372話 「裏切りの理由 その2『もう一人の人材』」

372話 1/11 午前一時アップ予定ですー

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(小説家になろう)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(アルファポリス)

「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」(カクヨム)

〇旧作はこちら、作者HPとハーメルンにて掲載。注意事項をお読みの上で閲覧ください。
「欠番覇王の異世界スレイブサーガ」(HP版
ハーメルン掲載版

※小説家になろうをメインにしておりますので、評価・ブクマ等よろしくお願いいたしますー

スレイブサーガ関連

 やっぱりまだ万全ではないですね。一瞬更新大丈夫かなとか思いましたが、なんとか踏ん張っています。

 Twitterで話しかけてくださる皆様、ありがとうございます! ただ、今回はちょっと体調的な面があってあまり見れていなかったので、反応が遅れて申し訳ありません。

 ハーメルンで旧版を再連載しているので、すっかりHP版が放置されていることを忘れていました。一番盛り上がりそうな最後のところだけ無いのは気になりますよねw

 近いうちにアップできれば・・・と思いますが、今はちょっと忙しくて無理です。なんとか今月中には・・・。

 何度も言うようで申し訳ないですが、あの後にようやく魔人甲冑が本格的に導入されるので、作品にとっても一つの転機だったんですよね。ようやくメカっぽさが出てきて、これぞ本家燃焼系!って感じだったのですが・・・

 新版ではMA(魔人甲冑)どうしましょうかね。北中部とかに行っちゃうとガンプドルフの出番がさらに遠のくので、そこで手に入れてもいいんですよね。

 あるいはガンプドルフ出張します? べつにストーリー上は問題なさそうですが、西部開拓を差し置いて同行するのは設定上はきついかなと。部下の誰かならばいけそうです。ずっとつけているあいつとか(また未登場キャラです)

 北中部いくと、もう魔人機とかが出てきちゃうんですよね。魔人機同士の戦いもあるので・・・このあたりは調整が必要です。

 あと、やっぱりサリータたちの強化がまだ弱いので、早めにテコ入れを入れる予定ではあります。北中部以南は本当にやばいんですって。だから旧版でもじっくり強化をしていたのです。なんであんなにゆっくりやっていたかといえば、南部の敵が強いからですよね。

 ガンプドルフたちと組んで、ようやく少し対抗できるレベルです。まあ、アンシュラオン当人はもちろん強いんですけどね。軍隊として考えねばなりませんし。

 ただ、北中部編は今まで以上に面白いのは間違いありません。どんどん各勢力の情勢が明らかになって絡み合っていくので、戦記系が好きなら楽しんでもらえるかなと思っています。

 と、また話しすぎるので、このへんにしておきます。

 ではまた!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索