ヒトツカミ 2024/06/13 17:49

スカトロ漫画の全集作り 13

荒れた作画

続いては16番の「夜の王様」の修正です。
前回から1週間ほど間が空きましたがこの作品、かなりの場面の修正が必要なくらいキャラの作画(主に顔)が荒れていたからです。大人の女性の肉体を描きたくてバーを舞台にしたのですが、全く上手くはいきませんでした。みどりちゃんという新人店員の女性をなんとか大人の色気のある身体を描こうとしてるのですが、描いてる最中にあまりの自分の画力のなさに絶望しながら描いていた当時の記憶が今でも蘇ります。後半に連れてみどりちゃんの変顔漫画になっちゃいました。

なんで大人の女性を描けなかったのか考えてみると根本的な画力の無さもありますが、キャラデザに失敗してるのも大きいと思います。ざっと考えられる理由としては、

・髪の形が記号的過ぎる
特に髪のハイライトを一本線で表現してるのがサラサラ感を無くしている
髪のサラサラとした質感は女性的な魅力を引き立ててくれます

・目が大きすぎる
大人に描きたいのならもっと小さく描くべきだった

・パイパンにした
陰毛を生やした方が大人っぽくなる

修正で出来るのは髪のハイライトと陰毛の追加です。目を小さくしても体格に合わないためチグハグ感がでてしまうためです。

みどりちゃんの顔を9割描き直し

髪のハイライトの変更や陰毛の追加のほかに、みどりちゃんの顔の部分の書き直しが大量に必要でした。漫画の序盤以降、みどりちゃんは恐怖や酔いからずっと変顔になっています。変顔は変顔でもいいんですけど、美人の面影がある変顔じゃないとエロくならないので、このままほっとくとこの作品はエロ漫画ではなく変顔漫画になってしまいます。なので一週間かけて36ページある漫画の中の9割の顔を描き直しました。



   ↓修正のタイムラプス

7月に発売できるのか問題

全集を7月に発売する予定でしたが、自分が思ってた以上に古い作品の作画が荒れていて修正に時間がかかっています。今回の「夜の王様」はその中でも一番作画が荒れていた作品のため一週間ほど時間がかかった特殊な例ですが。ざっと見た感じ21番「ドSのミサコ」までは作画の修正がそこそこ多く、それ以降は1作あたり2~3日の修正で済むんじゃないかという見立てです。あと29作の修正が残ってますし発売が8月、遅れに遅れた場合9月にずれ込みそうです。パッケージ作りや審査も全集だから時間がかかりますしね。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索