ねんない5 2019/10/25 17:00

新衣装作業:大ナメクジとカギムシ


作業進捗と敵の設定を連載しております。ネタバレが多く含まれるのでお気をつけください。

【新衣装の進捗】

新衣装アニメーションの改変作業ですが、引き続き5つ目のステージである下水ステージに登場する敵を進めています。

現在は大ナメクジと、神官が登場する人面カギムシまで終えました。

このままいけば次回下水ボスを終わらせて、聖堂ステージの敵に着手できると思います。




【大ナメクジのおはなし】

◆上位存在の似姿

今回の大ナメクジは、前回の中ナメクジと小ナメクジに比べて現実のナメクジから大きく姿が変わっているのが特徴です。

このステージ終盤で神官が儀式をしていたりナメクジを召喚したりしていますが、実はこれらのナメクジは元々ここに生息していた生物ではありません。

ラストエリアのネタバレでもありますが、この下水にいるナメクジは過去に上位存在が顕現した際の姿とされるものを、神官が模して召喚した生物という設定があります。


◆乳と卵

大ナメクジは小ナメクジらよりも大きく成長した個体で、捉えた獲物の体液を啜るだけではなく、小さな卵を産み付けようとします。

ゲーム内では、産卵シーンの描写はボスに譲りましたが、この大ナメクジも設定としては犠牲者から産卵させることができます。


◆カギムシ?

ちなみに神官が逃げるエリアで急に登場する人面カギムシは、今作の開発期間の中でもかなり最初の方に試験的に作った敵で、こちらのCi-enで「ボツの敵」としてご紹介したものでしたが、ご要望を受けて本編に登場するに至ったという経緯があります。

ちょっと作りが雑だったので、敵が発射する弾のような扱いで登場させることにしました。

召喚された敵を退けている間に神官は下水道の奥へと逃げていき、見えなくなったところで先から不吉な大きな音が聞こえてくる、といったところで次回のナメクジボスに続きます。




以下はお題箱の返信です。

フォロワー以上限定無料

開発に関する記事の観覧を行えます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索