ミシン 2022/09/10 00:30

開発日記[クラゲ子さん]

本日は、くらげ子さんのイラストなどを描いておりました。
台風が来るか来ないかしているうちに、少し涼しくなってきたような気がしているミシンです。
ちらほらと夏の終わりによく聞くツクツクボウシさんの声があったと耳にしていたところ、先週は河原にて初めて緑の葉っぱの桜並木のところで聞こえてきました。個人的には、鈴虫とおなじくらい好きな音色なので、今年も聞けて良かったと一度は安心していたのですが、それっきりなので少し物足りない気がしております…!
あと珍しいと言えば、今朝は久しぶりの動物がたくさん居ました。公園のバットマンマスクの猫さんと、まだたった3回しか見ていない石の上子ガメくんと、春先以来のシマヘビさんでした。
ミシンが河原のいつものコースを走っているときに、道の先からこっちに歩いてくるおじいさんが立ち止まったので「どうしたのかな?」と思いました。さらにだんだん近づくと、おじいさんは後ずさりまではじめたので「ん?」となって、あたりを見ると…ちょうど、ミシンとおじいさんの間にシマヘビさんが居ました🐍
シマヘビは去年もこの時期にしばしば見かけており、噛まない毒ない臆病な性格!などなど経験も調べもついていました。石道を横断するシマヘビさんを、すこしだけ待ってもうそのすぐ後ろを通り過ぎながら、後ずさりするほど近くないしおじいさんはすこし驚きすぎでは…?と、思いながらしばらく行ってから…。でも、この辺を散歩しているおじいさんが、知らないはずはないうえに、後ずさりするひとも始めてみた…と考えたとき「はっ!」と、おそらく気が付いていないミシンに気付かせるための身振り手振りだったことをようやく察しました💦
振り返ると、もうおじいさんは曲がっていく川の石垣の向こうで、もはや心の中で感謝するしかありませんでした…!


クラゲ子さん

夏場は、ほぼ毎日砂浜に来てくれたちびっこたちとたくさん遊んだクラゲ子さんです。
夏の海はイベントが多かったので、あまり記事には出来ませんでしたが…!夏の間に探索が進んだ砂浜では、森のみんなが活動できるエリアが広がり、遊びに案内にとくらげ子さんが出てくる機会も多かったようです。
海の家がおわって、すこし寂しい気もするクラゲ子さんでした。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

クラゲ子さんのイラストの少し大きなものになります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索