ミシン 2020/06/17 23:50

開発日記[きりもみやられと斜めダウン]

本日は、ひきつづきポニ子さんのやられ動作を描いております。
先日は、ようやくミシンのデスクトップPCが修理から戻ってきました!
いまのところうまく動作しており、ようやくいつも通りの作業環境になりました。ウウウゥン…と、いつもはちょっとうるさいと思うファンの音も、こうしてみるとなんだか落ち着きます( ˘ω˘ )
そして、今回大活躍のサブのノートパソコンさんは、いつものケースに仕舞われました。おかげさまで、昨日は記事の更新が出来ました。ありがとうございました…!有事の際は、またよろしくお願いします。


ポニ子さん斜めダウン

以前ご紹介した、吹き飛ばしやられの斜め方向の差分が完成しました。
吹き飛ばしやられは、吹き飛び、ズサー、ダウン、上体起こし気絶、立ち上がりの動作からなるので、本当に枚数が多いです…!
残りの差分は、正面、背面、斜め後ろ向きの3方向ですが…正面と背面は、滅多にないから良いかな…と誘惑の声が聴こえつつも、ここまできたらきっちり描かねば!と思います。


きりもみやられ動作

ポニ子さんのきりもみやられ動作になります。
吹き飛ばし攻撃と違い、その場でしりもちをつくため、追撃される危険の高いやられです。
どのような状況で発生するかにつきましては、色々と思案しているところです。
例えば、

カウンターで攻撃を受けたとき
ガードを崩す攻撃を受けたとき

なども面白そうです。
あとは、ボスモンスターであれば、飛び道具でよろけさせてから、強力な攻撃を繰り出す…という流れにすると、とても強そうです!


どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索