KenKouKan 2020/10/05 22:25

仕事を邪魔する誘惑にどう打ち勝つかを考えたお話

どうも!
みなさまこんにちは&こんばんは!
サークルKenKouKanを運営してます、作家のにゃんきちです!

本日は在宅仕事だったのですが、なんだか仕事に身が入らず、ダラダラと時間を過ごしてしまいました…。

集中力がもたなくて、頭と体が仕事モードにならないんですよね…。

にゃんきちダメな事とわかっていながら、なかなか作業が前に進まず自己嫌悪と焦りばかりが生まれて、そのまま時間だけが過ぎていきました。

とにかく作業を開始して、少しでも前に前に進めば自然とやる気が出てくるという事は分かっているのですが、最初の一歩が難しいですよね。
にゃんきちダメ人間です…。

そこでにゃんきちどのようにしたら集中して作業が出来るだろうかと考え、いい方法をみけました。

それは「マルチデスクトップ」を活用するという方法です!

マルチデスクトップとはWindows10から搭載された機能で、
Ctrl+Windowsマーク+d」のボタンを押すことで、作業できるデスクトップが増えるのです!

作ったマルチデスクトップの行き来は「Ctrl+Windowsマーク+テンキー←→」で行います。

マルチデスクトップを消したいときは「Ctrl+Windowsマーク+F4」を押せば消せます。

そしてここが一番のポイントなのですが、マルチデスクトップを作ったら、タスクバーの設定を変えて、「常時非表示」になるようにしておくのです。

あとは仕事用の画面を全画面にすることで、他の不要な情報は一切なくなりますので、
マルチデスクトップに切り替えたら、「作業の目標地点まで絶対に画面を切り替えない」というルールを作り、それを元に仕事を進めるという方法です。

もちろんそれでも自分自身の怠け心との闘いは終わりませんが、
少しは誘惑が減った状態で作業が出来るので、今のにゃんきちにとってはこれが最善策です。

本当は作業用に最低限の機能だけが入ったPCを用意したりしたいのですけども…。

そんなこんなで、仕事を邪魔する誘惑にどう打ち勝つかを日々探求しているにゃんきちなのでした。

それでは最後に本日のペン入れ原稿から一部公開して終わりにしたいと思います。

それでは本日は以上となります。
ではでは!




フルカラー!全66ページ!5作目発売中です!】

DLSiteさん販売ページ】
こちらから購入できます!


FANZAさん販売ページ】

こちらから購入できます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索