空想番外地 2024/06/22 21:05

「夢とロックとカフェインと…Lesson5」DIVER 構想ノート 中編1


「皆様、こんにちは、こんばんは、はじめましてー
 当サークルを主催しておりますナカモンですー」


「Lesson5では、次回作になりますDIVERについて、
 引き続き構想ノートをご紹介しようと思いますー」


「前回からの続きだね~」

「おうっ! しっかりやれぇい!」

「うっ……ボス、今日は早いですね~」

「いつも、ダラダラしてるから、ボクが遅れないように
 言ったんだよ~」


「なんやとぉ! ワイはそんなん聞いてへんでぇ~」

「はいはい、もうどっちでもいいので……」

「そうだねーいってみよ~」

主人公紹介

主人公(仮):
21歳の天才女ハッカー、自身は多重人格(4人の人格が存在)です。
若くしてVR工学の博士号を取得しており、世界最年少DIVERでもあります。
その美貌と歌唱力の高さから、人気アイドルグループに所属していました。
ある不可解な殺人事件が起こり、アイドルグループは解散します。
父親はVR技術の世界的権威であり、プレアデス大学名誉教授です。
父親が突然失踪したのをきっかけに、少女Aと出会うことになります。
その後、己の持つ規格外の能力により世界的陰謀に巻き込まれていきます。


「主人公のキャラ設定ですが、いかがでしょう?」

「こ、これは……凄いね」

「おいおい、ナカモンよぉ~
 いくら何でもよぉ、こんな奴おるわけないやろ!」


「そう言われると思ってましたが、ちゃんと説明
 できるのですよ」


「まず主人公ですが、名前は決まっています」

「姫神マリアですー」

         ~ 姫神マリア ~

「アイドルなんだよね、カワイイねー」

「うぉほっ! これは、地下アイドルってやつかー
 あんなことや、こんなことしてくれるんやろ?」


「あのね~」

「はいはい、元人気アイドルグループのリーダー
 という設定ですねー
 ゲーム開始時は既に辞めていますー」


「マリアちゃんは、多重人格なんですー
 なので、個人で様々な能力を発揮すること
 ができますー」


「第二人格はアレン、天才的なハッカーという
 設定です」


          ~ アレン ~

「まてぇぇい! 同じ人格なんやろ? 別人やんけ!」

「むふ~
 これが、このゲームのミソなんです!」


「ええ、そうなんだー
 ミソって、ミソカツ? ミソラーメン?」


「アリアちゃん、リアクションに困るようなことは
 言わないでくださいねー」


「このゲームは主人公のマリアが、現実世界と、
 脳内のヴァーチャル世界を行き来することに
 なりますー」


「第一人格であるマリア以外の4つの人格は、
 ヴァーチャル世界でのみマリアとは違う姿で
 登場します」


「ふ~ん、ボスわかった?」

「いや、ぜんぜんー」

「舞台になる世界については、また追々説明しますー
 (まだ、プロットもできてないんだってば)」


「それで、このアレンなのですが凄腕のハッカーと
 いう設定ですー」


「よくある設定だよねー」

「とにかく、天才的な頭脳の持ち主ですー
 マリアの頭脳明晰なところは、彼女の能力が
 大きいですね」


「なぬ、女の子なのか?」

「そうですよー
 男装ですが、れっきとした女子です!」


「しかも、ボクっ娘です!」

「ボクと同じなんだー」

「戦闘時もその頭脳で、他の人格をいろいろと
 サポートしますが、自身は打たれ弱いです」


「第三人格はアイカ、プロの格闘家という
 設定です」


         ~ アイカ ~

「アイカは姉御肌の、関西娘という設定です」

「へ~こんなに可愛いのに意外だね~」

「見た目に反して、とても強くて、
 芯の強い女の子です!」


「ワイと同じ関西出身なんやな、これは、
 あれやろ脳筋娘やろ」


「はいはい、そんな身も蓋もないような、
 言い方はやめてくださいねー」


「マリアの負けず嫌いで、諦めないココロ、
 それは、アイカの人格によるところが
 大きいですねー」


「親しみやすくて、気さくな感じだね~
 人気がでそうだねー」


「戦闘時は、その力と打たれ強さから、前線で頼り
 になるタイプです!」


「やっぱり、脳筋やんけ~」

「……」

「第四人格はアンジュ、凄腕のスナイパー
 という設定です」


         ~ アンジュ ~

「美人さんだね~」

「アンジュは、凄い良家のお嬢様で、
 趣味でスナイパー競技をしています」


「もちろん、競技に出ているのは
 マリアなのですが……」


「お嬢様言うたら、色白で金髪というのが
 相場ちゃうんけ?」


「はいはい、そんなポリコ〇団体が聞いたら、
 発狂するようなこと言わないでくださいー」


「アンジュは見た目通り、清楚で礼儀正しい
 本物のお嬢様なのですよ!」


「ただ、曲がったところが嫌いで、
 怒らせたら一番怖いですー」


「おおっ! いいねぇ! そそるね~」

「もうっ! ボスはすぐそれなんだから……」

「マリアの正義感が強くて、真っすぐな性格は
 アンジュの性格によるところが大きいですー」


「戦闘時は、優れた観察眼と、正確無比な射撃能力で、
 強力な戦力になるでしょうー
 ただ、打たれ弱いところがありますね」


「お嬢様って、イジワルなイメージがあるけど
 そうじゃないんだねー
 何だか、憧れちゃうねー」


「アリアちゃんも、精霊界の王女様やんけ
 まぁ……イジワルなとこあるけどな~」


「……空間転移」

「ぬわぁぁぁ! と、飛ばされる~!!」

「フンッ……」

「あれ……ボスは?」



「……これにて、Lesson5は終了です!
 次回は、第五の人格の紹介と、それ以外の登場人物
 について紹介いたします!
 また、中編2をお楽しみにー」


「最後まで、お読み頂きまして、誠に
 ありがとうございましたっ!
 よろしければ、フォローして頂けますと幸いでございます!
 次回の記事でお会いしましょー」

皆様に、幸運が訪れますように……

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索