るしまる堂 2020/05/29 11:38

雑記とゴブリン2進捗その14

■雑記:ファンタジーやゲームだからと死者をむやみに生き返らせない


ファンタジーやゲームだからと言って死者を
むやみに生き返らせるシステムはシナリオに影響するのでNGである

例えばドラクエシリーズの蘇生魔法の代表ザオリクなどは
死者を生き返らせるという魔法効果ではありますが
この設定が邪魔をしてイベントなどで主要キャラが死亡した場合
魔法で生き返らせたらいいのになぜできないんだろう?
という疑問を持った事はないだろうか?

ドラクエ3でオルテガが死んだ時
ザオリクで生き返らせればいいのに…

アニメドラゴンクエスト:アベル伝説では
アベルの父親が死亡した時もザオリクで生き返らせればいいのに…

とまあこんな感じで蘇生魔法とはイベントに影響してしまう
ここでJRPGの代表作の一つFFの「HP0」になった処理を見てみましょう
※ファイナルファンタジー用語辞典 Wikiから引用、バトル/【戦闘不能】のページを参照
https://wikiwiki.jp/ffdic/%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB/%E3%80%90%E6%88%A6%E9%97%98%E4%B8%8D%E8%83%BD%E3%80%91

戦闘不能になる処理が詳しく書かれていますね
「FF3までは「しぼう」であった」と書かれています
それ以降は死亡では無く戦闘不能になったのは
やはり蘇生アイテムや魔法があるとシナリオに影響すると考えられたのでしょうか?

ゲームシステムでHPが0になった状態は死亡なのか?
それとも重傷を負って戦闘から離脱した状態の戦闘不能なのか?
イベントでキャラが死亡するシリアスな場面などで
ユーザーに疑問を持たせたりしない為の戦闘不能と死亡の区別を
明確に決めておく必要がある

名作として名前が挙がるクロノトリガーでは主人公のクロノが死亡してしまう
※未プレイの人にはネタバレ申し訳ございません
クロノトリガーのゲームシステムでは
HPが0になると戦闘不能で死亡状態では無い

イベント後半で主人公のクロノはボス戦で死亡してしまう
そして仲間たちは過去に戻りクロノがやられる直前で助け出す
※ネタバレ過ぎないように簡易説明しています
といった感じで魔法で生き返らせるのではなく
時を遡り、主人公のクロノを助け連れ出す
というイベントでHP0は死ではないという明確な前提で
キャラの死亡と復活のイベント見事に表現している事が
今でも名作と呼ばれている由縁ではないだろうか?

■るしまる堂ゲームでのHP0について
ゴブリンウォーカーではHPが0になるとその場で倒れてしまい
戦闘不能となり離脱し拠点に戻ります

ダンエロではHP0になると戦闘不能で一時戦闘から離脱
回復アイテムや魔法でHPを回復するとその場に復活となり
戦闘での立て直しが簡単になる様なシステムを採用しています

この戦闘でHP0になった場合に蘇生や復活のアイテム、魔法が無いと
キャラが復帰出来ない場合は戦闘の立て直しが難しく
難易度を上げてしまう事になります

戦闘の立て直しが難しいボスなどは強敵という印象を残しますが
それ以上にプレイヤーにストレスを与えてしまう事にもなりますので
慎重に考えなくてはなりませんね

フォロワー以上限定無料

ゴブリン2進捗その14:アロナちゃんイタズラアニメーションの進捗

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索