KenKouKan 2019/12/05 22:28

DLSiteの販売ページに紹介パーツを追加してみたお話

どうも!
こんにちは!&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日は、DLSiteさんの販売ページに追加した「紹介パーツ」について考えていました。

先日リリースした三作目の「アイドル×ニート」の販売促進を考えた時、
今の自分にできることはなんだろうか?なんてことを考えていたのですが、
DLSiteさんの商品販売ページには、商品の表紙やサンプルだけでなく、
「紹介パーツ」というものが追加できる仕様になっています。

商品を販売する側としては、魅力をアピールできる場所が増えるのはとってもありがたいことですよね!
ただ、にゃんきち先日紹介パーツを追加してみたのですが、
どうにもうまく機能していない感じがします…。

おそらく、紹介パーツの魅せ方自体に問題があり、
まだまだ、商品の魅力がアピールできていないのが原因だと思うのですが、
検証するには情報量が少ないので、今の段階では、どのような作りにすると、
より多くの人達へアピールできるのかわかりかねている所です。
ちなみに下の四枚が追加した「紹介パーツ」になります。


ご覧いただいた通り、スマホなどでウェブブラウジングしているときに表示されている、
各種漫画の広告を真似てみたのです。
キャッチコピーも重要かとは思うのですが、
全体としての魅せ方がまだまだ魅力不足なのかなと反省しているのが現状です。

ここから手を入れて、より効果的な紹介パーツになるよう工夫していきたいと思っていますので、
何かしらの効果を感じれる状態までいけたら、記事にて紹介させて頂きますね!

それでは、本日も進捗を報告させて頂きます。

本日もペン入れをしていたのですが、なかなか手が思うように動かず、
一枚しか手が入れられませんでした。
このあともペン入れ作業はしますが、なんとか二枚終えたいところです。
一日三枚がにゃんきちの目標なのです。

全体の完成度は17%ほどでしょうか。

ということで、引き続き四作目の完成を目指して進めていきたいと思います!
ではでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索