しゅれでぃんがー 2021/11/01 03:02

最近溜まり気味なので雑記で放出

買った漫画

『アンゴルモア』は『シュトヘル』と並んで全巻定価で買ってる作品。博多編も面白い。この巻の中盤のスピリチュアルな描写は正直ファンタジー過ぎてついていけなかったが……まあ、対馬編での天皇でてきたとこみたいなもんか。

『となりのトロル』は相変わらず面白い。同人時代とノリが全く同じ。懐かしさに癒される。むしろ馳夫さんがパワーアップしてるね。ハセ語録ぶっ飛んでる。なんでもハセつけるの面白いけど、それより「ガイア的にセーフなり」の破壊力すごいよね。ホント好きだわこのキャラ。


噂の集中法をやろうとすら思わずやらなかった

 巷で噂の25分集中して5分休憩するやつ。ちらほらとやってます記事を見かけるが。私はおそらく合わないのでやっていなかったり。私はなにかする時、「他に何の予定もない状態」で「終わるまでいつまででも延長できる状況」じゃないと手を付けないので。書く=完成までノンストップというパターンが多い。睡眠時間ぐらいだったらいくらでも削る。だからこそ、外せない予定とかで強○的に中断される状況になること自体が耐えられない。ので、そういう状況になりそうなときはそもそも何もやり始めない。それが私のスタイルであり、同時に悪いところだったりする。生活状況が改善されない限り、なんもやり始めないってことだからね。逆に、だからこそまだ生きてられるというのもあるんだけど。

 昔も自分で定期チャットを開いてた時。誰も来ないことが多かったから、気まぐれに執筆し始めたらなんか誰か来てくれてたけど全く気付かず数時間執筆してたことあったからね。チャットの時間なのに書き始めた私も悪いんだけど……でも、数時間チャットのことすっかり忘れて書いてたのは我ながらびっくりしたよね。それまでも薄々感じてたけど、あれで自分の執筆スタイルというか、集中力の傾向を自覚したね。一度やり始めたら他のこと全部忘れちゃうんだよね。

 ただ、このネタだけじゃ記事一つ分にはならないので。雑記で雑に消化しようというわけなのでした。


おそらく誰も興味ないであろう連絡

 今月から年末まで死ぬほど働いてお金貯める予定なので、あんまり書かないかもしれません。と言いながら、空いた時間にストレス解消のように無軌道な記事を書くかもしれません。十一月中旬からはヤバいことになるでしょう。

 とりあえず、来年まではこのblogで大きな動きは無いと思われる。死なない程度に頑張ってきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索