D’s Production 2024/04/29 10:28

《森林の侵略者シンネミア》17、《殺戮の女王》74

《森林の侵略者シンネミア》販売中

 《森林の侵略者シンネミア》を発売して約1週間が経ちました。
 この文章を執筆している現時点でのDLsiteでの売上数は47本となっています。《虐殺大陸》発売時と比較すると、《虐殺大陸》よりもやや低調といった具合になっており、それぞれの開発期間、内容を考えると《森林の侵略者シンネミア》は健闘しているといえそうです。
 《虐殺大陸》の開発期間が1年半だったのに対して、《森林の侵略者シンネミア》のそれは8ヶ月です。また、ゲームシステムや趣旨の違いから単純な比較は難しいですが、《虐殺大陸》の方がプレイ時間・シーン数・イラスト数などにおいて、より内容は充実していたものと思います。
 《森林の侵略者シンネミア》の紹介文には「前線推進型 新感覚・戦略シミュレーションゲーム」と記載しております。徐々に前線を押し進めていく(あるいは敵に押し負けて前線を後退させていく)楽しみはあると思いますが、私としては限られたリソースをやりくりする「リソース管理型」ストラテジーゲームとしての楽しみも強いものと思います。
 前線推進型にしてリソース管理型、古くて新しい新感覚ストラテジーゲーム。まだご購入になっていない方は、是非この機会にお買い求めください。


最近の活動

《殺戮の女王》制作再開

 予定していたよりも遥かに遅れてしまいましたが、《殺戮の女王》の制作を再開しました。差し当たり、以前作った敵キャラクターの顔差分を作成しつつあります。
 《殺戮の女王》はマップ上で敵と接触すると戦闘シーンに移行するという点ではオーソドックスなスタイルのRPGです。しかしながら、戦闘では蠱惑的な女性キャラクターが敵として登場し、撃破すれば惨殺画像が表示されるというハードコア・エログロRPGとなっております。敵キャラクターのイラストは、このゲームのゆるがせにできない重要な要素だとお分かりいただけると思います。
 さて、RPGというゲームの都合上、多くの敵キャラクターが必要ですが、あまり多くのイラストを書くはできません(何と言っても私は遅筆です)。そこで、胴体部分は共有し、顔部分だけ描き替えるという「顔すげ替え」システムにより、なるべく労力を削減しつつバリエーションに富んだ敵キャラクターを数多く登場させることにしています。


▲「顔すげ替え」システムによるキャラクターの水増し。ただしこの場合は衣服にも多少の変更が見られる。

 《森林の侵略者シンネミア》の制作開始までは、1つの顔の基本画像を10枚ほど完成させていました。現在はその2つ目以降の顔差分を作成しているというわけです。
 もちろん、顔差分を作成したあとは、撃破グラフィックである「グロテスク差分(惨殺画像)」を作成する必要があります。《殺戮の女王》の制作が長期にわたっているのもご理解いただけるのではないでしょうか。



▲今回新規に制作した顔差分。


▲それぞれの顔差分には表情差分も必要である。

DLチャンネルまとめ記事の作成

 最近面白い作品をプレイしたので、DLチャンネルに紹介記事を投稿しました。

【紹介・感想・攻略】World Walled Actor ~えっちでバズって異世界脱出!~

 すると、なんと作者の方の目に留まり、DLsiteの販売ページにリンクを貼っていただけました。ゲームシステムなどについて詳述したのが幸いしたようです。
 ただ、この記事の執筆時点では私は全然知らなかったのですが、この「World Walled Actor ~えっちでバズって異世界脱出!~」という作品はWWA(World Wide Adventure)というゲーム制作ツールのシステムを踏襲しているようです。記事には

 
このゲームは、このゲーム独自のシステム・ルールを構築しており、他に類例を見ない新規性を有したオリジナリティに富んだ作品だと思います

と書きましたが、この説明は当たらないということです。
 それはともかく、今後、面白い作品に出会ったときにはなるべくDLチャンネルのまとめ記事を書いていきたいと思っております。

FC2ブログの凍結

 D's Productionのサークルを立ち上げた頃から使っており、一応メインのホームページとしてきたFC2ブログが、先般凍結された模様です。
 もともと先方の規約からすると我がサークルの活動内容はかなり怪しいところがあり、何度か語句や画像の隠蔽を要請されてきました。そのたびごとに要請に応えてきましたが、ついに凍結という結果になってしまった模様です。問い合わせしたところ、解除される見込みはなさそうです。
 最近ではすっかりCi-en等へ主たる活動場所を移行していたため、私の平生の活動に大きな変化はありません。
 今のところFC2ホームページの方は利用できていますが、いつ何時それができなくなるかも知れませんので、修正パッチの配布等、近日中に主要サービスはCi-enに移管したいと思います。


 有料記事ではあまり大した話はありません。
 上記敵キャラクターのイラストに関する、《殺戮の女王》制作休止以前からの懸案問題への対応について書いております。

SHINNEMIA in the Forest Invader Now on Sale

 It's been about a week since SHINNEMIA in the Forest Invader was released. As of writing this, the sales on DLsite have reached 47 copies. Compared to Continent of Slaughter, it seems slightly lower, but given the development time and content of each, SHINNEMIA in the Forest Invader seems to be holding its own.
 The development period for Continent of Slaughter was a year and a half, whereas SHINNEMIA in the Forest Invader took 8 months. The games are also different in terms of their systems and themes, making a direct comparison challenging. However, Continent of Slaughter likely had more content in terms of gameplay length, scene count, and illustrations.
 In the description for SHINNEMIA in the Forest Invader, it is labeled as a "Frontline Expansion Strategy Simulation Game." While the game has the fun of gradually pushing the frontlines forward (or sometimes being pushed back by the enemy), I believe it also has a strong appeal as a "resource management" strategy game, where you manage limited resources.
 A "frontline expansion" and "resource management" game, combining the best of both old and new. If you haven't purchased it yet, this is a great chance to get it.


Latest Activities

Resumption of Production on QUEEN of MASSACRE

 Though it's taken much longer than planned, production on QUEEN of MASSACRE has resumed. Currently, I'm working on creating facial variations for the previously made enemy characters.
 QUEEN of MASSACRE is an RPG where you transition to a battle scene upon encountering an enemy on the map. However, in these battles, seductive female characters appear as enemies, and upon defeating them, you are shown graphic illustrations of their demise. The artwork of these enemy characters is an essential aspect of the game.


▲ Character multiplication through the "Face Replacement" system. However, in this case, there are some slight changes in the clothing as well.

 Given that RPGs typically require many enemy characters, and given my slow pace in creating art, we've implemented a "face swapping" system to create more variety with less effort by using shared body parts and changing only the facial elements.



▲ The newly created face variants this time.


▲ Each of these face variants also requires expression variants.

Creating a Summary Article on DL Channel

 Recently, I played an interesting game and posted a review article on DL Channel.
【紹介・感想・攻略】World Walled Actor ~えっちでバズって異世界脱出!~
 To my surprise, the author of the game noticed my article and even linked to it from the DLsite sales page. The detailed discussion of the game system might have been the reason it caught their attention.
 However, at the time I wrote the article, I didn't know that "World Walled Actor - Escape Another World with Sexy Buzz!" follows the system of WWA (World Wide Adventure), a specific game creation tool. In the article, I stated:

 
This game builds its unique system and rules, creating an original and innovative work with no parallels.

 But this statement turns out to be inaccurate. Despite that, I plan to write more summary articles on DL Channel whenever I come across interesting games.

Freezing of FC2 Blog

 It appears that the FC2 blog, which has been the primary homepage for D's Production since the circle's inception, has recently been frozen. Given the original platform's regulations, my circle's activities were always on the edge, with several requests to obscure certain words and images. Each time, I complied with these requests, but it seems that ultimately, the blog was frozen. After inquiring, it looks unlikely that the freeze will be lifted.
 Recently, I had already transitioned my main activities to Ci-en and other platforms, so this change doesn't significantly affect my daily operations. At the moment, the FC2 homepage is still accessible, but there's a chance it might become inaccessible at any moment. Therefore, I plan to move key services like patch distribution to Ci-en soon.


 Paid articles don't contain much noteworthy information.
 In these articles, I discuss the pending issues related to enemy character illustrations that arose before the hiatus in the development of QUEEN of MASSACRE.

【 応援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索