るしまる堂 2021/06/03 13:33

雑記:「戦闘員、派遣します!が面白い」と進捗:「ダンエロプラス進捗6」

■「戦闘員、派遣します!」のアニメが面白い
abema.tvで無料視聴できるアニメ「戦闘員、派遣します!」が面白い
俗にいうギャラクシーエンジェル系ドタバタコメディアニメ
という印象になるのかな?


このアニメの面白い所?
というか凄い所は設定の説明が無い事で
主人公は何者でどのような世界で暮らし生きて
仕事やこれから何をするのか?

という事が一切の説明なく始まり、主要キャラ達だけの会話で
世界観や主人公達の目標やこれから成す事など
視聴者が勝手に想像し「ああ…こんな感じなんだな」と
何の強要も無しに納得してしまう
そんな無責任放置、勢いアニメなのだ!

私が視聴した憶測なんだけど
主人公の世界は私達が住む地球と同じような世界観ではあるが
もっと化学が進み、特撮ヒーローの様な正義と悪の秘密結社が争っている

その悪の秘密結社の構成員№6号が主人公で男
その他、主要キャラは3人の女性キャラがいて一人は科学者
他二人は主人公と同じく一桁代の№を持つ構成員だったが
出世して幹部になっている

同期の幹部から、落ちこぼれの№6は
ヒーローを倒す任務とは別に仕事を与えられ
その仕事とは科学者の作った異世界転送装置で転送された
異世界の情報を本部に送る事

情報は主に異世界の文化、文明と侵略できる戦力の見極め
その他には星の生体や物資など

主人公だけでは心許ないので○女型アンドロイド?
見たいなゴレームっぽい少女をお供に異世界に転送されてしまう
まあこんな感じの説明が一切なく一話が始まって終わる

私は日頃からゲームのシナリオはしっかり作って
現在何を目的に物語を進めているのかを明確に
プレイヤーと共に共感しつつ遊べるような制作を目指しているが

今回この様なアニメを見て
キャラ達の会話や、行動で話のあらすじの有り方
そして、説明無しでも入り易い
話の導入にはもっと注力すべきかなと思いました

フォロワー以上限定無料

ダンエロプラス進捗7:声優募集のページ

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索