しゅれでぃんがー 2020/10/10 20:59

日記 ゆっくりお休み

 毎週土曜日はイワン会、前回のカラオケがとてもよかったのでこれから毎週カラオケになりそうである。やはり、店員とすら話さなくてよいというのは本当に使いやすい。大きな声で歌うというのも、ストレス解消に最適である。歌い方も、毎週ぐらい歌わないと忘れてしまって上手くならない気がする。

 買い物もした。私のスマフォは、差し込み端子が粉塵のせいでダメになってしまった(粉塵のせいで差し込み端子が折れてしまってもう刺さらない)ので、ワイヤレスイヤホンを買いに行ったのだ。充電器も置くタイプじゃないともう使えないので不便ではあるが、修理に出すと1万円ぐらいかかる(無料保証期間、といいつつお金取られる)ので妥協している。


 耳から抜けるので、掛けるタイプが欲しかったのでこれにした。8千円くらい。箱自体が充電器になってるのはなんとも未来的。スマフォでもこういう充電器欲しい。しかし、仕事に持って行く、充電が必要な機器がたくさんあるので電気代がすごいことになってる。先月が一万二千で今月は一万六千円……。夏場は空調服(背中の腰辺りに小さい扇風機が二つ付いてる服)もあったし。電気代が異常に上がった。つらい。まあ、大家収入で差し引き+と考えるか。

 イヤホンを手に入れたことにより、電車での移動中でも音楽を聴いたり動画が見られるようになった。これは大きい。しかし、通信量も増大するから気をつけないといけない。でも友達がウチにwifiを入れてくれたのでその点は解決している。たぶん足りるだろう。何事もいい面悪い面がある。


 空いた予定にスポットで入れられる仕事先が手に入ったので、金銭面がかなり改善した。これを活かして、新しい椅子とデスクトップパソコンを買いたい。椅子は友だちに誘われて買ったんだけど、もう壊れた。やはり安物はよくない。四万の椅子をニトリで買うのだ。デスクトップパソコンは、ゲーム配信とかしたいと思っていたりする。LOLが好きなのでその方面で参入して収益でもあればと。対戦ゲームはプレイヤー自体がコンテンツになるので自分としてはアリである。普通のゲームは……ゲームによる。でも、基本はしないだろうけど。

 創作は手を止めているけれど、人生は最近結構前向きに進めてる。いいことだ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索