しゅれでぃんがー 2021/02/11 23:33

ネタメモ『BOSS』ストーリー草案とゲーム設計

ストーリー全体図

ボス、強制労働収容所に輸送(労働の描写を通して世界観匂わせ)
おっさんがチンピラにいびられているのを見かけ、流れでチンピラとギャンブルに
おっさんが盛大に解説するチュートリアル
勝った後、深夜賭博場の話を聞く
入場には入場権が必要 お礼としておっさんが持ってる入場券をもらう

ギャンブルの種類は二種類
仮案としてポーカーとブラックジャックとしておく
それぞれに胴元サイドの人間がいて、そいつらは強制労働収容所の労働者
胴元は収容所の管理長で、これも労働者から抜擢されてる
選定理由は上納金の量 子分が管理長に上納し、それをさらに管理長が上納するという図式

それぞれのゲームで胴元を倒すとイベント進行
シャバでボスを敗北させ、収容所送りにしたディーラーさん(女性)が登場
第三のボスとして立ちふさがる

それ倒したらラスボス、管理長とのギャンブル
勝ったらエンディング


 だから、全体としては四章構成って感じになるかな? 分からんけど。

キャラ造形追加

おっさん→大工のおっさん

 元々個人で工務店をしていたが、借金で倒産。収容所送りに。手に職があるので、材料さえあれば何でも作ってくれる。収容所内の備品やら施設管理をやらされてる(薄給で)ので、【工具】を持つことを許されている。

 怪盗やギャンブラーには技術者がつきもの、ということでおっさんの設定に付加価値を付ける。これでただの解説のおっさんから、へたれなお人よしだがじつはスペックが高いおっさんにジョブチェンジ。メイドさんから材料を買って、おっさんがそれを使って工作する。みたいか感じか?

 おっさんのゲーム内立ち位置は、ゲームしている時相手の後ろに立って通し(相手の手札をサインで知らせる)をしたり、自分と同じく敵側の通しをしている人間を発見したりする役割。


ディーラーさん

 収容所を運営してる組織の息がかかった地下カジノでディーラーしてる人。ボスはそこで勝ちまくった結果、黒服に囲まれディーラーさんとの一騎打ちを強○された。勝負はいかさま無しの状態だと五分五分だったが、ディーラーさんがイカサマを使った時点でサレンダー。手札を開けることすらせず、席を立って黒服に連行を促した。

「めくらなくていい。時間の無駄だ。いこうぜ」

 ディーラーさんはこのことをずっと忘れることができず、もやもやとした日々を過ごしていた。


オーバーオールさん

 背が低くだぼだぼのオーバーオールを着ている。収容所では、お金さえ払えば私服も許されている。ただ、作業は汚れるし服が傷むので私服で作業に行く人はそんなにいないが。

 男装をしているが、じつは女性。隠れ巨乳をだぼったオーバーオールとさらしで隠している。ホモのにーちゃんに掘られそうになっているところを見かけ、ボスが助ける。助け方は実際に書くときにでも適当に調整。今考えてるのは。

こいつはもう売約済みだ、と馴れ馴れしく肩を抱いて見せつける

胸元に手がいった時に予想外のふくらみ めっちゃ揉む

ホモは諦めたがオーバーオールさんの心象が最悪になる

 みたいな感じかなー。この子も賭博場では雑魚相手なら勝てるぐらいには器用。仲間になったら、ボスと同じゲームに参加してオヒキとして行動する。


収容所内深夜賭博の掟

【サレンダー禁止】
【パンクしたら借用書を書くこと】
【借金返済までギャンブル参加禁止】
【いかさまは現行犯のみ罰則】
【騙すより騙される方が悪い】

 暗黙の了解で、「イカサマ前提」のゲーム運営が行われている。おっさんはそれを知らずに参加したせいで借金が増えた。だからおっさん自体は賭博場に入れはするけど、ゲームに参加することはできない。

フォロワー以上限定無料

よろしくお願いいたします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索