投稿記事

ネタバレの記事 (50)

ブラックアウト 2023/05/19 03:50

【#イセハハ】進捗具合:デバック作業完了

 多分、終わりました。デバック作業が。多分。思ったより早く。

 一通りプレイして、不具合やらバグやらを取り除きましたが、多分まだ残ってると思いますが、今の私では発見は困難かもしれません。

 前回の記事からあまり時間が経っていませんが、この感動を記事にしたいと思い、さっそく更新です。

 あれからも出るわ出るわで大変でした。

 ゲーム全体の6~7割はバグと不具合のお祭りでした。

 本当に、本当にデバック作業をしていて良かったと思います。

 回想部屋ですら不具合だらけ、エンディングも不具合まみれ、本当に大変でした。



 が、とりあえず、デバックが完了しました。

 あとはプレイヤーの方々が不具合やバグを発見してしまうだろうと思いますが、やれるだけのことはやれたと思います。

 デバック作業は面倒でつまらない作業だと思っていましたが、やってるみると意外と面白かったですね。

 不完全だったものがどんどん仕上がっていくあの感覚、なかなか面白いです。

 ……まぁ不具合バグまみれだったので、そう感じるのかもしれませんね。

 本当のデバック作業はもっと大変だと思いますが、とりあえずこんなものかなという感じです。



 ということで、このまま何事もなければ、今月の25日に販売開始したいと思います。

 残りの作業は、クレジットや使用プラグインをテキストにまとめたり、説明書的なテキストを作ったり……というところで、サンプル画像を作らないといけないことに気付きました。

 どれもそんなに時間はかからないと思いますが、私のことなので、何かしらが抜けているような気がします。

 もし何か抜けていることに気付いたら、そっと教えてもらえると助かります。

 まだ発売は確定していませんが、ここまでやってこられたのも、記事を見ていいねやコメント、応援してくださる皆様方のお陰様です。

 本当にありがとうございました。

 残りの作業、頑張ります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブラックアウト 2023/05/18 19:58

【#イセハハ】デバック作業の様子


 昨日からデバック作業に精を出しているのですが……。

 ・ザコ戦でボスが群れとして出てくる

 ・セクハライベントで別キャラクターの画像が出てくる

 ・汎用エッチイベントでカメラバグが発生

 ・汎用エッチイベントでの動画削除忘れ

 ・汎用エッチ後の帰還場所が別キャラクターの場所

 ・汎用エッチでフラグ管理ミスによる、その時点ではまだ使用できない体位の使用が可能になってしまっている

 ・セリフの消し忘れ

 ・パターン1と2で、パターン2のときにパターン1も同時に発生してしまう

 ・イベントの処理ミスで、イベントが終わった建物に入ると無限暗転

 ・進めては行けない段階で進めてしまう場所

 ・ストーリーを無視して進めようとすると、整合性が合わなくなる

 ・戦闘セクハラでテスト用フラグを消し忘れて、最初から最終段階までいけてしまう

 ・プライベートイベントの別の町でのイベント抜け

 ……等々、他にも細かいものや、まだまだ他にもあったと思いますが、割と致命的なバグが多く、もしデバックしないで販売していたらと思うと……血の気の引く思いですね。

 とりあえずこれらは解決していますので、順調にバグや不具合はなくなっています。

 デバックの重要性が骨身に染みる経験です。
 引き続きデバック作業を進めていきます。

 だいたい半分すぎくらいまでのデバックは終わっているので、明日明後日にでも完了する見通しですが、今までの自分の見通しがその通りだったことが少ないので、あまり自分を信用していません。
 ですが25日を過ぎるということはないと思います。

 もし25日に販売するのであれば……22日までには終わらせたところですね。頑張ります。


 バランス調整の一環として、モンスターのドロップ素材をショップから買えるように調整しました。

 ドロップ素材を集めて、錬金術師に渡して好感度アップアイテムを作って、簡単に好感度を上げられるシステムなのですが、今作ではそこまで重要視していないので、この部分は簡単にしてもいいかなという判断です。


 もう少しゲームを作り込めれば、没入感や感情移入できるようになって、もっと面白く遊べそうに思えますが、今の私の技量ではこの辺りが限界といったところでしょうか。

 次回作では今作の経験を活かしたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブラックアウト 2023/05/17 20:28

【#イセハハ】進捗具合:エンディング、回想部屋完成、残りはデバック作業

マルチエンディングのA、B、C、ABC、Nルートの全てが、そして回想部屋が、とりあえず完成しました。

 これによりデバック作業を除く全工程が終了したと思います。

 何もしない一直線ルートでの通しプレイは行ったので、あとはPEやモブエッチ、アイテム錬金による好感度アイテムの作成、誤字脱字等々……こういった部分に変なところがないかのデバックプレイです。

 このまま発売することもできる段階まで来ましたが、恐らくバグまみれで大変なことになるので、しっかりデバック作業を行いたいと思います。

 既に戦闘エッチのテストフラグを残したままによる不具合や、立ち絵の消去ミスなど、割と致命的なバグがあったりしたので、幸先が不安ですね……。



 余談

 今作を一通り作って、次回作の課題が山積みですが、非常に有意義な作成でした。

 目標は1000本販売です。運が良ければ2000本は売れるポテンシャルはあるのでは……と夢想していますが、あまり過度な期待はせずに頑張ります。

 値段ですが、2000円前後に値上げの予定ですが、最初はバグや不具合まみれだと思うので、それを取り除いたりする期間を考慮して、割り引いて1500円前後の予定です

 果たしてこれが高いのか、安いのか、自分では判断がつかないので、プレイヤーの感想待ちです。

 プレイの感想や、値段の感想など、ツイッターやこちらのシエンで書き込んでもらえれば、今後の参考になりますので、販売後改めてお願いすると思いますので、よろしくお願いします。


 とりあえず、25日くらいに販売できればいいなと考えてはいますが、確定事項ではありませんので、予めご了承ください。
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブラックアウト 2023/05/16 22:36

【#イセハハ】進捗具合:マルチエンディング1つ、回想部屋作成中

 ようやくマルチエンディングの分岐がなんとかなりそうな処理ができたので、最初にハーレムエンドを作成して、そこから回想部屋に飛ぶようにして、回想部屋の作成に入っています。

 ただエッチイベントをぽんっとコピペすれば良いだけではないので、思ったより手間ですね。

 導入と本番を選択肢で分けて、個別で見られるようにする予定です。

 多分抜けはないと思いますが、こうしてみると、あまり数が多くないように見える気がしますね……。

 特にマユとアメルダはもうワンシーン欲しくなります。

 しかし短編ならこんなものでしょうか。

 ぱっと見は少なく見えますが、内容は他とはちょっと違うということで、その部分で勝負できればいいなとは思いますが、やはり数は欲しいですね。

 汎用エッチとか、あそこで作業時間のリソースを使いすぎた感があります。

 発売後にアップデートするというのも考えてはいますが、やれるか全くわからないので、バグ直しとかが主になりそうです。

 ……まだ個別EDは作っていないので、個別EDでエッチイベント作ってもいいのかなと、これを書きながら閃きました。やるかは分かりません。


 余談ですが、ハーレムエンドのとある理由付けが、作りながら考えていたのですが、面白い閃きをして思いついたので、自分でも唸る内容を作れました。

 5月も半分を過ぎそうですが、なんとしてでも今月……あるいは6月1日に発売を開始できればと思います。できれば今月の25日とかが理想ではありますが。

 頑張ります。いつも応援ありがとうございます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ブラックアウト 2023/05/08 02:13

【#イセハハ】ヒロイン(アメルダ)の戦闘エッチイベント作成(画像)


 
 アメルダの戦闘エッチイベントの導入が終わりました。多分。

 戦闘エッチイベントに関しては、下手したらブラックボックス的な感じで、かなり複雑で難しい(と私は思っている)感じなので、下手に制作に間を開けすぎるとロストテクノロジーになりそうな内容でした。

 これを組んでくださったマンカインド氏には大変感謝しております。

 とりあえず一個一個再確認して、なんとかアメルダも戦闘エッチの実装が終わりました。

 この部分も次回作ではもう少しこだわりたい部分ですね。

 敵キャラや行為の増加とか、色々やってみたいことはあるので、次回作でやってみたいと考えています。

 あとはエンディングを作って、デバック作業です。

 多分それだけのはずです。多分。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索