投稿記事

ゲーム制作の記事 (94)

Nefence@Studio 星渡 2022/09/17 12:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Nefence@Studio 星渡 2022/09/16 21:00

【降魔彩風】応援ありがとうございます!

アイキャッチ画像は作品紹介画像からピックアップ

こういう演出というか構図、結構好きなんですよね……
ソシャゲのキャラ紹介とかであるやつ。

胸やその他の差分が良い感じの配置である必要があるので、ごく限られたシーンでしか使えないのですが。

応援ありがとうございます!

さて、そんな降魔彩風ですが、皆様にお気に入り登録して頂けたおかげで、DLsiteの予告作品ランキングで、ゲーム部門1位、総合3位に躍り出ることができました!

応援、誠にありがとうございます!!

ランキングなんか気にせず好きなもん作っていけば良いじゃん!
って話でもあるのですが、僕も人の子なので普通に嬉しいです。

数字があると、応援する側、される側、共に分かりやすく、
モチベーションにストレートに繋がるのですが、
一方で行き過ぎて承認欲求の傀儡になると悲惨……
などなど、数字というのは良くも悪くも魔力を持ってますね。

まだまだ予告段階です
これに油断することも、逆に満足することもせず、
完成に向けて邁進してまいります!!

↓予告ページはこちら!↓



進捗と周回プレイの話

進捗ですが、周回プレイのバランス調整が概ね終わりました。

ある程度機械的に処理できるかなぁ?
と思いきや全くそんなことはなく……
敵毎に個別の良い感じの調整を繰り返すというオチでした。
辛い。

……辛いんですが、その辺りの検証を通じて、
やっぱりヒロインに成長要素あると良いな、
と改めて思いました。

体験版の範囲だと怜佳さほど強くないんですが、
終盤はかなり気持ちの良いダメージ出したりしますので、
楽しみにして頂ければと思います。


で、そもそも何で周回プレイのバランス調整してんだよ?
って話ですが、降魔彩風の周回プレイは以下の2モードがあるためです。

 ★1週目と同じ
 ★敵が強化される

前者はいわゆる「強くてニューゲーム」ですね。
後者はソウルシリーズのように、周回でちょっと敵が強くなるタイプです。

同シリーズのように7周で最大、とかはなく2周目の時点で最大ですが、
このモードのためにバランス調整が必要になっている感じです。

敵が強くなる分、怜佳も更に強くなれるので、
より高みを目指す周回プレイになります。

Hシーンとかには影響しないので、
これもまた他の設定と同じように、
お好みのもので楽しんで頂けると幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Nefence@Studio 星渡 2022/09/14 18:00

【降魔彩風】不具合の共有・対応履歴【不具合報告はこちら!】

現在の最新バージョンは以下となっております
 製品版:1.0.6
 体験版:0.10.1 Trial

※バージョンはセーブ・ロード画面でデータごとに確認可能です
 ロードのタイミングで最新バージョンへのデータ補正が行われます


こちらは降魔彩風のバグ、不具合情報などの共有記事です。

本作のプレイ中、不具合等を発見された場合は、
こちらの記事にコメントを頂けますと幸いです。

なお、スマホ版の不具合等に関しましては、
HBOX様のお問い合わせをご利用頂きますよう、お願い致します。

不具合の情報を記載する都合上、どうしてもアイテム名、マップ名などを記載する形になってしまいます。
ネタバレには十分に配慮した記載を心掛けますが、ご容赦頂ければと思います。


現在確認されている不具合

・「薄い本」と「不思議な本棚」関連の不具合
不具合と思われる箇所は確認できましたが、
報告されている事象とは異なるので現在調査中です

・衣服の見た目と実際の衣服の状態が異なる状況が存在する
再現したものについては修正済みです
一部再現確認が取れないものは調査中です


修正済みの不具合

※細かい誤字脱字の修正は割愛しています

◆v1.0.6(2022/11/2)

・スタジオ屋外のイベントで逃走ポイントが更新されない不具合を修正

・ストーリー終盤の特定のイベント発生後に経巡る茶店を発見した場合、
 経巡る茶店に関わるイベントが進行しなくなる不具合を修正

・特殊効果「怪異特効」が機能していなかった不具合を修正

・刻銘「血染」の入手時、本来使用できない時期でも
 スキル「活力を奪う」がスキル一覧に追加される不具合を修正
 ※可能であれば今後のアップデートで表示済みデータの補正を行います


◆v1.0.5(2022/10/28)
・周回プレイ時、特定の条件下で実積ルームから移動できなくなり、
 進行不可となる不具合を修正
・特定のボスに敗北後、衣服の耐久値(マスクデータ)と、
 見た目の状態が一致していない不具合を修正

◆v1.0.4(2022/10/25)
・序盤のダンジョンの戦闘イベントで怜佳が使用するスキルが、
 「不意打ち」から「追撃」になっていた不具合を修正
・中盤のダンジョンで敵に敗北すると、
 イベントの発生順序が入れ替わってしまう場合がある不具合を修正
・中盤のダンジョンで愛菜の操作時、無敵時間の終了後に
 敵シンボルとトラップに挟まれると進行不可になる不具合を修正
・特定のボス敵の撃破フラグが周回プレイでリセットされない不具合を修正

◆v1.0.3(2022/10/23)
・スタジオの屋外が現実ではなく異層として扱われていた不具合を修正
・スタジオのクリア後にヤマミサキに敗北すると、
 スタジオのクリア前に戻ってしまい進行不可となる不具合を修正

◆v1.0.2 で修正(2022/10/22)
・終盤のミニイベントが終了後も会話立ち絵が消えない不具合を修正
・終盤のミニイベントが終了後も再度発生させることができ、
 再度発生させると怜佳が壁に埋まり進行不可になる不具合を修正
・終盤のイベントで画面端にイベントキャラが見えてしまう不具合を修正
・食いしばり回数が増える装飾品が効果を発揮しない不具合を修正
・一部アイテムが現実でも異層の名称で表示される不具合を修正
・聖水系のアイテムを「持ち物を奪う」で奪っても、
 戦闘終了後に所持数が増えない場合がある不具合を修正

◆v1.0.1 で修正(2022/10/21)
・スタジオの一部で、逃走ポイントが壁の中に設定される不具合を修正
・一部のアイテムが以下の状況で入手できない不具合を修正
  ノーマル:蒼炎(探索用のガイド)の表示中
  イージー:常時(常に蒼炎が表示されるため)
・スポット凌○の発生中にマップ上で拘束攻撃を受けると、
 一度絶頂するまでセリフが表示されない不具合を修正
・本来想定している箇所以外で、ガニメデの雫の表記が
 スポーツドリンクになっている不具合を修正
・発生の順序次第で描写が不自然になるイベントの抑止対応

◆v1.0.0 で修正(2022/10/21)
・愛菜操作時、特定のタイミングで助走付きの大ジャンプすると、
 ゲームの進行が不可になる不具合を修正
・スキル「百鬼」がスキル説明では神秘タイプの攻撃となっていながら、
 適合タイプのダメージ計算を行っていた不具合を修正

◆v0.10.1 Trial で修正(2022/09/17)
・特定の状況下で拘束された際、怜佳が著しく絶頂しやすくなる不具合を修正
・一部のスキルのアニメーション表示誤りを修正
・一部のイベントのオブジェクト表示誤りを修正


不具合ではない要素

・特定の戦闘でドロップした聖水が所持品に追加されない場合がある

戦闘直後のイベントで封印や修繕を行った場合、
戦闘で入手した聖水が使用されています。

ここでの聖水の消費はややこしく思えるので、
余力があるときに表現の改修を検討しようと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Nefence@Studio 星渡 2022/09/13 18:00

【降魔彩風】予告ページが公開されました!

こちら!! 愛菜のお尻をクリック!!


https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ397803.html

感想は本記事に、不具合報告は★こちらの記事★に頂けると助かります。

Ci-en体験版と異なり、予告ページでは誰でも体験版をダウンロードできますので、まだ未プレイの方は是非遊んでみてください。

既に体験版を遊んで頂いたフォロワーの皆様も、これまでお見せしてない画像なんかも載せておりますので、ご覧いただければと思います。

発売日がまだ確定していないこともありますので、
是非、是非に、お気に入り登録して頂けると嬉しいです!

ツイッターでの宣伝が色々難しい現状、ランキングに載ってくるのがストレートに目につく方法なので、何卒……


以降はCi-en体験版からのアップデート内容です。

フォロワー以上限定無料

記事に記載するゲーム画像のうち、R-18なものはこちらのプラン限定で閲覧可能にする予定です。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Nefence@Studio 星渡 2022/07/27 18:00

【降魔彩風】感想のフィードバック

現在はゴリゴリと完成を目指しながら、
体験版の感想、コメントのフィードバックなども行っています。

体験版には間に合わなかった、愛菜用のマウスアシストも作ったり。

フィードバックはまだまだ検討中の要素も多いですが、
とりあえず現段階で決まっているものをご紹介。

製品版で追加される要素

スポット凌○の拡大表示

本編は探索の支障にならないサイズで設計しているので据え置きですが、
回想では2倍のサイズも選択できるようにする予定です。

体験版をボスまでプレイしてくださった方はご存知かもしれませんが、
スポットは小さく表示するのを良いことに表示サイズが
横長正方形と、体験版では登場しない縦長の3パターンになっています。

縦長はこんな感じ。

縦長がそもそも大してデカくならなかったり、
テキストと干渉することを考慮してサイズ固定だったのですが、
拡大できるようになります。

「まあテキストは干渉しても良いか」という開き直り。

ツクール上で2倍にする手抜きじゃなくて、
別個で処理したイラストを表示するので、
ちゃんと綺麗に閲覧できるよ!

横長は理屈上フルサイズまで拡大できますが、
統一感を優先して一律2倍です。
(大半の横長は通常の凌○シーンに同様のイラストがあります)

追加しない要素

衣服差分の特殊な組み合わせ

こういうの。ちなみに上記のスポットの2倍サイズがこれくらいです。

こういったアナザーパターンの組み合わせは、
シーンによる可否が極端に異なったり、
構造の矛盾がでないような考慮などを考えると、
回想で自由に組み合わせるよりは、
キッチリと編集したものを用意した方が良いかなと思っています。

なので、ニーズのありそうなパターンをピックアップしたり
僕が良い感じに思うものを、プラン限定の特典等で公開しようかなと。

有料プラン、無料プラン、どうピックアップするのか等々、
詳細は何も考えてません。リリースしてから考えます。

ボイス

頻繁にテキストの修正を繰り返す僕の開発スタイルの都合上、
フルボイスは極めて困難なのですが、
パートボイス、戦闘中ボイス、BGVは凄く入れたい要素です。

ただ、だからこそ今回は入れられないと言うか何と言うか……

これは一定の共感が得られると思うのですが、
ボイスってキャラ、作品、空気に合ってないと一瞬で萎えるんですよね。
(同人、エロゲに限らず)

で、プレイヤーとしてならボイスをオフにすりゃ良い話なのですが、
開発者としては当然ボイスも含めてテストする必要があるわけで……

絶対ミスれないので、物凄く慎重にならざるを得ないのですが、
その慎重さを以てボイスアクターさんを探す、交渉する余裕が、
開発が佳境な今の僕にはない、という話でございます。

降魔彩風が売れてくれて予算に余裕ができたら、
DLCとして検討するとか、フィリア2ではボイス前提で開発するとか、
是非したいなぁ……と思っている、というのが現状になります。

セール中です

DLsiteが名前を言ってはいけないあのサイト化しているので、
Twitterでは宣伝してなかったのですが、
各種販売サイトで前作「妖精騎士フィリア」がセール中です。

DLsiteはこちら!

FANZAはこちら!

降魔彩風とはゲーム性はちょっと異なる作品になっていますが、
こちらも手に取って頂けると嬉しいです!
(ジャンル自体は一緒です)

チップの御礼

Dream_Ranker 様
 チップを頂き、誠にありがとうございます。

balter 様
 前回の記事で敬称が抜け落ちておりました、申し訳ございません。

頂いたチップは作品の更なるブラッシュアップに充てさせて頂きます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

6 7 8 9 10 11 12

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索