ミシン 2023/07/11 00:35

開発日記[迷子のマスコットたち]

本日は、やられドットなどを描いておりました。
少し前に海鮮お味噌汁をつくったときに余った干しエビを、ふりかけ代わりにおにぎりをつくったらとても美味しく。明日の分のご飯も全部食べてしまいそうなミシンです。
前の週末には、新しく始まったMMO?「ブループロトコル」というオンラインのゲームを試しに遊んでみました。どんなゲームなのか、すごく簡単に言いますとオンラインのプレイヤーのみんなで一緒に遊ぶRPGゲームみたいな感じです。ずっと昔に「ラグナロクオンライン」という同じようなジャンルのゲームを遊んですごく楽しかったのを思い出し、懐かしさ半分。ちょっとどんなものかとずっと気になっていました。
なので少し遊んでみて、以下ちょっとした感想なのですがっ。まず何より、アニメ調のグラフィックの綺麗さ!が印象的でした。自分で作った3Dのアニメっぽいキャラクターがアクションゲームみたいに飛んで跳ねて縦横無尽に駆けていくので、動かしているだけで楽しいです。
物語もしっかりしており、次々と登場する登場キャラクターが入り乱れて、お話が進んでいくのでアニメを観ているみたいで始終退屈しませんでした。
何もかもすごく進化した印象です。以前遊んでいたタイトルではドット調のキャラクターをポチポチクリックしたところに歩かせていって、ポコポコ叩いてモンスターを倒したり、よいしょっとアイテムを拾ったりしていたので、とにかくグラフィックの進歩がすごい!と、今更ながら改めて思いました。そういえば、お話もそのときはこんなにちゃんとはしてなくて、プレイヤーに自由に世界を探索してもらうような感じだったと思います。とはいえ!これもミシン的には、ドットで描かれない道中の妄想が膨らむので楽しい点でもあるよなあ…などと思ったり。遊びながら途中ちょっとそんな風に、ミシンは昔の思い出と比べて好き好みを冷静に考えてしまう場面もありましたが…っ💦ゲームはとても楽しく!またこの数年で、すごく映像が綺麗になっており。そのうち例のアニメみたいにフルダイブの仮想現実ゲームも生きているうちに体験できるのでは!?と期待してしまったミシンでした✨


迷子のマスコットたち

ボート遊びに夢中になりすぎて、いつの間にか好きに流されて、知らない洞窟の中に突入してしまったマスコットたちです。
ノコノコぺんぺん(ここはどこ?)(知らない)(知らない)と、途方に暮れてしまい少し青くなったきのこさんたち。しばらくこの調子でもはや流れを戻るのも大変そう…ここは下流にあるはずの河口に出るまで、進むしかない!…と、覚悟を決めたカタツムリさんでした。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

マスコットたちのお話の続きになります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索