと思い出しましたっ✨
…そう考えてみますとっ。いつか未来には、お札の肖像画がドラゴンボールとか、ポケモンとかになったりすることもあったりするかも!?そのときはいよいよ、保存用と、鑑賞用と、使用でコンプしそうだなとか。硬貨のレアなものみたいなのになると、余計に価値が付いたりするのかな?とか。ニュースを見ながら勝手に妄想していたミシンでした( ´艸`)


着せ替えポニ子さん

昨晩は、お姉さん組であつまっていると。唐突に夜のカード遊びが開かれました!
一番強かったのは、やはり手品師さん!途中で、竜人さんにイカサマを疑われ…「いやはや、好きなだけ調べたまえよ」というシーンもあったようですが。おそらく不正はなく!?みんなを圧倒しておりました。岩鬼さんと竜人さんは想定外の接戦で、ほぼ同着!そして必然の最下位は~ポニ子さん💦でした。
罰ゲームは「何でも言うことを聞くだったか?」と岩鬼さんが笑ながら言うと、一位の手品師さんが「それなら良いものがある」と言いました。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 月額:300円

バニー衣装のポニ子さんの立ちドットアニメになります。

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索