投稿記事

2024年 05月の記事 (3)

ブラックアウト 2024/05/25 13:42

【荒廃SRPG進捗:7】ちゃぶ台返しと備忘録

 結局SRPGにする意味を見出せず、SRPG要素を外しました。

 まだ私には使いこなせる代物ではありませんでしたね……。

 それによって色々仕様が変わり、それの再調整をしていましたが、要素を減らしてもっとシンプルにしようということで、ゲームデザインの見直しも兼ねてちゃぶ台返ししました。


 仕様がこんがらがってしまっているので、ここに自分に読み聞かせることも含めて記していきたいと思います。


 食事、部品、資材を集める要素がありましたが、一番手間取った食事要素を外して、部品と資材を集める要素のみを採用することに。

 食品スーパーとドラッグストアのステージがあり、食品ーパーで手に入る食料でMP回復、ドラッグストアで手に入るアイテムでHP回復仕様にしようかと。

 合成プラグインを使用して、資材を集めて武器の強化や戦闘に役立つアイテムを作れる仕様はそのままに。

 日にち要素は残して、一定日ごとに襲撃イベントを発生させたいですね。
 ・防衛要素として、資材で防衛設備的なモノ(だいじなもの扱い)を作って、所持していると襲撃の規模が小さくなっていくとか。

 時間要素がちょっと難しいですね。クロノスプラグインを使いこなせればあるいはですが、そこのデザインが固まりません。

 いっそ時間要素も無くして、アイテムルートポイントは拠点で一日休んだら復活する仕様でもいいかもしれません。

 それに加え、拠点のみで時間を経過させることが可能として、探索フェイズと夜フェイズに分けていくべきか。

 確か前々作でやった、ショートカットキーでの簡易ワープ仕様を実装して、移動の手間やストレスを減らしてみたいですね。

 ゲーム的要素はこんなところでしょうか。


 エロ要素は……前作みたいなおさわり要素を夜フェイズに実装するのが良さそうでしょうか。

 エッチシーンは、ストーリーで発生したモノを流用する形にすれば、作業も楽になりそうですね。

 ただその際、セリフの差分パターンを用意できれば良さそうですが……要検討です。

 ヒロインの母親キャラも実装して、親子丼的な感じにできれば良さそうですが……購入したとしてもモーションで手間取りそうです。


 シチュエーションは、セクハラ、イチャラブからNTR的なモノ、覗きやモブキャラエッチとか、親子レズ、できれば戦闘エロなども実装してみたいところです。


 最近のゲームと見比べると、なんだか薄い感じがしますが、まぁ根本的なところで内容の薄いゲームになる手はずだったので、これはこれで割り切りたいです。

 ゲーム性が薄いならエロ要素を濃くすればいいじゃないと心のアントワネット嬢が言うので、その辺を模索して頑張りたいです。

 まだまだ未熟な身を恥じるばかりです。


 P。S ヒロインはスカートの下に短パン的なモノを履いています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブラックアウト 2024/05/11 22:24

近況報告

病気になりました

 5月は集中的に頑張ろうと思った矢先、体調不良でダウンしています。

 最初は鼻の奥が痛くて、いわゆる蓄膿症の類かと思って薬を買って様子を見ていましたが、そこで免疫が低下していたところに菌が入ったのか、熱が出て風邪を引いてしまいました。

 鼻水が水の様に垂れてくるので一週間たらずでティッシュ箱を2個も消費してしまうし、熱は下がりましたがまだ咳が続く状態でしんどいですね。

 ということで今月の予定が狂ってしまったので、また伸びそうな感じです。


RPG Developer Bakin & SMILE GAME BUILDERを購入しました。

 前々から気になっていてセールだったので、なんとなくでこの二つを購入しました。

 3Dモデルで動いていて、凄く惹かれてしまいました。

 今のツクールを作り終えたら、Bakinのほうを少し弄ってみたいと考えています。

 今作ってる一個前の作品は忘れていませんが、ちょっとBakinのほうに針が傾いてしまっているので……。



ヒロインもう一人追加するかどうか

 現在学生ヒロインのみですが、その母親キャラを追加するかで凄い悩んでいます。

 悩む理由はモーション作成なのですが、モーションを購入することである程度軽減できるとは思いますが、満足のいく物が作れるかどうかと悩みが尽きません。

 

 前作同様つよつよ系お母さんヒロインです。

 今の自分の力量では、やはりヒロイン一人だと物足りなさを感じるので、多少手間を惜しんでも追加したほうがいいかなぁと思い至ります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブラックアウト 2024/05/01 03:31

【雑記】5月になりました。【近況報告】

 2024年になったのが昨日のことにように感じる中、5月になりました。

 最近どうにも集中力が落ちている気がする今日この頃です。


 ゲームの進捗もイマイチで、体験版範囲の半分くらいまでしか終わっていません。

 ステージ1、ステージ2、ステージ3とシナリオを仮作成して、合間のエッチシーンイベントを2個作成。

 慣れないモーション作成で時間がかかってしまっているのもマイナスです。



 戦闘はSRPGギアを使用した、簡易SRPG戦闘ですが、作っていてSRPGである必要はあるのかという疑問が生まれ、その解消に向けて頭を悩ませています。



 Bakinで3Dモデルで動かしているのを見てかなり惹かれてしまっている状態です。
 あっちも凄く気になります。


 6月から少し予定が立て込みそうなので、最悪でも5月内に体験版範囲は完成させたいところです。

 可能なら、5月半で体験版、6月に完成版を出したいなぁと。
 頑張りたいところです。

フォロワー以上限定無料

先月作成したエッチシーン映像まとめ

無料

【 後方支援Lv.1 】プラン以上限定 支援額:100円

先月作成したフル動画のまとめ。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 後方支援Lv.2 】プラン以上限定 支援額:500円

Lv.1と同じ内容です。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索