鋭壱/蝉揚屋 2023/07/11 22:48

『ゴブリン転生』発売記念更新4日目!

皆様こんにちは!
蝉揚屋広報担当、東谷です!


攻略関係はほぼ解説が終わっているので、本日は細かい部分の変化などお伝えしようと思います。
2周目、3周目など繰り返し遊んで下さっている方はついでに確認してみて下さい!


4日目 条件で変化する部分など


・迎撃戦関係
迎撃戦には罠のレベルによっては設置個所があっていても失敗になってしまいます。
その際、騎士団や勇者たちのセリフに変化があります。

例えば、上級罠ならクリアなところに低級罠を仕掛けていると「なんだこんなもん!効かねぇ!」みたいなセリフになりますし、そもそも罠を設置していなければ「なにもないのか?拍子抜けだぜ!」みたいなセリフに変化します。

まぁ失敗=ゲームオーバーなので、隅々まで楽しみたいという方は是非いろいろ試してみて下さい!


・格闘娘クリア後の僧侶イベントにて
迎撃戦最初の刺客、格闘娘をクリアすると僧侶の迎撃戦が発生しません。
そのかわりに道具屋クリア後に道具屋にて、格闘娘と僧侶の会話イベントを見ることが出来ます。
そしてその際に悪いことをたくさんしているとゲームオーバーになってしまうのですが、実は会話の種類は「善」「ちょい悪」「悪」の3パターン存在しています。
多くの人はトゥルー攻略のために「善」ルートのみ見ていると思いますので、お時間ある方は悪いことした後でイベントを発生させてみて下さいね。


・領主の裁判のシーンで魔法屋をクリアしていないと…
ED分岐前はほとんどが領主との裁判のシーンになると思いますが、EP1のルートに入った時に魔法屋をクリアしていないと魔法屋が言うはずのセリフを貧乏農家の娘が代弁します。
暇で暇で仕方のない方、貧乏農家娘ちゃんの見せ場を是非ご確認ください。


・浮気ゲームオーバー
このゲームには嫁に出来るキャラが3人いますが、彼女たちはそれぞれ条件を満たすと一緒に夜を明かすことが出来るようになります。
朝食サービス付きなので食料の裏技を使わない人には助かりますね!

ですが………
嫉妬深い鍛冶師娘とえっちした後で他の嫁と寝るだけの行為をしようとするとゲームオーバーになってしまいます。


急にどこからか声が聞こえてくる演出は今作唯一のちょいホラーイベントですね。

トゥルールートの途中などで一度セーブして是非ご確認ください!




さて、細かい変化は他にもいろいろとあるはずですが、特にお伝えしたかったポイントは以上です。
気になるイベントのあった方は試してみて下さいね!


本日の更新はここまで!
また明日~~。



未プレイの方はこちらから↓↓








蝉揚屋過去作はこちらから↓↓

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索