投稿記事

2021年 11月の記事 (17)

3Dポーズ集 2021/11/12 09:04

KISSの規約変更について。別に変なところは見当たらないです(作業日報 11/11)

 ちょっと前の話ですが、KISSのmodに関する規約が変更になったということで強い反発が見られました。ちょっと感情論が過ぎるところがあるように思うので整理しましょう。

https://twitter.com/kiss_staff/status/1456246795953074177

 もともとない権利の行使はできません。なので、ここに書かれる規約はKISSが有する著作権が背景にあり、その裁量の中で事前に利用範囲を示したものです。
 
 ゲームのスクリーンショットは映画の著作物に該当しますので、ユーザーが投稿する画像は二次的著作物が妥当かと思います。

https://twitter.com/mappy_namuco/status/1456297208081358848

 公式で未成年を想起させるもの配布してますよねっていう指摘です。そもそも著作権の範囲内で許諾を出しているということは、利用する側は文字通り他人の財産を使わせてもらってるわけです。
 
 自分が貸し出すにあたっては丁寧に扱ってくださいと規約を提示したとして、持ち主である本人がそれに従う必要はないので、この指摘は立場が分かってないとしか言いようがないです。自社製品なら責任のとれる範囲ですし、いつでも理由はつけて公開停止には出来ます。
 
 ダブスタなどの指摘もあるようですが、全然ダブルスタンダードじゃないです。「お貸しするにあたってはこれを守ってください」という要点をまとめたものが規約であるっていう大前提が抜けてないかなと思います。
 
https://twitter.com/08860onakasuita/status/1456484306377842692

>”未成年を想起させてしまう要素”を決定するのはどこの誰ですか?

 正直これは逆に聞きたいんですが、権利者である公式以外の誰が持ってるんですかね……。
 
 権利者としてこういうものはやめてください、こういう使い方は認めますという話なんですよ。規約って。なので魔女狩りでも何でもないです。財産の持ち主の意向が魔女狩りとか言われたら財産なんか持てないです。
 
 判断基準は権利者の匙加減です。財産権だからね。そう言うもんです。ここにロジックはいらないですし、整合性を持つ必要もないです。AさんとBさんが全く同じ画像を投稿したとしても、AさんokでBさんNGは成立します。

>法の不遡及の原則でこれもアウト
 
 遡及してないので。根本的に間違ってます。
 
 アップロード後の公衆送信は今現在発生しているものです。ですので、規約変更後には許諾を出せなくなったため、その時点では許諾の出ていない権利侵害の投稿になります。
 
 アップロードした日がいつなのかは全く関係のない話で、契約と規約の違いが分かってないのではないかなと思います。
 
 また、KISSのMOD規約のページにも「 ※以上の規約は予告なく変更する場合があります。」と明記されており、変更する場合があるという点にも合意して利用しているわけですから、その意味でも遡及を理由とすることはできません。
 
https://twitter.com/08860onakasuita/status/1456485805459865605
>この事実にどうお考えですか?
 
 知らんがな(ill´Д`)
 
 減るであろうっていう経営判断の上で決定した規約変更なわけですから、その辺指摘したかったら株主になりなさいよって話で……。
 
 なぜ1利用者に過ぎない人物が経営判断にそこまで口出しできると思った……。
 
 ということで、別に変なところはないです。むしろ反発してる人の指摘がおかしいです……。
 
 紳助さん2371周目。
 

宣伝

https://twitter.com/GYMaterials/status/1348939207205560324
 

作業内容

ポーズ
 24/50
しばらくお休み。
 
RAVAGE外伝
 メモ再作成
 
 テスト中
  一旦クリアを目指して
   ユカクルート←なう
    スイッチにバグ発見ヴォデカルートで確認作業中
     41番参考にハッシュ編集中
   ドレイフルート
   ヴォデカルート
 
モーぜ
 再度リストアップ。
 いくつか再撮影、再作成が必要。。。めんどくさいなぁもおw
 
カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
 メタセコインスト
 
mod
 不足ファイルのチェック。テクスチャのほうにはなかった。よかった。。。
 
MHTRPG
 次回までお休み。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3Dポーズ集 2021/11/11 10:31

外付けHDDが破損(作業日報 11/09)

 作業中にファイルがいくつか消滅しているのを確認しまして、何かおかしいですねと。で、確認中にもいくつかファイルの消失が発生したのでこれは手に負えないということで知り合いに相談。
 
 新しいPCとHDDのチェックをお願いしたところ、HDDの破損が一番疑われるとのことでした。一定期間のものがおかしくなっていたので、そのあたりに書き込みとか読み込みがあったものに物理的な障害かなと。
 
 このままこのHDDを使い続けるのは怖かったのと、PCにウイルスの侵入はなかったっぽいのでHDDの買い替え。PCに関しては経年劣化で挙動が怪しくなってきていたのでいい機会ということで買い替えました。
 
 ツール関係のインストールなどで一日終了です。壊れたデータを直すことは出来ないけどもう一度作ることは出来るので、似たようなものをもう一度作っていきましょうか。わかる範囲でかけたもの、必要なものをリストアップだ。
 
 紳助さん2370周目。
 

宣伝

https://twitter.com/GYMaterials/status/1348939207205560324
 

作業内容

ポーズ
 24/50
しばらくお休み。
 
RAVAGE外伝
 お休み
 
 テスト中
  一旦クリアを目指して
   ユカクルート←なう
    スイッチにバグ発見ヴォデカルートで確認作業中
     41番参考にハッシュ編集中
   ドレイフルート
   ヴォデカルート
 
モーぜ
 お休み
 
カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
 お休み
 
mod
 お休み
 
MHTRPG
 次回までお休み。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3Dポーズ集 2021/11/09 11:17

コロナ明けで久々に動く人への注目は一時的なもの(作業日報 11/05)

 テストと打ち合わせとテストプレイとなんか色々やりました。世の中が動き出してる感じはします。
 
 動き出していると言えばなんですが、この2年ほどの間、頑張ってライブハウスを支えようと活動していた人よりも久しぶりにライブやる人の方に目が向くのがちょっとモヤるという話がありましてw まぁその気持ちは良く解るw
 
 ただ、自分みたいにギャラを出す人間からすればこの2年間、誰がどういう風にお金を使ったかっていうのはお誘いする判断基準としても大きなウェイトを占めてます。大事なものの為にリスクを背負おうとしなかった=実は大事に思ってないって言う事ですからね。
 
 何もしなかった人よりは、せめてスタジオに入ろうとした人ですし、ライブをやろうとしたけど出来なかった人、出演した人、主催した人を自分は大事にしたいです。実際、普段から音楽愛を語りながらこのコロナで主催も出演もお客さんとしての来場もしなかった人居ますし。
 
 我々の世界を守ろうとしなかった人の為になぜお金を出さねばならんのかって話ですよね。
 
 まぁそう言う感じで大きな篩にはかけてますし、こういう見方をしているのは自分だけではないだろうと思いますので、短期的にはそっちに目は向くでしょうが、長期的な信頼という意味では大きな差がついているんじゃないかなと思います。
 
 今日の一枚。
https://twitter.com/3dpose/status/1456456871796113408

 紳助さん2369周目。
 

宣伝

https://twitter.com/GYMaterials/status/1348939207205560324
 

作業内容

ポーズ
 24/50
しばらくお休み。
 
RAVAGE外伝
 ハッシュ整理
 
 テスト中
  一旦クリアを目指して
   ユカクルート←なう
    スイッチにバグ発見ヴォデカルートで確認作業中
     41番参考にハッシュ編集中
   ドレイフルート
   ヴォデカルート
 
モーぜ
 撮影。いーじょう。
 
カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
 リネーム。
 
mod
 コピペ。
 
MHTRPG
 次回までお休み。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3Dポーズ集 2021/11/05 10:51

6,7とお休みします(作業日報 11/04)

 仕事、打ち合わせ、MHTRPGです。11月もまぁまぁ予定入りましたね。
 
 さぁ問題は12月ですよ。感染が増えたときに政府がどう対応するかですね。。。
 
 世間的には増える=危険という認識はだいぶ薄れてきた感じしますが。それでも全般的に客足は重いので興行関係はまだしんどい感じです。入場制限のキャップかかったまんまですしね。
 
 入場制限しておいて協力金無しは違うんですけどねぇぇ……。
 
 予約の入っているイベント内容を見る限りでは、興行主側も12月は感染が広がるだろうと予測して配信がまだ多い感じです。来年には配信は下火になると思うんですけどどうなりますやら。
 
 今日の一枚。
https://twitter.com/3dpose/status/1456131548038635522

 紳助さん2368周目。
 

宣伝

https://twitter.com/GYMaterials/status/1348939207205560324
 

作業内容

ポーズ
 24/50
しばらくお休み。
 
RAVAGE外伝
 整理。
 
 テスト中
  一旦クリアを目指して
   ユカクルート←なう
    スイッチにバグ発見ヴォデカルートで確認作業中
     41番参考にハッシュ編集中
   ドレイフルート
   ヴォデカルート
 
モーぜ
 撮影。
 
カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
 リネーム。
 
mod
 梱包。
 
MHTRPG
 次回までお休み。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3Dポーズ集 2021/11/04 11:00

バレエ大好き党さん、残念ながら落選(作業日報 11/03)

https://www.youtube.com/watch?v=D3zfcWyHPQQ

 供託金没収コースでしたので惨敗ですが、まぁ、ある程度は仕方ないですね。文化芸能ってやっぱり縁遠い世界でもありますし、あまり目を向けてはもらえませんです。
 
 ただ、個人的にはデジタルコンテンツは今後も個人で出来る小回りの利く輸出産業として重要な地位を占めると思っていますし、その土壌となるのはアナログの舞台です。AIのお陰でリアルタイムで編集が出来るようになってきていますし、目の前の生の上演と言うものはそれだけで希少価値も生まれてきます。
 
 問題は、その品質が基本的に悪くお金を出すレベルに辿り着いていない事でして。ほんと、正直お金と時間を割くレベルじゃないです。これは一重に主催者側の問題で根底はチケットノルマです。売り上げを確保できるから品質の劣化に対して鈍感で、なまじ確保できているからこれを捨てれない。金銭リスクを背負いたくないという甘えが底には有ります。
 
 そして演者さん側も、どれだけ主催側がいい加減な仕事を使用ともチケットノルマを全額支払うっていう甘やかしをやっていて、お互い悪いんですよね。
 
 チケット代をもらう以上お仕事ですから、ここはちゃんとして行かないとダメです。
 
 参議院も検討されているとの事ですのでぜひ頑張っていただきたいと思ってます。
 
 今日の一枚。
https://twitter.com/3dpose/status/1455736042821074945

 紳助さん2367周目。
 

宣伝

https://twitter.com/GYMaterials/status/1348939207205560324
 

作業内容

ポーズ
 24/50
しばらくお休み。
 
RAVAGE外伝
 ハッシュ。
 
 テスト中
  一旦クリアを目指して
   ユカクルート←なう
    スイッチにバグ発見ヴォデカルートで確認作業中
     41番参考にハッシュ編集中
   ドレイフルート
   ヴォデカルート
 
モーぜ
 撮影。
 
カスタム・サーガ(ヴァーレントゥーガ)
 リネーム。
 
mod
 スクリプト生成。梱包していきましょう。
 
MHTRPG
 次回までお休み。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4

月別アーカイブ

記事を検索