2021/09/24

[タイトル]Sてぃふぁ ファイト
[キャラ]ティファ・ロックハート(FF7)

[構成]24/24
[文章]24/24
[ネーム]24/24
[絵]-

いつもの事だけど 本編絵の作業時
構成はともかく 文章とネームは修正しつつで

特に文章は
普段よりも長くなってしまったりで 修正箇所多数なはず
絵が完成したあとも そういった理由で時間を要する



■練習
今回 載せた画像がそうですね

体なども含めて もう少し詰めていってから
本編絵の作業に入ります



■販売作品
前に言っていた
『攻略シリーズ』の値下げを FANZAで実施しました

900円 ⇒ 600円

残りのDLsiteは 10月に入ってからの予定です

FANZA(9/24現在 さらに20%OFF割引中)
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=78707/
BOOTH
https://715654.booth.pm/



■ここから↓の項目
作業中に見てた作品の感想です
書くとスッキリするんで



■手裏剣戦隊ニンニンジャー
最後まで視聴できてなかったので 再開
面白かった

風花ちゃんも霞姉も良かった
九衛門は 性別が女だったら かなりの萌えキャラだったなぁ…

でも VS観たときは
改めて「トッキュウ3号いいな…」となったり

Vシネマに関しても
本編1話みたいに また家が爆発したり
ちょっと プリキュアになったり
あいかわらず悪ふざけしてて 満足

過去作のVシネマも なかなか良かったけど
一番笑ったのは 断トツで『動物戦隊ゴーバスターズ』
いま見ても あの異常な勢いがクセになる



■ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド EPISODE ZERO
全体的にセクシーで良かった

直接的な キツイ描写はないけど
血しぶきとか首ゴキとかが苦手な人はダメかも

仮面ライダーマリカの人が出てきた瞬間
すーごい頼もしくて笑ってしまった
今までの経歴とか 出演作とか 知ってるからか
「この女優さんなら強いっしょ…」という安心感が

原幹恵は インガ・ブリンク(フォーゼ映画のキャラ)が
めちゃエロく感じたのは 強烈に覚えてる
戦隊とかライダーでは 一番興奮したような…

劇中で 鉄砂掌や接触法のような
中国拳法っぽいアクションがあって 燃えたし
それを行う キャラのアクションシーンが すごい良かった



■ビルド NEW WORLD
エボルトが 相変わらず人間大好きで草

グリス編は 序盤だったり説明の場面が
だいぶコミカルに描いてくれてて そこも良かった

主人公が変身するのは Vシネマにしては珍しい気がする

それと あいかわらずビルドという作品は
インフレ描写が 他作品以上に割り切ってて 今作でも健在
ドラゴンボールみたいになってるけど これはこれでアリ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索