KenKouKan 2020/08/04 22:41

物の本質を見極めようとする視点のお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

今日はツイッターで面白いトピックを見つけたのでみなさんとシェアしたいと思います。

どんな国のどんな場所も『あることをすると』全部日本になってしまう
という内容なのですが、いったい何をするとすべての物が日本になるのか!?

↓コチラです。
https://twitter.com/mino1106tasu/status/1290503390175232005?s=20
いかがでしょうか。

明らかに看板の影響が大きそうですね!

他にも電信柱であったり、アスファルトの道路と標識など、日本人にとってなじみの物が多いです。

こうやって、異国の風景と自国の風景の違いに着目して、それを皆が楽しめるコンテンツに落とし込む独自の視点に、にゃんきちとても感心しました。

なぜそれがそう見えるのか?という物の本質を見極めようとする視点は
『なぜ魅力的な物が魅力的に見えるのか?』
どうすればそれを実現できるのか』…という、創作活動で大切なスキルを磨くのにとっても役立ちますよね!

にゃんきちもどうすればもっとエッチで可愛い女の子が描けるんだろう?
そういう探求心や本質を発見できる視点を忘れずにいたいとおもいました。


それでは最後に本日のネーム原稿を公開して終わりにしたいと思います。**

それでは本日は以上となります。
ではでは!




フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索