まじろー 2024/05/22 23:46

5月の活動報告その1

5月もあっという間に中間!終わりが見えてきました!
皆様体調のほど如何でしょうか?まじろーです🙂

自分は前回の記事以降体調を崩しておりまして
あまり活動報告が出来ないかもしれません。😅

かなーり迷走した日々を送らせていただいております。

辛い事一つだったら他に避難して切り替えができたのですが
3つ同時に来たので対処できませんでした。いやーごめんなさい💦
状態ですが、心の奥底に死体が落ちていて片づけられない感じで
精神が持ってかれてしまって失敗ばかり、話していても抜け落ちてしまう。とか
どうしようもなかったのですが
パズルゲームや水彩にチャレンジすることで大分回復してきました。
脳のリソースが暇にならないように全部傾くくらいの状態に
時間忘れてすることで固執した気持ちが剥がれていくようですね。


水彩はYouTubeで絵描き配信者さんを見つけてその方の描き方が良い教材になっており
見ながら学べて良い時代になったなぁと感じております。
休憩がてらこれからも続けたいね。🙂


まだ2回ですが、わりと手癖の限界感じているのでここらで
もっと遊びながら絵具使わないと覚えられない感じがします。

水彩は目標がありまして最終的には人間を描けるようにしたいです。
やっぱ自分のキャラですよね!!当然よ!

そんなわけでお話のメニュー開いていきましょうか!🤏<長いぞ~覚悟せよ!


熱烈なご依頼を頂きまして、今回コミッションを受けさせていただいたのですが
依頼主さんとお話していく中で
「キュートアグレッション」というものが
出てきたのでその話を一つ。

ちい〇わやおぱ〇ちゅうさぎ、メイド〇ンアビスもかな?「不憫でかわいい」というジャンルが
人気で目立ってきましたね。
この度、依頼主さんへ製作物を提出する際にリテイクが発生してしまいました。
話していくうちに依頼側の考えと私、クリエイター側の考えがずれていたから生じてしまったと判明するのですが、それがこのキュートアグレッションに関係があります。

不憫かわいいが通用する場面と通用しない場面があり、不憫は基本かわいくない。
それが私の考えで、依頼者さんとのズレの原因でした。

私は依頼文を読んで陸上でブイブイと人気だった女子が太っていき
不憫になっていき、それを皆で馬鹿にする構図を頼まれたのかと思い、
とても苦しく嫌な気分で怒りや悲しみ、吐き気を持ちつつ描き上げ依頼者さんに提出したのでした。

依頼主さん「違うんですよー まじろーさん💦」

私「なにがでしょう?」

学生時代ぽっちゃりした女子の友達がいてその子がまわりから人間扱いされていなかったり陰口でゲラゲラ笑われていたりでそれが嫌でたまらなくて
現実で嫌な思いしているタイプの子に酷いことは出来ない。苦しんだ人に苦しみを与えたくないし幸せでいてほしい、だからぽっちゃりさんはらぶらぶしか描かないと
私は冒頭伝えていたのですがそれが破られたと私は流され受けてしまったことに嫌悪感でいっぱいでした。
※自分を持ち上げるためにその子を利用するなどもありました。

依頼主さん「基本ずっとかわいいんですよ!」
「ただの惨めじゃないんですよ、太っていってかわいいんです!もっともっとかわいくなるんです」
私「?ここに昔の仲間達に笑われるって書いてありますよ?」
依頼主さん「愛のある笑われです」
私「はて…本人が嫌ならそれは虐めでは?」(笑われる範囲によりますよね、クラスメイトが笑ったら虐めだし知人か友人か親友なのか)
あれだけ陸上で出来上がった身体が太って身動き一つでばてていてそれを見て笑うのでしょ?
書いてあるのだが…
依頼主さん「惨めかわいいです」
私「?」
※ここでおぱ〇ちゅやち〇かわの話をされる。

今回私はマガ〇ンやヤ〇キン的なノリで話をとらえ、構築し
依頼主さんはかわいいものがもっとかわいくなる状態変化
を望まれていました。ぽっちゃりさんの幸せを願う到達点は私も主さんも
同じだったはずなのに道筋が
まったく別な方向へ行ってしまい、これはリテイクっ!という流れになりました。
依頼主さんもここからこの子をどう幸せにするかを考えてくださったのですが
私がちょっとギブアップ気味で中止させていただいています。

とりあえずいじめではなく愛あるプリティーキュート
ぽっちゃりちゃんになっていくのを愛でれて
周囲の友人もそれを見て幸せそうっ!がご所望だったと!

キュートアグレッションで悩んだこと。
マスコット的なキャラには不憫かわいいは成立することもあるけれど
等身の高い作品、生身の人間だったりにこれが通用するのかいまだに私は理解はできていませんけれど。 ※行く先がDVだったりと歪んだ性癖には間違いないから
ラブラブ?どちらかが不幸では?
パワーバランスが平等じゃなくない?
パワハラモラハラ強要罪その他諸々云々…と悩みが出た。

キュートアグレッションの適用範囲ってやはり受けている本人が受け入れているか。

幸せになっているかではと思います。創作で考えるなら制作者様の一存がすべてかな。
組織なら生身の人間なのだから話し合いが必要だ

依頼主さん「小桃ちゃんは出来ています!今回なぜこうなったのか」
私「小桃ちゃんはかわいいです!周りも優しい人しかいませんし、
この子が何してもかわいいと愛されてるだけの世界線です」
依頼主さん「同じです!それが欲しいのです!」


カー〇ィとかまるくてかわいい、むぎゅって潰したリ引っ張ったり多少
公式もしていてそれが可愛いもあるが決してラインは超えない。
そうして欲しくない純粋に楽しそうなのが良いよねって層のが基本多いだろう。
コアな小枝ではないかと思います。
失敗すると、イメージ戦略で後戻りも難しい気もする。
もし中に人がいるのなら本人の心がぶっ壊れないか心配でたまらない。
人間と創作は別で考えていかねば…。

まんがに関して私はリョナに近いものを製作してきていたのでそっちの人と
思われているかもなのですが私はどん底から這い上がって幸せになっていくお話が大好物です。そんでキュートアグレッションは未知!!
ちい〇わおぱ〇ちゅは分かるとして自分の漫画で描くときに
ぼこぼこにされている今の状態で何でかわいいんだ?とかなり迷走いたしました!!😅
不憫かわいいって不憫のまま見た目終わるんですもの。

はじまり
不憫(苦しい)→幸せ(嬉しいかわいいはっぴー) エンド
はじまり
不憫(潰したいちぎりたい食べちゃいたいはっぴー) エンド


そんなわけで私はこれに遭遇したり大好きな人がそんな目に会ったらと想像しまして
吐き気でぶっ倒れて死んでいました。 とさ

※例えだけれど、ずっと楽しいはな〇る幼稚園だったものが
急にメイド〇ンアビスになったらきついと思うw

今回、
逃げ道塞がれた感は病院の面会で親族の植物状態を見たり
他に良くしてくれた叔父も似たような状態と聞かされていたので人生を考えてしまいました。総合して
仕事・趣味・未来と色々な方面からダメージが入ってしまいました。

まだ心の奥の死体はどかせれていませんが何とか騙しながらやっています。
わりと表面的に回復しています。
水彩や彫刻など趣味に没頭できれば時間と共に風化できるのではないでしょうか。

なのでまぁ、大丈夫じゃろ😅
今回のお話は依頼主さんの許可のもと書き込んでおります。
お話に出ているイラストも許可が下りているので掲載~♪




2

3

ここから先はリテイクに繋がるので
描き上げたらどういう違いが出たか
2パターンお見せするのも面白いですね!
皆もお勉強だ!


うん。私は理解できているんでしょうかね…
意識的に使えるようになったらこれも武器になりますよね。
創作の中でのメイド〇ンアビス的なのは理解できるし好きではありますw

今回のコミッションの絵は
描いている時キャラにかわいい感覚が抜けていたので
かわいく描きなおさないといけない(^^;
まったく違う感じになりますよ.😅もうコスト度外視で勉強のためですよ。


依頼主様色々とご説明だったり許可だったり
いただきありがとうございますね。なかなかいい勉強の機会だったと思います。
またご連絡いたします(..)_

大まかなお話はこんな感じです!
同人については別プランにてです<(_ _)>
ありがとうございました!

【 みまもり隊 】プラン以上限定 支援額:100円

同人の進歩

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索