しゅれでぃんがー 2021/03/07 00:42

『ゲームを作ろう』制作記その5 ワープポータルを設定しよう

全体予想工数

  • データ作成
    ・マップ作製
    ・操作キャラ作成
    ・イベントの配置

以下適宜増加


作ったマップをワープで繋げる

 分からないので後回しにしていたが、そろそろイベントの作り方を学ばねばならない。ということで検索。

ワープを作る

 このページによると、どうやらイベントページのどっかにこういうイベント内容を設定するやつがあるみたい。というか、情報いっぱいあるからこのサイト自体を全部読んでみよう後で。

 数秒探してみると、右側の項目を右クリックしたら出てきた。ここか!

 会話イベントとか、全部ここで作るんだな。というか、ここまでのことでだいたい覚えるべきことは覚えた感じか? ポータルイベントの優先順位をキャラより下にして、足踏みアニメをオン。

 無事ワープ完了。触ってみてめんどかったので、フラグを決定ボタンじゃなくてプレイヤーからの接触に変更。ポータルの色も修理ゾーン行きは青、生活圏行きは赤で統一。しかし、ワープ先の床が通行可能設定じゃなかったので床を張り替える。飛んでみて分かるバグ。

 簡単そうなので会話イベントも試験的に作成。

 できんじゃーん。
 あと、気になっていたタイトル画像も変更。検索したらツクール公式に書いてた。

 個々を変更して。

 こうなった。うんうん、進んでる感じするねえ。

 その流れで発見した興味深いトピック。

進行度に合わせてタイトル画像を変更する

 全クリしたらタイトル画像変わるのって胸熱だよね。

フォロワー以上限定無料

よろしくお願いいたします。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索