【新年のご挨拶】今年もよろしくお願いします!

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(小説家になろう)

〇旧作はこちら、作者HPとハーメルンにて掲載。注意事項をお読みの上で閲覧ください。
「欠番覇王の異世界スレイブサーガ」(HP版

ハーメルン掲載版

評価・ブクマ等よろしくお願いいたしますー


●【宣伝】新作「ぷる汁5」 販売開始ですー
〇DLsite
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01079291.html
〇FANZA同人
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_283209/
〇デジケット
https://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0257941/

謹賀新年

 明けましておめでとうございます!

 元旦に地震があったので、なんとなくそわそわしてしまいますね。母方の実家があちらにあって思いきり震源地の近くでした。まあ、やや複雑な家庭事情で、祖父が死んだ段階ですでに血縁関係が切れているので今は付き合いがありませんが、私も子供の頃は何度か能登半島を観光したものです。

 小学生の頃は七尾にあったユニーでパトレイバーのプラモデルを買って、帰りの新幹線で組み立てていた記憶があります。グリフォンとアルフォンスだったかな? 子供ながらにグリフォンのあまりの格好良さに痺れたものです。

 やはり知っている土地となると心にくるものがありますね。

 と、その話はいいとして、今年はようやく厄年を抜けて新しい段階に入れると確信しています。

 先日も述べましたが、まさに厄年。ここ二年は肉体的に悲惨でしたが、完全ではないものの日常生活は送れるようになったので、ここからが頑張り時ですね。

 スレイブサーガも年末年始に一気にアップしたおかげでだいぶ進み、クルル戦も今日の更新を含めて残り二話となりました。

 戦いの内容はだいたい想定通りですね。マキとファテロナ、サナとベルロアナの共闘もやれたのでよかったとは思います。当初は合体攻撃まで考えていましたが、べつにスパロボじゃないので無理にやらなくてもいいかなと。今後やるかもしれませんがw

 本当はスザクももっと絡める予定でしたが、クジュネ家はかなりやったので、だいたい出し尽くしましたかね。彼らは単体の強さというよりはハピ・クジュネ軍という枠組みで動かしたいので、今後もそっちで動いてもらう予定です。

 それと、エピローグ的なものも書いたのですが、こちらは伏線およびネタバレがありますので、出すとしてもかなり詳細を伏せたものになりそうです。今後の予告版みたいな感じですね。うん、ぜひ見せたいので出したいとは思っていますが・・・どうするか迷っています。

 ともあれ、翠清山の戦いが終わるので、今年は良いスタートになりそうです。あとは自分の絵やゲームのほうも少しずつやっていければ嬉しいです。正直、こっちはまだまだです。

 ハーレム殿下の時でさえ個人的には全力ではなかったので、やはりまだ若かったこともあり、賊王街の時が一番激しかったとは思います。今はその時の力強さはないものの、安定した力で継続的に動けるので、そのあたりで違う味わいを出していきたいものです。

 そんな感じです。

 では、今年もよろしくお願いいたします!

 まずは健康! これが一番です!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索