投稿記事

2021年 09月の記事 (4)

2021/09/29

[タイトル]Sてぃふぁ ファイト
[キャラ]ティファ・ロックハート(FF7)

[構成]24/24
[文章]24/24
[ネーム]24/24
[絵]2/24

ようやく 本編絵への作業に入りました

完成絵を1枚だけですが pixiv等へ投稿もしまして
後になってから 修正を加えましたが
少しだけですので 参考として見てもらえれば



■ティファ
髪型が 意外と複雑なうえ
シルエットの把握にも なかなか苦戦中

リメイク版になってから 衣装に細かいパーツが増えてたり
実は難しい要素が多いので 可能な限り楽になるよう努力



■予定
[10月]
・Sてぃふぁ ファイト/前半
・Sてぃふぁ ファイト

[11月]
・リナリー

[12月]
・川神舞 or ブラマジガール

[余裕があれば 挟もうと思ってる]
・オリジナル
・鈴●光

まぁ ちょっと余裕がないので
しばらくは 販売作品だけが続くかも
でも挟んでいきたい

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2021/09/24

[タイトル]Sてぃふぁ ファイト
[キャラ]ティファ・ロックハート(FF7)

[構成]24/24
[文章]24/24
[ネーム]24/24
[絵]-

いつもの事だけど 本編絵の作業時
構成はともかく 文章とネームは修正しつつで

特に文章は
普段よりも長くなってしまったりで 修正箇所多数なはず
絵が完成したあとも そういった理由で時間を要する



■練習
今回 載せた画像がそうですね

体なども含めて もう少し詰めていってから
本編絵の作業に入ります



■販売作品
前に言っていた
『攻略シリーズ』の値下げを FANZAで実施しました

900円 ⇒ 600円

残りのDLsiteは 10月に入ってからの予定です

FANZA(9/24現在 さらに20%OFF割引中)
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=78707/
BOOTH
https://715654.booth.pm/



■ここから↓の項目
作業中に見てた作品の感想です
書くとスッキリするんで



■手裏剣戦隊ニンニンジャー
最後まで視聴できてなかったので 再開
面白かった

風花ちゃんも霞姉も良かった
九衛門は 性別が女だったら かなりの萌えキャラだったなぁ…

でも VS観たときは
改めて「トッキュウ3号いいな…」となったり

Vシネマに関しても
本編1話みたいに また家が爆発したり
ちょっと プリキュアになったり
あいかわらず悪ふざけしてて 満足

過去作のVシネマも なかなか良かったけど
一番笑ったのは 断トツで『動物戦隊ゴーバスターズ』
いま見ても あの異常な勢いがクセになる



■ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド EPISODE ZERO
全体的にセクシーで良かった

直接的な キツイ描写はないけど
血しぶきとか首ゴキとかが苦手な人はダメかも

仮面ライダーマリカの人が出てきた瞬間
すーごい頼もしくて笑ってしまった
今までの経歴とか 出演作とか 知ってるからか
「この女優さんなら強いっしょ…」という安心感が

原幹恵は インガ・ブリンク(フォーゼ映画のキャラ)が
めちゃエロく感じたのは 強烈に覚えてる
戦隊とかライダーでは 一番興奮したような…

劇中で 鉄砂掌や接触法のような
中国拳法っぽいアクションがあって 燃えたし
それを行う キャラのアクションシーンが すごい良かった



■ビルド NEW WORLD
エボルトが 相変わらず人間大好きで草

グリス編は 序盤だったり説明の場面が
だいぶコミカルに描いてくれてて そこも良かった

主人公が変身するのは Vシネマにしては珍しい気がする

それと あいかわらずビルドという作品は
インフレ描写が 他作品以上に割り切ってて 今作でも健在
ドラゴンボールみたいになってるけど これはこれでアリ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2021/09/17

[タイトル]Sてぃふぁ ファイト
[キャラ]ティファ・ロックハート(FF7)

[構成]24/24
[文章]10/24
[ネーム]13/24
[絵]-

Skebの依頼 すべて完了しました
ということで こっちを再開


■Skeb
次に 募集開始するときは 値段を上げるかも
これも 普段から言ってる通り 状況次第


■RIDER TIME 仮面ライダー龍騎
・ディケイドやジオウのときも
 BGMの重要性に すごく気付かされた
 原作っぽさに めちゃくちゃ影響する

・回想シーンが流れるんだけど
 みんな若い あとカッコイイ

・全体としては満足 …かな?
 TV本編は 一見ハッピーエンドだけど 記憶消えてるし
 今回と どちらが好きかは 悩みどころ


■NieR:Automata
息抜きでプレイ
久々に ガッツリとゲームをプレイしたからか
ちゃんとスッキリできた

PCでさえ 休ませてあげないといけないわけで
人間ならば それプラス娯楽もしないと


[全体]
・1周目クリア:16時間ほど

・3週目クリア:35時間ほど

・やりこんだ(残りEエンドのみ):49時間45分
 ↓全て回収したもの
 [武器]
  強化素材のマラソン関連も 確率が優しいのか 楽だった
 [エンディング]
  村滅ぼすのは 心が痛んだ……
 [アーカイブ]
  すべて読んだ 色んな発見があって面白い
 [ウェポンストーリー]
  すべて読んだ 悪趣味なものが少々… でも面白い

・作業系のトロフィーは ゲーム内で購入 良い作品

・やりこみだすと 9Sの操作ばかりになる
 2BやA2を使いたい欲求で考えると マイナスだったなぁ……

・画面にノイズが走る演出
 PSNowの通信環境が悪いときと似てて ちょっと焦る

・最後:オンライン(PSプラスは不要)で 皆に助けてもらった
 ありがとう……


[戦闘]
・終始 オートでプレイしたけど
 レベルやスキルの概念があるからか
 超楽しかった 動きがカッコイイのも理由かな

・オーバークロックがクロックアップみたいで 超カッコイイ
 攻撃に専念できるから 普通に有用で強いのも いいね

・ポッドプログラム:すべて試したけど 結局は『レーザー』になった

・終始EASY だけど敵が硬すぎる印象


[シナリオ]
・作りこまれた雰囲気のおかげもあってか
 ずっと良い気持ちで プレイし続けられた

・色々と 感情や考え方とかに 訴えかけるモノがあった
 いいね

・作中で全部は語られてないけど ちゃんと設定が練られてるのが伝わる
 考察系の動画とかサイトが 超楽しい

・クエスト:『記憶喪失』『放浪のカップル』が ちょっと怖いかな~;

・細かい会話の変化が多い とにかく丁寧

・人間は出てこないけど 人間について学べる


[キャラ]
・2Bの部屋:普段よりも短いブーツが置いてる 気になる

・A2:歩くときのケツがエロい

・司令官:美人 好き

・重装アーマー:全身黒のパイスーみたいな衣装 お尻が最高

・みんな:とにかく尻が最高

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2021/09/04

[タイトル]Sてぃふぁ ファイト
[キャラ]ティファ・ロックハート(FF7)

[構成]24/24
[文章]10/24
[ネーム]13/24
[絵]-

この進行具合で 現在はストップ中
予定を変更して Skeb作品を優先しているのが原因です

スケジュールがスッキリしているほうが
脳への負担が減るので 良い作品になるという判断

ただ ずっと先延ばしになってしまってる事実が
自分で決めたとはいえ ちょっとストレスですね


■skeb
リクエストの募集を停止しました
販売作品に もう少し集中してみようかなぁ と

前に『常時募集』って言ったんですけど
やっぱり 合わないっぽくてですね

Skebをする期間は ちゃんと設けたほうが良さそうかな

ん~…… とにかく状況次第で


■販売作品
『攻略シリーズ』の値段を 下げる予定です
900円 ⇒ 600円
(BOOTHはもう変更済)

信用に関わるのもあって
「値段の変更は 安易にしません」
と 明言した事があったんですけどね

FANZAとDLSiteは セールなどの関係上
値段変更の作業が 後々やることになってます


■補足
前回の記事で 載せてた画像は
『ミサキがヤられる #3』のメイキングです

次の日に この事を追記したので
タイミングや 既に支援してくださってる方には
伝わっているかもしれませんが

で 今回の画像は
Skebで描いた 『Khyra』というキャラです


■NieR:Automata
息抜きのために プレイ中であります

とにかく ストレスを解消したくて
結構 多めに時間を使っています

また どこかの記事で
クリア or トロコンした感想を書きます
アウトプットすることで 更にスッキリしたい

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索