ゲーム制作日記5

こんにちは、にちゃにちゃソフトのにちゃにちゃです。

突然ですが、今後のゲーム制作についてちょっと方針を変えようと思いブログを書きました。

方針変更はいつものことなので深刻なことは一切ありません^^

土日制作をしていて、このままだと良くないと思うことがあったので、それを書いていきますね。

/////

これまで1ヵ月に1本ゲームを出す、という方針で進めてきました。

1ヵ月ともなると時間が少ないので、自由時間のほとんどをゲーム制作につぎ込むことになります。

今は仕事もしているので平日は仕事から帰ってきてから寝るまで、土日は用事がなければ1日中机で作業しています。

ゲーム制作はずっと続けていきたいので、こんな無茶な体制では長続きしないと思いました。

また、今はたくさんのことを犠牲にしてゲーム制作しています。

この犠牲が重大なことだと考え、方針を変えようと決断しました。

犠牲にしているもの(やりたいけど後回しになっているもの)

・運動・・・運動不足になり、太るし健康に良くない。

・体を酷使すること・・・目も腰もいろんなところにダメージが行く

・ゲームで遊ぶこと・・・インプットできないとアイデアの引き出しが増えない

・次回作の構想を練ること・・・完成後だと構想期間が取れずに見誤る

・新しいチャレンジをすること・・・創作の幅が広がらない

・私生活の乱れ・・・掃除、コミュ、ストレス解消など普通の生活がおざなりになる

などなど。

要するにもうちょっと余裕をもってゲーム制作したほうがいいよね、ということです。

2ヵ月かかるものを無理に1ヵ月で作るのって、単に体に負担かけているだけなので健全じゃない。

何より、リスクが大きすぎるんです。

無茶して爆死したら、本当に人生をかけてギャンブルしているようなものなので、これだといつ制作できなくなってもおかしくありません。

ということでゲーム制作をしつつ、やりたいこともやるという方針にしていきます!

ただ1ヵ月に1本出す方針は変えたくありませんので、無理せず制作して1ヵ月に収まる範囲のゲームを作ろうと思います。

もともとはそう考えていましたが、慣れたことで間違った方向に進んでいたようです。

今制作中のゲームは結構時間がかかりそうなので、スケジュールを立て直して無理なく作っていきますね。

長くなってしまったので、スケジュールは明日考えようと思います。

/////

ゲーム進捗はツイッターにて報告しています。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それではまた!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索