KenKouKan 2020/09/23 23:45

ゲームショウのお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日はゲームショウが初のオンラインで開催されたようですね。
https://twitter.com/mainichijpnews/status/1308558290217873408?s=20

にゃんきちも過去に5回ほど会場に行ったことがありますが、
年を追うごとに変化を感じられたのがとても興味深かったことを覚えています。

特に印象的だったのは、「レイトン教授」というゲームの体験版が配布されたゲームショウで270分待ちの行列ができていたことです。

ゲームの体験版をゲットするのにそこまで情熱的になれるのは本当に凄いパワーを持っているんだなぁと思ったのです。
レベルファイブってすごいですね。

そして時は経ち少しずつソーシャルゲームが台頭してきて、いつものまにか会場にはコンシューマだけでなくソーシャルゲームの会社のブースも目立つようになってきて…。

あのころぐらいからにゃんきちゲームをしなくなっていった気がします。

現在はスマゲームも飽和状態で市場が完全にレッドオーシャン化していますが、
ゴールドマンサックスの調査によるとゲーム市場自体はまだ成長を続けるようなので、大手企業の生き残りをかけたコンテンツ合戦は続くのでしょうね。
https://twitter.com/GoldmanSachs/status/1232878215452078081?s=20

にゃんきち正直ゲームめちゃ遊びたいですが、いまはそれらの時間を全て創作活動にあてているので、つぎにコントローラを握るのは数年先になるのでしょう、きっと。

そのときまでにはVRが眼鏡型になって没入感のあるゲームが沢山遊べるようになっていると嬉しいです。

ちなみににゃんきちが今一番遊びたいゲームはノーマンズスカイです。
自分でカスタマイズした宇宙船で星の海原を旅して、未知の惑星を巡る。最高です!

それでは最後に本日のペン入れ原稿から一部公開して終わりにしたいと思います。

それでは本日は以上となります。
ではでは!




フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索