2021/09/17

[タイトル]Sてぃふぁ ファイト
[キャラ]ティファ・ロックハート(FF7)

[構成]24/24
[文章]10/24
[ネーム]13/24
[絵]-

Skebの依頼 すべて完了しました
ということで こっちを再開


■Skeb
次に 募集開始するときは 値段を上げるかも
これも 普段から言ってる通り 状況次第


■RIDER TIME 仮面ライダー龍騎
・ディケイドやジオウのときも
 BGMの重要性に すごく気付かされた
 原作っぽさに めちゃくちゃ影響する

・回想シーンが流れるんだけど
 みんな若い あとカッコイイ

・全体としては満足 …かな?
 TV本編は 一見ハッピーエンドだけど 記憶消えてるし
 今回と どちらが好きかは 悩みどころ


■NieR:Automata
息抜きでプレイ
久々に ガッツリとゲームをプレイしたからか
ちゃんとスッキリできた

PCでさえ 休ませてあげないといけないわけで
人間ならば それプラス娯楽もしないと


[全体]
・1周目クリア:16時間ほど

・3週目クリア:35時間ほど

・やりこんだ(残りEエンドのみ):49時間45分
 ↓全て回収したもの
 [武器]
  強化素材のマラソン関連も 確率が優しいのか 楽だった
 [エンディング]
  村滅ぼすのは 心が痛んだ……
 [アーカイブ]
  すべて読んだ 色んな発見があって面白い
 [ウェポンストーリー]
  すべて読んだ 悪趣味なものが少々… でも面白い

・作業系のトロフィーは ゲーム内で購入 良い作品

・やりこみだすと 9Sの操作ばかりになる
 2BやA2を使いたい欲求で考えると マイナスだったなぁ……

・画面にノイズが走る演出
 PSNowの通信環境が悪いときと似てて ちょっと焦る

・最後:オンライン(PSプラスは不要)で 皆に助けてもらった
 ありがとう……


[戦闘]
・終始 オートでプレイしたけど
 レベルやスキルの概念があるからか
 超楽しかった 動きがカッコイイのも理由かな

・オーバークロックがクロックアップみたいで 超カッコイイ
 攻撃に専念できるから 普通に有用で強いのも いいね

・ポッドプログラム:すべて試したけど 結局は『レーザー』になった

・終始EASY だけど敵が硬すぎる印象


[シナリオ]
・作りこまれた雰囲気のおかげもあってか
 ずっと良い気持ちで プレイし続けられた

・色々と 感情や考え方とかに 訴えかけるモノがあった
 いいね

・作中で全部は語られてないけど ちゃんと設定が練られてるのが伝わる
 考察系の動画とかサイトが 超楽しい

・クエスト:『記憶喪失』『放浪のカップル』が ちょっと怖いかな~;

・細かい会話の変化が多い とにかく丁寧

・人間は出てこないけど 人間について学べる


[キャラ]
・2Bの部屋:普段よりも短いブーツが置いてる 気になる

・A2:歩くときのケツがエロい

・司令官:美人 好き

・重装アーマー:全身黒のパイスーみたいな衣装 お尻が最高

・みんな:とにかく尻が最高

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索