しゅれでぃんがー 2022/02/28 17:58

【LIFE――DIY】キッチンの吊り戸をトイレに移設


 すっきり。













 現在、キッチンには流しを跨ぐように洗い物置きのようなのを置いてあるが。本来、吊り戸に吊り下げるタイプのデカい食器置きを設置する予定だった。だが、我が家は現在、キッチン左壁付近に大きめの吊り戸が増設してあってそれが付けられなかった。その吊り戸自体はほぼ使ってなかったので、そもそも現状それがそこにある意味も無い状態が続いている。

 今日は、それを改善することにした。








 設置された構造は単純だった。奥壁と上吊り戸二点ずつ、四本のビスで固定されている。なので、インパクトドライバーで抜いたらすぐ取れた。壁も綺麗なものである。予想していた状態の最良を引いたね。これなら補修処置も必要無い。ラッキー。








 棚とガラスの引き戸を洗浄。と、いっても雑巾で濡らして洗剤噴いて拭くだけだけど。ガラスをお湯に付け置きして、台所掃除をした時出てきた大昔の食器洗い洗剤をぶっかけて付け置き。してたら同居人が中性洗剤は油には効かんで、なんて言ってきた。うるせえないちいち。一応綺麗にはなんだろーがよ、と一蹴。またつまんねーことを言いやがる。


 吊り戸自体の重量はそこそこあるので、さすがに壁の骨組みの寸三とか(角材のこと。サイズですんさんとかすんごとかがある)にビスを打たないと重さに負けて壁が崩壊する。なので、壁をこんこんとノックして骨組みが何処にあるかを探る。右壁から530の位置で壁の音が変わる。この辺か……というか、部屋のセンターじゃないのか(普通中央に立てる)。謎。

 右壁は予想通りそこに骨組みがあったので、右壁に沿って合わせてビスを打つ。










 うん、悪くない。既設のトイレットペーパー買い置き置きのスペースはそのまま残した。吊り戸の耐久重量がそんなに多くなさそうだったので、今の棚は続投し、その下に吊り戸を設置した。吊り戸は高い位置に設置し過ぎると逆に使いづらいので。目線の高さぐらいにあるのがちょうどいいのだ。


 トイレの床にあった物をあらかたつっこみ、トイレも綺麗になってすっきり。また家が一つ、綺麗になったね。そのうち、今度はキッチン用の吊り戸に付ける巨大食器置きを見に行こう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索